• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

突然変異誘発に関与する複製後修復経路の分子機構の解明に向けた生化学的基盤の確立

Research Project

Project/Area Number 20310030
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

増田 雄司  名古屋大学, 環境医学研究所, 准教授 (30273866)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 神谷 研二  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 教授 (60116564)
Keywords複製後修復 / 損傷乗り越えDNA合成 / 突然変異誘発 / ユビキチン / PCNA / RAD6-RAD18 / HLTF / SHPRH
Research Abstract

放射線や環境変異原によって生じるDNA損傷の多くはDNA複製を阻害する。DNA複製の停止は細胞にとって致死的であるが、この阻害されたDNA複製を再開する分子機構、複製後修復(PRR)が働くことにより細胞死は回避される。PRRは二つの経路、損傷乗り越えDNA合成経路とTemplate switch経路からなる。本研究の目的は、PRRの二つの経路の生化学反応を試験管内で再構成し、その分子機構を解析することにある。
損傷乗り越えDNA合成(TLS)経路の解析
TLS経路では、停止したプライマー末端からの損傷塩基を鋳型としたDNA合成により、DNA複製を再開する。この反応はRAD6-RAD18によるPCNAのモノユビキチン化により制御されると考えられる。本研究では、PAD6-PAD18によるPCNAのモノユビキチン化反応、2)複製型のDNAポリメラーゼ(POIδ)が、損傷部位でTLSポリメラーゼ(Polη)と交換する反応、3)TLSポリメラーゼ(Poι、Po1κ、REV1)がこの反応系に及ぼす影響、4)複製型めDNAポリメラーゼとREV1の交換反応を解析した。本年度は特に、PAD6-PAD18の構造と機能を解析し、PCNAのモノユビキチン化反応の分子基盤を明らかにした。
Template switch(TS)経路の解析
TS経路では、停止したプライマー末端が新生娘鎖とアニーリングし、損傷のない鋳型を使ったDNA合成を行うことによりDNA合成を再開する。この反応は、SHPRHまたはHLTFタンパク質によるPCNAのポリユビキチン化により制御されると考えられる。本研究では、PCNAのポリユビキチン化に始まる一連の生化学的反応を再構成し、TS経路の生化学的実体の解析を目指している。これまでに、1)HLTFの精製法を確立し、2)HLTFが実際にPCNAをポリユビキチン化する活性を持つことを証明し、3)その分子機構を解析した。本年度は、HLTF詳細な酵素学的解析を推進した。

  • Research Products

    (26 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (20 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Asymmetric nature of two subunits of RAD18, a RING-type ubiquitin ligase E3, in the human RAD6A-RAD18 ternary complex2012

    • Author(s)
      Masuda Y, Suzuki M, Kawai H, Suzuki F, Kamiya K
    • Journal Title

      Nucleic Acids Research

      Volume: 40 Pages: 1065-1076

    • DOI

      10.1093/nar/gkr805

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular nature of radiation injury and DNA repair disorders associated with radiosensitivity2012

    • Author(s)
      Masuda Y, Kamiya K
    • Journal Title

      International Journal of Hematology

      Volume: 95 Pages: 239-245

    • DOI

      10.1007/s12185-012-1008-y

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] In vitro studies of exchanges between replicative and translesion DNA nolymerases in eukaryotic post-replication repair pathway2012

    • Author(s)
      Masuda Y
    • Journal Title

      Genes and Environment

      Volume: (未定)(掲載確定)(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rev1 translesion synthesis polymerase has multiple distinct DNA binding modes2011

    • Author(s)
      de Groote FH, Jansen JG, Masuda Y, Shah DM, Kamiya K, de Wind N, Siegal G
    • Journal Title

      DNA Repair (Amst)

      Volume: 10 Pages: 915-925

    • DOI

      10.1016/j.dnarep.2011.04.033

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of a Sensitive Assay System for Tritium Risk Assessment Using Rev1 Transgenic Mouse2011

    • Author(s)
      Toyoshima M, Honda H, Watanabe H, Masuda Y, Kamiya K
    • Journal Title

      Fusion Science and Technology

      Volume: 60 Pages: 1204-1207

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] PCNAのユビキチン化に関わるユビキチンリガーゼ(E3)の解析2012

    • Author(s)
      増田雄司
    • Organizer
      遺伝学研究所研究集会「ユビキチン・SUMOによるDNA複製及びDNA修復系の制御」
    • Place of Presentation
      国立遺伝学研究所(静岡県)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-02-09
  • [Presentation] 放射線によるDNA損傷と複製後修復経路の機能2011

    • Author(s)
      増田雄司, 鈴木美紀, 神谷研二
    • Organizer
      日本放射線影響学会第54回大会
    • Place of Presentation
      神戸商工会議所会館(兵庫県)(招待講演)
    • Year and Date
      20111719
  • [Presentation] DNA損傷トレランスと複製後修復経路の機能2011

    • Author(s)
      増田雄司, 鈴木美紀, 神谷研二
    • Organizer
      日本分子生物学会第34回年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-12-14
  • [Presentation] 誘発突然変異とその制御機構-PCNAのユビキチン修飾の分子機構の解析から-2011

    • Author(s)
      増田雄司
    • Organizer
      名古屋大学環境医学研究所、群馬大学生体調節研究所、第八回合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      群馬大学昭和キャンパス(群馬県)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-12-09
  • [Presentation] γ線の照射環境下での細胞応答の線量率依存性の解析2011

    • Author(s)
      河合秀彦, 曹麗麗, 飯塚大輔, 松井啓隆, 金井昭教, 稲葉俊哉, 増田雄司, 笹谷めぐみ, 神谷研二, 鈴木文男
    • Organizer
      日本放射線影響学会第54回大会
    • Place of Presentation
      神戸商工会議所会館(兵庫県)
    • Year and Date
      2011-11-19
  • [Presentation] 放射線発がんとゲノム不安定性2011

    • Author(s)
      笹谷めぐみ, 徐衍賓, 本田浩章, 濱崎幹也, 楠洋一郎, 渡邊敦光, 増田雄司, 神谷研二
    • Organizer
      日本放射線影響学会第54回大会
    • Place of Presentation
      神戸商工会議所会館(兵庫県)
    • Year and Date
      2011-11-19
  • [Presentation] PCNAユビキチン化酵素RAD6-RAD18複合体の解析2011

    • Author(s)
      増田雄司, 鈴木美紀, 神谷研二
    • Organizer
      第21回DNA複製・組換え・ゲノム安定性制御ワークショップ
    • Place of Presentation
      サンビア福岡(福岡県)
    • Year and Date
      2011-10-25
  • [Presentation] 損傷DNAの複製とPCNAのポリユビキチン化の分子機構2011

    • Author(s)
      増田雄司, 神谷研二
    • Organizer
      第70回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2011-10-05
  • [Presentation] Rev1の過剰発現が発がんに及ぼす役割2011

    • Author(s)
      笹谷めぐみ, 本田浩章, 増田雄司, 渡邊敦光, 神谷研二
    • Organizer
      第70回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2011-10-05
  • [Presentation] 肺癌におけるPOLD4の関与2011

    • Author(s)
      鈴木元, 冨田秀太, 有馬千夏, 増田雄司, 神谷研二, 長田啓隆, 谷田部恭, 高橋隆
    • Organizer
      第70回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2011-10-03
  • [Presentation] ヒトPCNAのユビキチン化酵素RAD6-RAD18複合体の解析2011

    • Author(s)
      増田雄司, 鈴木美紀, 神谷研二
    • Organizer
      日本遺伝学会第83回大会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2011-09-21
  • [Presentation] The role of Rev1 in radiation and chemical-induced tumor development using Rev1 Tg mice2011

    • Author(s)
      M Sasatani, H Honda, K Hamasaki, Y Kusunoki, Y Masuda, K Kamiya
    • Organizer
      14th International Congress of Radiation Research
    • Place of Presentation
      The Palace of Culture and Science (Warsaw, Poland)
    • Year and Date
      2011-09-01
  • [Presentation] DNA damage tolerance and molecular mechanism of PCNA ubiquitination2011

    • Author(s)
      Y Masuda, M Suzuki, K Kamiya
    • Organizer
      14th International Congress of Radiation Research
    • Place of Presentation
      The Palace of Culture and Science (Warsaw, Poland)
    • Year and Date
      2011-08-30
  • [Presentation] Apc^<Min/+>マウスを用いた放射線誘発消化管腫瘍の解析2011

    • Author(s)
      笹谷めぐみ, 徐衍ヘン, 本田浩章, 楠洋一郎, 渡邊敦光, 増田雄司, 神谷研二
    • Organizer
      第36回中国地区放射線影響研究会
    • Place of Presentation
      広島大学霞キャンパス(広島県)
    • Year and Date
      2011-07-28
  • [Presentation] 複製後修復経路におけるPCNAのポリユビキチン化の機能解析2011

    • Author(s)
      鈴木美紀, 増田雄司, 神谷研二
    • Organizer
      第36回中国地区放射線影響研究会
    • Place of Presentation
      広島大学霞キャンパス(広島県)
    • Year and Date
      2011-07-28
  • [Presentation] 複製後修復経路におけるユビキチンリガーゼRAD18の機能解析2011

    • Author(s)
      増田雄司, 鈴木美紀, 神谷研二
    • Organizer
      第36回中国地区放射線影響研究会
    • Place of Presentation
      広島大学霞キャンパス(広島県)
    • Year and Date
      2011-07-28
  • [Presentation] RAD6-RAD18複合体の構造と機能2011

    • Author(s)
      増田雄司, 鈴木美紀, 神谷研二
    • Organizer
      日本環境変異原学会-変異機構研究会・第24回夏の学校
    • Place of Presentation
      小牧勤労センター(愛知県)
    • Year and Date
      2011-07-09
  • [Presentation] 放射線によって誘発されるDNA損傷に対する複製後修復経路の機能解析2011

    • Author(s)
      増田雄司, 笹谷めぐみ, 神谷研二
    • Organizer
      第52回原子爆弾後障害研究会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場(広島県)
    • Year and Date
      2011-06-05
  • [Presentation] Apc<Min/+>マウスにおける放射線誘発消化管腫瘍の解析2011

    • Author(s)
      笹谷めぐみ, 増田雄司, 神谷研二
    • Organizer
      第52回原子爆弾後障害研究会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場(広島県)
    • Year and Date
      2011-06-05
  • [Presentation] 突然変異誘発経路の制御機構~PCNAのユビキチン修飾の生化学的解析から2011

    • Author(s)
      増田雄司
    • Organizer
      平成23年度日本環境変異原学会公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学芝共立キャンパス(東京都)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-05-28
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.riem.nagoya-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi