• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

酸化亜鉛系光半導体結晶成長と固体ナノ光源への展開

Research Project

Project/Area Number 20310059
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

天明 二郎  Shizuoka University, 電子工学研究所, 教授 (90334961)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 篤志  静岡大学, 電子工学研究所, 助教 (50402243)
KeywordsZnO系混晶 / MOCVD成長 / 励起子 / ラジカル / ショットキーフォトダイオード
Research Abstract

(1)ラジカルを積極的に用いるRPE-MOCVD法成長ウルツ鉱Zn(Cd,Mg)O系薄膜のc軸長など結晶構造と混晶組成のゆらぎの実験的、理論的解析を行なった。Mg組成25%からCd組成60%まで組成制御を可能とし、バンドギャップエネルギーでは3.7-1.9eVの範囲、即ちUVから可視全域に対応する。室温でのストークスシフトと低温での時間分解PLから求めた発光寿命のエネルギー分散から求めたゆらぎEoは約組成0.2で最大値をとることが解った。この系統的な実験結果とエキシトンモデルでの解釈をまとめ、J.Crystal Growthに投稿し、高い評価を受け投稿から10日で、acceptされた。ZnO系光電子デバイスを実現する為、基本となるショットキー・フォトダイオード作製プロセスの検討を行なった。a面サファイア上に成長した(Mg)ZnOを用いてフォトマスク5枚でリフトオフプロセスの確立とAu,Ptのバリアハイトを算出出来た。今後のZnOワイヤ系材料を用いたenergy harvestingデバイスへの展開の基礎固めが出来た。
(2)今期は、MgZnO:Cu成長の検討を行ない、昨年度検討したZnO:Cuと比較を行なった。MgZnO系でもCuをドーピング/混晶化することで、ブルーシフトし、抵抗率も増加の傾向が見られた。またMg組成を増加させ、10%程度でp-likeの特性を示した。37th ISCSで発表予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] High responsibility and internal gain mechanism in Au-ZnMgO Schottky photodiodes2010

    • Author(s)
      G.Tabares, A.Hierro, J.M.Ulloa, E.Munoz, A.Nakamura, T.Hayashi, J.Temmyo
    • Journal Title

      Appl.Phys.Lett. 96

      Pages: 101112

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Multilayered graphene from SiC films via pyrolysis in vacuum2009

    • Author(s)
      Y.Ogawa, A.Nakamura, A.Tanaka, J.Temmyo
    • Journal Title

      Jpn.J.Appl.Phys. 48

      Pages: 04C140

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Carrier compensation by deep levels in ZnMgO/sapphire2009

    • Author(s)
      A.Hierro, G.Tabares, J.M.Ulloa, E.Munoz, A.Nakamura, T.Hayashi, J.Temmyo
    • Journal Title

      Appl.Phys.Lett. 94

      Pages: 232101

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Material and device aspects of RPE-MOCVD ZnO-based system2009

    • Author(s)
      J.Temmyo
    • Organizer
      33rd Workshop on Compound Semiconductor Deviceps and Integrated Circuits
    • Place of Presentation
      Malaga, Spain
    • Year and Date
      2009-05-17
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.rie.shizuoka.ac.jp/~temmyo/index.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi