• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

仏教東漸および中国思想の受容から見た聖徳太子信仰の成立と展開に関する多角的研究

Research Project

Project/Area Number 20320017
Research InstitutionChubu University

Principal Investigator

大山 誠一  中部大学, 人文学部, 教授 (90410670)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 曾根 正人  就実大学, 人文科学部, 教授 (70368695)
吉田 一彦  名古屋市立大学, 人間文化研究科, 教授 (40230726)
増尾 伸一郎  東京成徳大学, 人文学部, 教授 (60183943)
脊古 真哉  名古屋市立大学, 人間文化研究科, 研究員 (20448707)
八重樫 直比古  ノートルダム清心女子大学, 文学部, 教授 (50102984)
Keywords聖徳太子 / 日本書紀 / 仏教伝来 / 天寿国繍帳 / 法隆寺 / 聖徳太子信仰 / 浄土真宗 / 仏教東漸
Research Abstract

本研究は、分担研究者8名を含む15名の共同研究で、内容は多岐にわたっている。
1. 研究目的の中心は、〈聖徳太子〉という人物像が成立した『日本書紀』の解明であるが、そのため、本研究参加者とその賛同者により「『日本書紀』を考える会」を組織し、本年度は、中部大学および成城大学において4回の研究会を実施した。発表者は、大山(2回)、吉田(2回)、藤井(2回)、加藤、榎本、原口、増尾、永田の諸氏と特別参加の篠川氏であった。現在、これらの成果を中心にし、平凡社より『日本書紀と聖徳太子』(大山編)の刊行が進んでいる。また、八重樫は石山寺一切経中の『六度集経』の本文調査を続行している。
2. 研究目的の第2は、平安、鎌倉期における聖徳太子信仰の展開であるが、そのため「考える会」の分科会として「聖徳太子信仰研究会」を組織して研究会を実施し、さらに数回の博物館(東京・京都・奈良)、さらに静岡県掛川市、岐阜県郡上市の諸寺院の太子絵伝の調査を行った。参加者は、吉田、脊古、藤井の諸氏と各地の協力者で、これにより、法隆寺や四天王寺における聖徳太子信仰の成立過程、浄土真宗における聖徳太子信仰の意味を深めることができた。これらの成果は、平凡社より『変貌する聖徳太子-聖徳太子信仰の展開-』(吉田編)として刊行が進んでいる。
3. 今年度は、本科研研究の最終年でもあったので、平成22年10月2日に中部大学においてシンポジウム「聖徳太子信仰の成立と展開」を開催した。発表者は大山、吉田、藤井で、さらにコメンテーターとして増尾、曾根、脊古が参加した。
4. 研究目的の第3は仏教東漸であるが、吉田、脊古、曾根は中国洛陽へ。増尾は中国北京、ベトナム漢喃研究院へ、大山は、壱岐・対馬、播磨、吉備、紀伊の各地を調査した。

  • Research Products

    (21 results)

All 2011 2010

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 康僧会『六度集経』第70節「殺竜済一国経」をめぐる覚書2011

    • Author(s)
      八重樫直比古
    • Journal Title

      ノートルダム清心女子大学紀要(文化学編)

      Volume: 35-1(印刷中)

  • [Journal Article] 上代文学の仏教と上代の仏教2010

    • Author(s)
      曾根正人
    • Journal Title

      上代文学

      Volume: 104 Pages: 1-13

  • [Journal Article] 中国山西省の寺院と文化財-二〇〇九年度山西省調査から-2010

    • Author(s)
      吉田一彦
    • Journal Title

      名古屋市立大学人間文化研究所年報

      Volume: 5 Pages: 41-46

  • [Journal Article] 垂迹としての聖徳太子2010

    • Author(s)
      吉田一彦
    • Journal Title

      同朋大学佛教文化研究所紀要

      Volume: 29 Pages: 17-15

  • [Journal Article] 『日本書紀』仏教伝来記事と末法思想(五)2010

    • Author(s)
      吉田一彦
    • Journal Title

      人間文化研究

      Volume: 13 Pages: 167-190

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本の君王、道士の法を崇めず-古代日本における道教と文物の受容-2010

    • Author(s)
      増尾伸一郎
    • Journal Title

      アジア遊学

      Volume: 133 Pages: 147-154

  • [Journal Article] 上代文学と東アジアの漢訳仏典2010

    • Author(s)
      増尾伸一郎
    • Journal Title

      上代文学

      Volume: 104 Pages: 31-46

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 天皇号覚書-北方遊牧民の君主号との関連から-2010

    • Author(s)
      脊古真哉
    • Journal Title

      名古屋市立大学人間文化研究所年報

      Volume: 5 Pages: 47-56

  • [Journal Article] 康僧会『六度集経』第26節をめぐる覚書2010

    • Author(s)
      八重樫直比古
    • Journal Title

      ノートルダム清心女子大学紀要(文化学編)

      Volume: 34-1 Pages: 1-12

  • [Presentation] ベトナムの浦島説話と洞天福地説2010

    • Author(s)
      増尾伸一郎
    • Organizer
      ベトナム漢喃研究院シンポジウム(漢文史料と文学)
    • Place of Presentation
      ベトナム漢喃研究院
    • Year and Date
      2010-11-01
  • [Presentation] 日本古代の漢文学と道教的医方術2010

    • Author(s)
      増尾伸一郎
    • Organizer
      北京日本学研究中心シンポジウム
    • Place of Presentation
      北京外国語大学
    • Year and Date
      2010-10-17
  • [Presentation] 天孫降臨神話から聖徳太子へ2010

    • Author(s)
      大山誠一
    • Organizer
      聖徳太子信仰研究会(聖徳太子信仰の成立と展開)
    • Place of Presentation
      中部大学(愛知県)
    • Year and Date
      2010-10-02
  • [Presentation] コメンテーター2010

    • Author(s)
      曾根正人
    • Organizer
      聖徳太子信仰研究会(聖徳太子信仰の成立と展開)
    • Place of Presentation
      中部大学(愛知県)
    • Year and Date
      2010-10-02
  • [Presentation] 聖徳太子伝の変貌2010

    • Author(s)
      吉田一彦
    • Organizer
      聖徳太子信仰研究会(聖徳太子信仰の成立と展開)
    • Place of Presentation
      中部大学(中部大学)
    • Year and Date
      2010-10-02
  • [Presentation] 古代国家の仏教儀礼と地域社会2010

    • Author(s)
      吉田一彦
    • Organizer
      芸能史研究会大会
    • Place of Presentation
      同志社女子大学(招待講演)
    • Year and Date
      2010-06-06
  • [Presentation] 平安京の宗教文化と東アジア2010

    • Author(s)
      増尾伸一郎
    • Organizer
      平安京文化研究会
    • Place of Presentation
      神戸市民会館(兵庫県)
    • Year and Date
      2010-05-16
  • [Presentation] 柳田の説話学を読み直す2010

    • Author(s)
      増尾伸一郎
    • Organizer
      説話文学会
    • Place of Presentation
      成城大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-04-24
  • [Book] 新アジア仏教史11日本1日本仏教の礎(末木文美士他編)(奈良仏教の展開)2010

    • Author(s)
      曾根正人
    • Total Pages
      477
    • Publisher
      佼成出版社
  • [Book] 新アジア仏教史11日本1日本仏教の礎(末木文美士他編)(仏教の伝来と流通)2010

    • Author(s)
      吉田一彦
    • Total Pages
      477
    • Publisher
      佼成出版社
  • [Book] ジェンダー史叢書3 思想と文化(竹村和子・義江明子編)(国分尼寺と「滅罪」)2010

    • Author(s)
      吉田一彦
    • Total Pages
      292
    • Publisher
      明石書店
  • [Book] 藤氏家伝を読む(篠川賢・増尾伸一郎編)(藤氏家伝の成立と懐風藻)2010

    • Author(s)
      増尾伸一郎
    • Total Pages
      288
    • Publisher
      吉川弘文館

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi