• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

省エネルギー、省コスト型ごみ焼却・リサイクルシステムの開発

Research Project

Project/Area Number 20310042
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

高岡 昌輝  Kyoto University, 工学研究科, 准教授 (80252485)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大下 和徹  京都大学, 工学研究科, 助教 (90346081)
朱 芬芬  京都大学, 工学研究科, GCOE研究員 (40534277)
Keywordsごみ焼却 / 焼却灰 / 飛灰 / 脱塩 / 水酸化ナトリウム / 省エネルギー / 焼成 / ダイオキシン類
Research Abstract

本研究は、廃棄物処理施設に要求される1)投入エネルギー・資源・コストの削減、2)有害物質の排出削減、3)最終残渣の有効利用を同時に満たす新たなごみ焼却の技術的システムを構築するものである。具体的にはセメント産業の焼却灰の受入れ容量及び将来的な受入れ基準に注目し、焼却灰を普通セメント原料化すること、及びダイオキシン類・重金属類等の有害物質が濃縮されている飛灰を中間的に焼却システム内で処理し、最終排出物としてはゼロとすることを目的としている。本年度は、飛灰洗浄後の灰に対する焼成実験および排ガス処理部におけるナトリウム系薬剤の適用時のダイオキシン類前駆物質の生成抑制に関する研究を実施した。飛灰洗浄後の灰の焼成においては、飛灰種の違いによる塩素減少の違いを主に確認した。1000℃、1時間の加熱により、酸性ガス除去のために消石灰噴霧をした飛灰の洗浄残渣からは52%しか塩素が除去されなかったが、重曹噴霧をした飛灰の洗浄残渣からは96%が除去された。このことから、飛灰洗浄だけでなく洗浄後の焼成においても重曹の適用が効果的であることがわかった。排ガス処理部におけるナトリウム系薬剤の適用時のダイオキシン類前駆物質の生成抑制については、水酸化カルシウム系化合物、水酸化ナトリウム、重曹を用いた場合の生成抑制機構について、様々な側面から検討を行った。これまで提唱されていたアルカリと有機塩素化合物の直接反応による脱塩素化や塩化水素などの塩素源の捕捉だけでなく、触媒として作用する銅に対して、不活性化するような効果があることがわかった。大型放射光施設におけるX線吸収微細構造分析においては、アルカリ添加時に酸化銅に変質することなどがわかり、その変化が飛灰種に対応した生成抑制効果を説明可能であった。また、トータルシステム評価のためのデータを収集した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Chlorinated Aromatic Compounds in a Thermal Process Promoted by Oxychlorination of Ferric Chloride2010

    • Author(s)
      藤森崇, 高岡昌輝, 森澤眞輔
    • Journal Title

      Environmental Science & Technology 44

      Pages: 1974-1979

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Direct Chlorination of Carbon by Copper Chloride in a Thermal Process2009

    • Author(s)
      藤森崇, 高岡昌輝
    • Journal Title

      Environmental Science & Technology 43

      Pages: 2241-2246

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 塩素のX線吸収端近傍構造を用いるダイオキシン類生成時における炭素の塩素化機構2009

    • Author(s)
      藤森崇・谷野佑太・高岡昌輝・森澤眞輔
    • Journal Title

      分析化学 58

      Pages: 221-229

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Influence of Cu, Fe, Pb, and Zn Chlorides and Oxides on Formation of Chlorinated Aromatic Compounds in MSWI Fly Ash2009

    • Author(s)
      藤森崇, 高岡昌輝, Takeda N.
    • Journal Title

      Environmental Science & Technology 43

      Pages: 8053-8059

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A metal mixture lowers the reaction temperature of copper chloride as shown using in situ quick XAFS2009

    • Author(s)
      藤森崇, 高岡昌輝, 谷野佑太, Oshita K., 森澤眞輔
    • Journal Title

      J.Phys.: Conf.Ser. 190

      Pages: 012183

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Sound Recycling System for Fly Ash from Municipal Solid Waste Incinerator to Be Raw Material in Cement Industry-The Study of Calcinating Process of Washed Fly Ash-2009

    • Author(s)
      Zhu F., Takaoka M., Oshita K., Kitajima Y., Inada Y., Morisawa S., Tsuno H.
    • Organizer
      Sustainable Management of Waste and Recycled Materials in Construction, WASCON 2009
    • Place of Presentation
      Lyon, France
    • Year and Date
      20090603-20090605

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi