• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Self-evaluation Report

A model for estimation of genetic risk of radiation of human female exposure

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 20310033
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Risk sciences of radiation/Chemicals
Research Institution放射線影響研究所 (2011)
Radiation Effects Research Foundation (2008-2010)

Principal Investigator

ASAKAWA Jun-Ichi  Radiation Effects Research Foundation, 遺伝学部, 研究員 (10359458)

Project Period (FY) 2008 – 2011
Keywordsヒト女性 / 被ばく / 遺伝的影響 / ラット
Research Abstract

2.5Gyのガンマ線を照射したメス親ラットから生まれたF1ラットについて、DNA2次元電気泳動法及びマイクロアレイCGH法により突然変異誘発頻度を測定する。照射群・対照群各々375頭のF1ラットのDNAを用いて実験を行い、1頭あたり約1,500遺伝子座(各群1,125,000遺伝子座)について検索する。個々の突然変異について分子遺伝学的解析を行い、未成熟卵母細胞における突然変異スペクトラムを明らかにする。未成熟卵母細胞における自然突然変異率と放射線誘発突然変異率を明らかにし、ヒト女性被ばくのリスク評価モデルとする。

  • Research Products

    (2 results)

All 2010 2009

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] DNA2次元電気泳動法を用いた放射線のラット未熟卵母細胞に及ぼす遺伝的影響評価:ヒト女性被曝の動物モデル実験2010

    • Author(s)
      浅川順一、上口勇次郎、金岡里充、中本芳子、辻隆弘、三嶋秀治、三浦昭子、金子順子、羽場博、今中正明、片山博昭、Harry M.Cullings、神谷研二、中村典
    • Organizer
      第53回日本放射線影響学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2010-10-20
  • [Presentation] メスラットを用いた放射線の遺伝的影響評価2009

    • Author(s)
      浅川順一、上口勇次郎、片山博昭、Harry M.Cullings、中村典
    • Organizer
      第34回中国地区放射線影響研究会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2009-07-29

URL: 

Published: 2012-02-13   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi