• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

地下深部生命圏の遺伝子資源保全へ向けた環境ゲノム調整法と多様性解析

Research Project

Project/Area Number 20310124
Research InstitutionJapan Agency for Marine-Earth Science and Technology

Principal Investigator

高見 英人  Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology, 海洋・極限環境生物圏領域, チームリーダー (70359165)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坪内 泰志  独立行政法人海洋研究開発機構, 海洋・極限環境生物圏領域, 研究員 (30442990)
Keywordsメタゲノム解析 / 地下生命圏 / 極限環境 / 16S rRNA遺伝子 / 微生物多様性 / 遺伝子資源
Research Abstract

ある特定の分離・培養された微生物と酷似するものが優先種として環境中に存在、または実験室環境からコンタミした場合、非優先種の多様性解析が困難となる。そこで、昨年度検討した大腸菌DNAをモデルとしたDNA除去法について最終評価を行ったところ、DNAを吸着させるためのリガンドの配列を200bp、除去するDNAが2kb程度に断片化されていれば効率よくDNAを除去できることがわかった。一方、本研究の申請時に90%以上が同一種によって占められると考えられていたコアサンプルについては、DNA抽出時に用いられたアクロモペプチダーゼに本酵素の生産菌とされていたAchromobacterではないLysobacter由来のDNAが相当量コンタミしていることが原因であると判明した。そこで、昨年度は、アクロモペプチダーゼを用いずに下北半島東方沖掘削コア5サンプルから再度DNA抽出を行い、PCRにより増幅されたバクテリア及びアーキアの16S rDNA配列を決定し、それぞれの層準に見られたPhylotypeの系統解析を行った。これらの結果、コアサンプルには全体の10-40%程度が未培養菌由来の優先種によって占められているものもあったが、未培養菌のゲノム情報を得ることができないため、一部の優先種を除くことなく16S rDNAが解析されたコアサンプルのゲノムDNAからショットガンライブラリーを作製した。各サンプルのショットガンライブラリーから、1万クローンの両端配列(2万リード)をサンガー法によって決定した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      高見英人
    • Journal Title

      マリンメタゲノムの有効利用(CMC出版)

      Pages: 19(104-122)

  • [Presentation] メタゲノム解析から見える下北半島沖地下生命圏生態系2010

    • Author(s)
      高木善弘
    • Organizer
      日本ゲノム微生物学会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2010-03-09
  • [Presentation] OP1様バクテリアに支持される微生物マットのメタゲノム解析2010

    • Author(s)
      高見英人
    • Organizer
      日本ゲノム微生物学会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2010-03-08
  • [Presentation] 16S rRNA遺伝子のコンセンサス配列の差異に基づく下北半島掘削コアからの archaea の探索2010

    • Author(s)
      坪内泰志
    • Organizer
      日本ゲノム微生物学会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2010-03-08
  • [Presentation] 下北半島沖掘削コアのメタゲノム解析から見える微生物代謝の可能性2010

    • Author(s)
      西真郎
    • Organizer
      日本ゲノム微生物学会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2010-03-08
  • [Presentation] メタゲノム解析から見た掘削コアの遺伝子多様性2009

    • Author(s)
      高見英人
    • Organizer
      日本微生物生態学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2009-11-21
  • [Presentation] Metagenomics in the deep subsurface environments2009

    • Author(s)
      高見英人
    • Organizer
      The 8^<th> International Workshop on Advanced Genomics(Invited speaker)
    • Place of Presentation
      Tokyo(National Center of Science)
    • Year and Date
      2009-05-17

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi