• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

気候変動による水資源環境影響評価分析と統合的水管理

Research Project

Project/Area Number 20310027
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

仲上 健一  Ritsumeikan University, 政策科学部, 教授 (10109077)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小幡 範雄  立命館大学, 政策科学部, 教授 (70224300)
周 [イ]生  立命館大学, 政策科学部, 教授 (80319483)
高尾 克樹  立命館大学, 政策科学部, 教授 (50143681)
竹浜 朝美  立命館大学, 産業社会学部, 教授 (60202157)
福士 謙介  東京大学, サスティナビリティ学連携研究機構, 准教授 (30282114)
Keywords気候変動 / 統合的水管理 / 緩和策と適応策 / 上海市 / バングラデシュ / 水資源環境影響評価分析 / アジア / ウォーター・セキュリティ
Research Abstract

気候変動による水資源環境影響を最も深刻に受けるバングラデッシュと世界最大の都市圏であり、深刻な水資源環境問題を抱えている上海大都市圏を対象地域して選定し、水資源環境影響評価分析、適応策のインベントリーの作成、適応策の総合評価を行うことを目的とする。さらに、適応策の実証的な評価研究とともに、適応策を推進していくための「統合的水管理」を理論的実証的に検討した。
本年度の研究成果は次のとおりである。
I気候変動による水資源環境影響評価分析・適応策と統合的水管理
気候変動による水資源環境影響評価分析・適応策と統合的水管理に関して、(1)水資源環境セキュリティー評価の理論の構築、(2)気候変動に対応する適応策事例の検討、(3)適応策実施における統合的水管理システムの構築、について検討し論文を執筆した。
II上海大都市圏における気候変動への適応策
仲上健一・周〓生一が中心となり、上海華東師範大学河口海岸国家重点実験室副主任何青教授、同済大学環境科学、工程学院、陳玲教授と「気候変動による水安全問題」、「大規模気候変動下における上海市の水安全システム構築に関する研究」について共同研究を行なうとともに、国際シンポジウム「気候変動による水資源分野の適応策と国際連携」、2010年1月28日,立命館大学を開催した。
IIIバングラデッシュ・ダッカにおける気候変動への適応策
高尾克樹・福士謙介・仲上健一が中心となり、バングラデッシュ側(BUET、BWP、CEGIS)の協力を得て、平成22年2月にバングラデシュ現地調査を行なった。国際ワークショップ、"Bangladesh Water Security Workshop 2010 in Dhaka"を2010年2月22日、バングラデシュ、ダッカ、CEGISにて開催した。

  • Research Products

    (67 results)

All 2010 2009

All Journal Article (27 results) (of which Peer Reviewed: 19 results) Presentation (38 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] メコン河流域開発と環境保全戦略2010

    • Author(s)
      仲上健一・濱崎宏則
    • Journal Title

      環境技術 39(3)

      Pages: 49-54

  • [Journal Article] 気候変動への適応に向けた流域圏システム設計2010

    • Author(s)
      仲上健一
    • Journal Title

      政策科学 Vol.17

      Pages: 145-162

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] エントロピーと環境効率からみた持続可能な社会の指標に関する考察2010

    • Author(s)
      小幡範雄
    • Journal Title

      政策科学 17巻特別号

      Pages: 11-31

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 持続可能な循環型社会2010

    • Author(s)
      小幡範雄
    • Journal Title

      TOYONAKAビジョン22 Vol.13

      Pages: 14-19

  • [Journal Article] 自動車リサイクル部品の活用による環境負荷削減効果分析-中国における再製造部品を事例として-2010

    • Author(s)
      王舟・小幡範雄
    • Journal Title

      政策科学 17巻2号

      Pages: 127-140

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「東アジア低炭素共同体」実現のための将来シナリオ構築に関する研究----その1エネルギー・経済統合評価モデル(G-CEEP)の開発とケーススタディー2010

    • Author(s)
      蘇宣銘・任洪波・周〓生・穆海林・仲上健一
    • Journal Title

      政策科学 17巻2号

      Pages: 85-96

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中国都市部における民生部門用分散型エネルギーシステムの最適化2010

    • Author(s)
      任洪波・周〓生・仲上健一
    • Journal Title

      エネルギー資源学会論文誌 Vol.31, No.1

      Pages: 29-37

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] カーボンオフセットの質に関する考察2010

    • Author(s)
      高尾克樹
    • Journal Title

      政策科学 17巻特別号(通巻44号)

      Pages: 33-45

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 太陽光発電に対するフィード・イン・タリフの制度設計に関するドイツ型と日本型の比較,買取費用の試算2010

    • Author(s)
      竹濱朝美
    • Journal Title

      低炭素社会へ向けての各種経済的手法の短・中・長期的及びポリシーミックス効果の評価 平成21年度・環境省研究助成報告書

      Pages: 45-89

  • [Journal Article] 炭素社会実現に向けた住宅用太陽光発電に対するFeed-in Tariff導入シナリオ2010

    • Author(s)
      竹濱朝美
    • Journal Title

      政策科学 17巻特別号(通巻44号)

      Pages: 93-123

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] サステナビリティと自然エネルギー4,再生可能エネルギー導入による地域社会のエネルギー自立,経済自立2010

    • Author(s)
      竹濱朝美
    • Journal Title

      サステナ 第14号

      Pages: 68-71

  • [Journal Article] 気候変動と統合的水管理2009

    • Author(s)
      仲上健一・濱崎宏則
    • Journal Title

      国際公共経済研究 No.20

      Pages: 18-27

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Village Level Land Use Changes and the State of the Forestlands : An Analysis of the Result of Transmigration Project in Lower Kapuas River Basin, West Kalimantan2009

    • Author(s)
      NAKAGAMI Ken'ichi, CHAKRABORTY Shamik
    • Journal Title

      政策科学 Vol.17, No.1

      Pages: 19-41

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大阪府、京都府および兵庫県の核都市における持続可能な指標の開発に関する考察-府県の階層的計画整合性-2009

    • Author(s)
      寺本光雄・小幡範雄・若井郁次郎
    • Journal Title

      日本計画行政学会関西支部年報 25-28号(合併号)

      Pages: 7-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 都市・環境関連計画からみた近畿圏の都市サステイナビリティについての考察2009

    • Author(s)
      若井郁次郎・寺本光雄・小幡範雄
    • Journal Title

      日本計画行政学会関西支部年報 25-28号(合併号)

      Pages: 66-69

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 広域低炭素社会に向けた都市と農村連携による国際互恵型エネルギーシステムに関する研究:その1 湖州市における分散型エネルギーの導入可能性に関する評価及び導入促進策の解析2009

    • Author(s)
      周〓生・任洪波・仲上健一
    • Journal Title

      政策科学 16巻2号

      Pages: 17-27

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中国における電力供給の現状と課題2009

    • Author(s)
      周〓生・羅錦幕・魯芳・仲上健一
    • Journal Title

      国民経済雑誌 199巻1号

      Pages: 115-130

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中国における建築省エネルギークリーン開発メカニズム(CDM)事業の導入可能性に関する研究-浙江省湖州市を事例として-2009

    • Author(s)
      任洪波・周〓生・仲上健一
    • Journal Title

      国際地域研究 30号

      Pages: 63-80

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Study of Multi-objective Optimization for the Operation of Distributed Energy Systems and Analysis of the Influence Factors2009

    • Author(s)
      Hongbo REN, Weisheng ZHOU, Ken'ichi NAKAGAMI, Weijun GAO
    • Journal Title

      政策情報学会誌 Vol.3, No.2

      Pages: 19-35

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Multi-criteria evaluation for the optimal adoption of distributed residential energy systems in Japan2009

    • Author(s)
      Hongbo REN, Weijun GAO, Weisheng ZHOU, Ken'ichi NAKAGAMI
    • Journal Title

      Energy Policy Vol.37(12)

      Pages: 5484-5493

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Transition to a Low-Carbon Energy System through the Adoption of Distributed Energy Resources : Case study in a Chinese Urban Area2009

    • Author(s)
      Hongbo REN, Weisheng ZHOU, Ken'ichi NAKAGAMI
    • Journal Title

      Journal of Policy Science Vol.4

      Pages: 99-114

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ドイツの再生可能エネルギー法による太陽光発電促進策とその経済効果2009

    • Author(s)
      竹濱朝美
    • Journal Title

      日本の科学者 Vol.44, No.4

      Pages: 30-35

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] サステナビリティと自然エネルギー1,ドイツにおける太陽光発電普及策:再生可能エネルギー法の効果2009

    • Author(s)
      竹濱朝美
    • Journal Title

      サステナ 第10号

      Pages: 52-55

  • [Journal Article] サステナビリティと自然エネルギー2,ドイツ再生可能エネルギー電力の普及政策とその経済効果,風力発電産業および太陽光発電産業の成長2009

    • Author(s)
      竹濱朝美
    • Journal Title

      サステナ 第11号

      Pages: 64-67

  • [Journal Article] サステナビリティと自然エネルギー3,住宅用太陽光発電に対する電力買取費用の試算2009

    • Author(s)
      竹濱朝美
    • Journal Title

      サステナ 第12号

      Pages: 66-69

  • [Journal Article] Bioleaching of arsenic in a drinking water treatment process2009

    • Author(s)
      Khondoker Mahbub Hassan, Kensuke Fukushi, Fumiyuki Nakajima, Kazuo Yamamoto
    • Journal Title

      Journal of Water Supply : Research and Technology-AQUA Vol.58, No.6

      Pages: 395-404

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      真山達志監修
    • Journal Title

      入門都市政策(京都アカデミア叢書5)(うち仲上健一担当箇所「都市の環境」)(京都新聞開発株式会社)

      Pages: 98-106

  • [Presentation] Transition to a Low-carbon Energy System through Cooperation between Urban and Rural Areas : Case Study of a Model Area in China2010

    • Author(s)
      Hongbo REN, Weisheng ZHOU, Ken'ichi NAKAGAMI
    • Organizer
      The 2010 International Conference on Electrical and Energy Systems(ICEES 2010)
    • Place of Presentation
      シンガポール、サンテック・シンガポール国際会議展示場
    • Year and Date
      2010-02-27
  • [Presentation] Strategic Adaptation towards Water Crisis2010

    • Author(s)
      NAKAGAMI Ken'ichi
    • Organizer
      Water Security Workshop 2010 in Dhaka
    • Place of Presentation
      CEGIS, Bangladesh Dhaka
    • Year and Date
      2010-02-22
  • [Presentation] Managing coastal waters-a case of Tokyo Bay2010

    • Author(s)
      TAKAO Katsuki
    • Organizer
      Water Security Workshop 2010 in Dhaka
    • Place of Presentation
      CEGIS, Bangladesh
    • Year and Date
      2010-02-22
  • [Presentation] Adaptation Policy and Development-Referring to World Development Report 20102010

    • Author(s)
      HAMASAKI Hironori
    • Organizer
      Water Security Workshop 2010 in Dhaka
    • Place of Presentation
      CEGIS, Bangladesh Dhaka
    • Year and Date
      2010-02-22
  • [Presentation] 気候変動による水資源環境への影響と適応策2010

    • Author(s)
      仲上健一
    • Organizer
      国際シンポジウム「気候変動による水資源分野の適応策と国際連携」
    • Place of Presentation
      京都市・立命館大学
    • Year and Date
      2010-01-28
  • [Presentation] 低炭素社会構築に資する再生可能エネルギー政策に関する国際比較と提案2010

    • Author(s)
      竹濱朝美
    • Organizer
      国際シンポジウム「低炭素社会の構築と日中国際連携」
    • Place of Presentation
      立命館大学・朱雀キャンパス
    • Year and Date
      2010-01-28
  • [Presentation] 気候変動影響を考慮した発展途上国における水資源・水環境と人々の関わり2010

    • Author(s)
      福士謙介
    • Organizer
      国際シンポジウム「気候変動による水資源分野の適応策と国際連携」
    • Place of Presentation
      京都市・立命館大学朱雀キャンパス
    • Year and Date
      2010-01-28
  • [Presentation] 都市・農村連携による地域エネルギーシステムの変革及びそのCO2削減効果に関する研究2010

    • Author(s)
      任洪波・周〓生・仲上健一
    • Organizer
      第26回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス
    • Place of Presentation
      東京都・砂防会館
    • Year and Date
      2010-01-27
  • [Presentation] Sustainable Management of Water Resource --Climate Change and IWRM-2010

    • Author(s)
      NAKAGAMI Ken'ichi
    • Organizer
      ASIA SCIENCE SEMINAR on "Sustainable Eco-Design of Our Future on Food- and Bio-production
    • Place of Presentation
      中国、湖南省、長沙市
    • Year and Date
      2010-01-08
  • [Presentation] Integrated Water Resources Management and Water Security2009

    • Author(s)
      NAKAGAMI Ken'ichi, HAMASAKI Hironori, Khin Myat Nwe
    • Organizer
      2009 AP Conference
    • Place of Presentation
      別府市、立命館アジア太平洋大学
    • Year and Date
      2009-12-13
  • [Presentation] 「東アジア共同体」構想の提起、「鳩山イニシアティブ実現のために~二酸化炭素25%削減への道すじ~」2009

    • Author(s)
      周〓生
    • Organizer
      環境経営学会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2009-12-11
  • [Presentation] Feasibility Assessment of Distributed Energy Adoption in China and Analysis of the Promotion Policies2009

    • Author(s)
      Hongbo REN, Weisheng ZHOU, Ken'ichi NAKAGAMI
    • Organizer
      6th International Symposium on Environmentally Conscious Design and Inverse Manufacturing
    • Place of Presentation
      札幌市・ロイトン札幌ホテル
    • Year and Date
      2009-12-08
  • [Presentation] Wide Area Low-carbon Society Modeling among China, Japan and South Korea-The Renewable Energy Utilization Analysis2009

    • Author(s)
      Xuanming Su, Weisheng ZHOU, Ken'ichi NAKAGAMI, Hongbo REN
    • Organizer
      6th International Symposium on Environmentally Conscious Design and Inverse Manufacturing
    • Place of Presentation
      札幌市・ロイトン札幌ホテル
    • Year and Date
      2009-12-08
  • [Presentation] ポスト京都を巡る中国の動きと今後の展望-中国の低炭素戦略とCOP15への対応2009

    • Author(s)
      周〓生
    • Organizer
      (独)科学技術振興機構 中国総合研究センター主催「第24回CRC研究会」
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2009-12-03
  • [Presentation] 中国におけるCDMスキームを利用した仮想パワープラントの導入効果分析2009

    • Author(s)
      任洪波・周〓生・仲上健一
    • Organizer
      政策情報学会2009年大会
    • Place of Presentation
      北九州市・北九州市立大学
    • Year and Date
      2009-11-14
  • [Presentation] 気候変動:中国の政策と行動2009

    • Author(s)
      秦大河・周〓生
    • Organizer
      2009東京国際環境会議-「ポスト京都」に果たす各国の役割、企業の戦略
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム
    • Year and Date
      2009-10-23
  • [Presentation] 中国の温暖化問題への取り組みと長期予測2009

    • Author(s)
      周〓生
    • Organizer
      2009年日経BP環境経営フォーラムトップミーティング(基調講演)
    • Place of Presentation
      東京都・ホテルオークラ
    • Year and Date
      2009-10-22
  • [Presentation] 低炭素社会実現のための住宅用太陽光発電導入シナリオ:feed-in-tariffの設計と買取費用2009

    • Author(s)
      竹濱朝美
    • Organizer
      日本消費経済学会
    • Place of Presentation
      日本大学商学部キャンパス
    • Year and Date
      2009-10-11
  • [Presentation] 中国における分散型エネルギーの導入促進策に関する分析2009

    • Author(s)
      任洪波・周〓生・仲上健一
    • Organizer
      環境経済・政策学会2009年度研究大会
    • Place of Presentation
      千葉市・千葉大学
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] CDMの持続可能性に関する研究2009

    • Author(s)
      張沖・周〓生・仲上健一
    • Organizer
      環境経済・政策学会2009年度研究大会
    • Place of Presentation
      千葉市・千葉大学
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] The Feasibility of Introducing Clean Development Mechanism for Building Energy Saving Projects in China2009

    • Author(s)
      Hongbo REN, Weisheng ZHOU, Ken'ichi NAKAGAMI, Weijun GAO
    • Organizer
      6th International Symposium of Asia Institute of Urban Environment "Energy Conservation and Carbon off in Asia City"
    • Place of Presentation
      中国、長春市
    • Year and Date
      2009-09-22
  • [Presentation] 中国のグリーンニューディール政策と気候対策の展望2009

    • Author(s)
      周〓生
    • Organizer
      日中循環経済政策講演会
    • Place of Presentation
      東京都・明治記念館
    • Year and Date
      2009-09-17
  • [Presentation] バイオマス総合利活用評価モデルを用いた構想策定手順の提案2009

    • Author(s)
      森本英嗣、土井和之、仲上健一
    • Organizer
      第9回環境技術学会研究発表大会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学中百舌鳥キャンパス
    • Year and Date
      2009-09-11
  • [Presentation] 太陽光発電の普及政策に関する日本とドイツの比較:Feed-in-Tariffの制度設計に関するドイツの経験から2009

    • Author(s)
      竹濱朝美
    • Organizer
      第9回環境技術学会研究発表大会
    • Place of Presentation
      堺市・大阪府立大学中百舌鳥キャンパス
    • Year and Date
      2009-09-11
  • [Presentation] 中国版グリーン・ニューディールと緑色経済政策2009

    • Author(s)
      周〓生
    • Organizer
      中国環境経済政策の最新動向講演会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2009-07-31
  • [Presentation] Transition to a Low-Carbon Society through Energy Efficiency : the Proposal of Virtual Power Plant2009

    • Author(s)
      Hongbo REN, Weisheng ZHOU, Ken'ichi NAKAGAMI, Weijun GAO
    • Organizer
      Sustainability Transition : International Research Initiatives towards Resources-circulating Societies
    • Place of Presentation
      大阪市・大阪大学中之島センター
    • Year and Date
      2009-07-23
  • [Presentation] Development of Glocal Century Energy Environment Planning(G-CEEP)Model-Low Carbon Society Evaluation Model among China, Japan and the Republic of Korea2009

    • Author(s)
      Xuanming Su, Weisheng ZHOU, Ken'ichi NAKAGAMI, Hongbo Ren
    • Organizer
      Sustainability Transition : International Research Initiatives towards Resources-circulating Societies
    • Place of Presentation
      大阪市・大阪大学中之島センター
    • Year and Date
      2009-07-23
  • [Presentation] 中国版グリーン・ニューディールーそのエネルギー環境と気候対策2009

    • Author(s)
      周〓生
    • Organizer
      おおさかATCグリーンエコプラザビジネス交流会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2009-07-16
  • [Presentation] バングラデシュの湛水問題と潮汐河川管理:在来技術の可能性と制約2009

    • Author(s)
      大倉三和
    • Organizer
      第39回環境社会学会セミナー
    • Place of Presentation
      名古屋市・名古屋大学
    • Year and Date
      2009-06-27
  • [Presentation] アジア・グリーンニューディールの構想と展開2009

    • Author(s)
      周〓生
    • Organizer
      第2回未来学フォーラム
    • Place of Presentation
      東京都・立教大学
    • Year and Date
      2009-06-20
  • [Presentation] Grassroot Water Insecurity under Contentious Water Governance2009

    • Author(s)
      OKURA Miwa
    • Organizer
      International Workshop "Creating Sustainable Peace : A Review of the Global and Local Challenges"
    • Place of Presentation
      京都市・立命館大学
    • Year and Date
      2009-06-16
  • [Presentation] 太陽光発電普及政策をめぐるドイツFeed-in-Tariffの経験:制度設計,収益性,波及効果2009

    • Author(s)
      竹濱朝美
    • Organizer
      日本環境学会
    • Place of Presentation
      京都市・立命館大学衣笠キャンパス
    • Year and Date
      2009-06-14
  • [Presentation] 気候変動が水資源環境に及ぼす影響とその適応策についての考察2009

    • Author(s)
      濱崎宏則
    • Organizer
      日本公共政策学会2009年度研究大会
    • Place of Presentation
      京都市・龍谷大学深草学舎
    • Year and Date
      2009-06-13
  • [Presentation] 日本の環境政策-その失敗と成功事例2009

    • Author(s)
      周〓生
    • Organizer
      JICA草の根技術協力事業「中国・西安市における大気環境改善事業」講習会
    • Place of Presentation
      京都市・京都市役所
    • Year and Date
      2009-06-07
  • [Presentation] 中国における低炭素経済社会構築の基本課題と長期展望2009

    • Author(s)
      周〓生
    • Organizer
      中国浦東幹部学院特別講演会
    • Place of Presentation
      中国・上海市・中国浦東幹部学院
    • Year and Date
      2009-06-02
  • [Presentation] 日中比較からみた中国和譜社会構築の課題2009

    • Author(s)
      周〓生
    • Organizer
      中国浦東幹部学院特別講演会
    • Place of Presentation
      中国・上海市・中国浦東幹部学院
    • Year and Date
      2009-06-02
  • [Presentation] ANALYSIS OF THE ECONOMIC FACTORS OF BIOMASS ENERGY INTRODUCTION IN JAPAN2009

    • Author(s)
      Hongbo REN, Weisheng ZHOU, Ken'ichi NAKAGAMI, Weijun GAO
    • Organizer
      The 5th International Workshop on Energy and Environment of Residential Buildings and the 3rd International Conference on Built Environment and Public Health
    • Place of Presentation
      中国、桂林市
    • Year and Date
      2009-05-30
  • [Presentation] 日本における低炭素経済社会構築と中国への示唆2009

    • Author(s)
      周〓生
    • Organizer
      天津大学特別講演会
    • Place of Presentation
      中国・天津市・天津大学
    • Year and Date
      2009-05-04
  • [Book] 入門・消費経済学3 環境と消費者.(「第2章 地球温暖化問題」を執筆)2010

    • Author(s)
      竹濱朝美, 他8名, 石橋春男編著
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      慶應義塾大学出版会
  • [Book] 政策科学の基礎とアプローチ[第2版]2009

    • Author(s)
      見上崇洋、佐藤満編著
    • Total Pages
      338
    • Publisher
      ミネルヴァ書房

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi