• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

人工生体膜を利用した固体表面上の動的な分子操作

Research Project

Project/Area Number 20310076
Research InstitutionNTT Basic Research Laboratories

Principal Investigator

古川 一暁  NTT Basic Research Laboratories, 機能物質科学研究部, 主任研究員 (40393748)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 樫村 吉晃  日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所, 機能物質科学研究部, 研究主任 (90393751)
Keywords人工細胞膜 / 脂質二分子膜 / 支持膜 / 動的分子操作 / バイオインターフェース / 単一分子
Research Abstract

平成21年度の「研究実施計画」にしたがい研究を推進し、以下の成果が得られた。
1.電極を用いた支持膜内の分子操作・分子計測
自発展開によってナノギャップ電極部位を通過する脂質二分子膜中の色素結合脂質分子の挙動について、ナノギャップ間隔と色素の立体障害や結合位置との相関を明らかにした。さらにナノギャップ電極間に一定の直流電圧を印可した状況で自発展開挙動が停止する現象や、この印可電圧のオンオフにより自発展開の停止・開始の制御が可能なことを、予備的な実験結果として得た。これらは、本研究課題の目標である「固体表面に支持した人工細胞膜を利用した固体表面上の動的な分子操作」技術の実現につながる重要な成果である。
2.マテリアルの拡充
Niキレート型の構造を含む脂質分子とHisタグを持ったタンパク質の組み合わせを選択し、自発展開によって緑色蛍光タンパク質GFPを輸送することに成功した。本手法は、多くのHisタグを持ったタンパク質に適用可能であるため、今後のマテリアルの拡充に重要な貢献をもたらす成果である。
3.自発展開脂質二分子膜のナノ流体としての性質
異種材料からなるパターンを有する表面において、自発展開膜とパターン壁とに引力的相互作用があることを現象論的に明らかにした。また、自発展開膜が単一の脂質二分子膜であることを、原子間力顕微鏡による直接観察によって実証した。これらの成果は、いまだ調べられていない自発展開膜の基礎的な現象を実験的に明らかにした点で重要である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Self-spreading Lipid Bilayer as Nanofluidic Medium for Micro- and Nanostructured Biosurface Fabrication2010

    • Author(s)
      K.Furukawa, Y.Kashimura
    • Journal Title

      Biosurfaces and Biointerfaces(Mater. Res.Soc.Symp.Proc.Volume 1236E, Warrendale, PA, 2010), 1236-SS03-03. 1236E

      Pages: SS03-03(6).

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Self-Spreading Supported Lipid Bilayer Passing through Single Nanogap Structure : Effect of Position of Dyes in Lipid Molecules2010

    • Author(s)
      Y.Kashimura, K.Furukawa, K.Torimitsu
    • Journal Title

      Jpn.J.Appl.Phys. 49

      Pages: 04DL15-1-5.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Visualization of Single Membrane Protein Structure in Stretched Lipid Bilayer Suspended over Nanowells2010

    • Author(s)
      Y.Shinozaki, K.Sumitomo, K.Furukawa, H.Miyashita, Y.Tamba, N.Kasai, H.Nakashima, K.Torimitsu
    • Journal Title

      Appl.Phys.Exp. 3

      Pages: 027002(3).

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 支持膜~固体表面に支持した脂質二重膜~2009

    • Author(s)
      古川一暁、並河英紀、村越敬、森垣憲一、手老龍吾
    • Journal Title

      表面科学 30

      Pages: 207-218.

  • [Journal Article] Artificial Cell Membrane on Patterned Surface-Growth Control and Microchannel Device Application2009

    • Author(s)
      Kazuaki Furukawa
    • Journal Title

      NTT Technical Review 7.

      Pages: 7877-7880(5)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 単一ナノギャップ中を自発展開する脂質二分子膜の運動性:脂質分子中の色素結合位置依存性2010

    • Author(s)
      樫村吉晃, 古川一暁, 鳥光慶一
    • Organizer
      第57回 応用物理学関連連合講演会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      2010-03-18
  • [Presentation] Direct Observation of Self-Spreading Lipid Bilayer by AFM2009

    • Author(s)
      H.Nakashima, K.Furukawa, K.Torimitsu
    • Organizer
      International Colloquium on Scanning Probe Microscopy(ICSPM17)
    • Place of Presentation
      伊豆熱川
    • Year and Date
      2009-12-10
  • [Presentation] Self-spreading Lipid Bilayer as Nanofluidic Medium for Micro- and Nanostructured Biosurface Fabrication2009

    • Author(s)
      K.Furukawa, Y.Kashimura
    • Organizer
      MRS 2009 Fall Meeting
    • Place of Presentation
      Boston, USA
    • Year and Date
      2009-12-01
  • [Presentation] Supported Lipid Bilayer Formation at Interface2009

    • Author(s)
      (招待講演)Kazuaki Furukawa
    • Organizer
      International Symposium on Nanomedicine
    • Place of Presentation
      岡崎コンファレンスセンター
    • Year and Date
      2009-11-05
  • [Presentation] Effect of Nanogap Structure on Dynamics of Supported Lipid Bilayer2009

    • Author(s)
      Y.Kashimura, K.Furukawa, K.Torimitsu
    • Organizer
      International Conference on Solid State Devices and Materials(SSDM)2009
    • Place of Presentation
      仙台国際ホテル
    • Year and Date
      2009-10-09
  • [Presentation] Niキレート脂質を含む混合脂質膜のドメイン構造形成とGFPの位置選択的固定化2009

    • Author(s)
      中島寛、住友弘二、古川一暁、篠崎陽一、鳥光慶一
    • Organizer
      第62回 コロイドおよび界面化学討論会
    • Place of Presentation
      岡山東京理科大
    • Year and Date
      2009-09-19
  • [Book] NTT技術ジャーナル2009

    • Author(s)
      古川一暁
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      シーエムシー出版
  • [Book] 金属ナノ・マイクロ粒子の形状・構造制御技術2009

    • Author(s)
      中島寛、古川一暁
    • Total Pages
      14
    • Publisher
      シーエムシー出版
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.brl.ntt.co.jp/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi