• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

バイセルを用いた脂質膜における分子複合体解析

Research Project

Project/Area Number 20310132
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

松森 信明  大阪大学, 理学研究科, 准教授 (50314357)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村田 道雄  大阪大学, 理学研究科, 教授 (40183652)
Keywordsバイセル / 脂質二重膜 / 脂質ラフト / アンフィジノール / 立体配座 / スフィンゴミエリン / 動的光散乱
Research Abstract

バイセルは長鎖リン脂質と短鎖リン脂質からなるディスク状の会合体で、長鎖リン脂質示形成する平面部分は二重膜構造を有していることから、最小の脂質二重膜モデルと考えられている。本研究では、バイセルを用いて生体膜における分子間相互作用を解析するための方法論の確立を目的とする。またその方法論をアンフィジノール等の膜作用分子、さらに脂質ラフトへと応用し、脂質膜中での分子認識機構および会合構造の解明を目指す。
本年度はバイセルを用いた脂質ラフトへのアプローチをさらに展開した。脂質ラフトはスフィンゴミエリン(SM)およびコレステロールを主成分とする細胞膜ドメインであり、周囲の細胞膜とは異なる相状態を有している。この脂質ラフトにはシグナル伝達に関与する膜タンパク質が特異的に集積することから、シグナル伝達のプラットホームとして機能していると考えられている。脂質ラフトの大きな特徴として、界面活性剤に対する不溶性が挙げられる。このような不溶化したラフト成分は、その周りを界面活性剤によって取り囲まれた構造を取っていると予想される。我々はSMに短鎖リン脂質を混ぜるとバイセルが形成することを見出し、バイセルで脂質ラフトを再現できる可能性を示した。そこで今年度はまずラフトモデルバイセルの物理化学的性質を動的光散乱や蛍光偏光解消測定、および^<31>PNMR実験等により精査し、ラフトをほぼバイセルで再現できることを明らかとした。次いでSMを用いてバイセルを形成させ、SMのスピン結合定数やNOEを測定することによって膜環境におけるSMの配座を決定した。さらにコレステロールを共存させたラフトモデルバイセルを調製し、同様に配座を解析した。その結果、コレステロールの有無によらずSMの配座はほとんど変化しないことが明らかとなった。このように得られたSMの構造情報、および別途行った固体NMRの結果から、脂質ラフトにおける分子認識機構を明らかにした。

  • Research Products

    (13 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Synthesis of 6-F-ergosterol and its influence on membrane-permeabilization of amphotericin B and amphidinol 32011

    • Author(s)
      Kasai Yusuke ; Matsumori Nobuaki ; Ueno Hiroyuki ; Nonomura Kenichi ; Yano Shinya ; Michio Murata ; Oishi Tohru
    • Journal Title

      Organic & Biomolecular Chemistry

      Volume: 9 Pages: 1437-1442

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Conformations of Spermine in ATP Complex : The Structural Basis for Weak Bimolecular Interactions of Major Cellular Electrolytes2011

    • Author(s)
      Maruyoshi Keisuke ; Yamaguchi Toshiyuki ; Demura Tetsuo ; Matsumori Nobuaki ; Oishi Tohru, Murata Michio
    • Journal Title

      Chemistry-A European Journal

      Volume: 17(印刷中 未定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Channels formed by Amphotericin B covalent dimers exhibit rectification2011

    • Author(s)
      Hirano Minako ; Takeuchi Yuko ; Matsumori Nobuaki ; Murata Michio ; Ide Tohru
    • Journal Title

      Journal of Membrane Biology

      Volume: (印刷中 未定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sterol effect on interaction between amphidinol 3 and liposomal membrane as evidenced by surface plasmon resonance2010

    • Author(s)
      Swasono Respati T.; Mouri Ryota; Morsy Nagy; Matsumori Nobuaki; Oishi Tohru; Murata Michio
    • Journal Title

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      Volume: 20 Pages: 2215-2218

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 3D structures of membrane-associated small molecules as determined in isotropic bicelles2010

    • Author(s)
      Matsumori Nobuaki ; Murata Michio
    • Journal Title

      Natural Product Reports

      Volume: 27 Pages: 1480-1492

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Detection of Rap1A as a yessotoxin binding protein from blood cell membranes2010

    • Author(s)
      Ujibara Satoru ; Oishi Tohru ; Mouri Ryota ; Tamate Rie ; Konoki Keiichi ; Matsumori Nobuaki ; Murata Michio ; Oshima Yasukatsu ; Sugiyama Naoyuki ; Tomita Masaru ; Ishihama Yasushi
    • Journal Title

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      Volume: 20 Pages: 6443-6446

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ケミカルバイオロジー分子基盤としての脂質二重膜2011

    • Author(s)
      松森信明
    • Organizer
      第91回日本化学会年会特別講演(ケミカルバイオロジーの分子基盤)
    • Place of Presentation
      神奈川大学(神奈川県)(招待)
    • Year and Date
      2011-03-27
  • [Presentation] SSNMR investigations on organic molecules in lipid bilayers : application to amphotericin B and lipid rafts2010

    • Author(s)
      Matsumori Nobuaki
    • Organizer
      Pacifichem 2010, Advance in Solid-State NMR in Biological Molecules
    • Place of Presentation
      アメリカ、ハワイ(招待)
    • Year and Date
      2010-12-16
  • [Presentation] 脂質ラフトにおける分子間相互作用のNMR解析2010

    • Author(s)
      松森信明
    • Organizer
      第49回NMR討論会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都)
    • Year and Date
      2010-11-17
  • [Presentation] Mechanism of membrane-action of amphidinols from marine dinoflagellate2010

    • Author(s)
      Matsumori Nobuaki
    • Organizer
      13^<th> International Symposium on Marine Natural Products
    • Place of Presentation
      タイ、プーケット
    • Year and Date
      2010-10-21
  • [Presentation] 渦鞭毛藻由来アンフィジノール類の脂質膜透過化作用に関する研究2010

    • Author(s)
      松森信明
    • Organizer
      第57回トキシンシンポジウム
    • Place of Presentation
      長浜ロイヤルホテル(滋賀県)
    • Year and Date
      2010-07-16
  • [Presentation] 脂質二重膜における有機分子の固体NMR解析-アンフォテリシンBと脂質ラフトを中心に2010

    • Author(s)
      松森信明
    • Organizer
      理研NMRセミナー2010
    • Place of Presentation
      理化学研究所(埼玉県)(招待)
    • Year and Date
      2010-06-29
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/kg-portal/aspI/RX0011D.asp?UNO=10670&page=&Flg=1&DTLID=2401

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi