• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Self-evaluation Report

Cultural Identity and the Formation of a New Canon of World Literature in the Age of Globalization

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 20320052
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Literatures/Literary theories in other countries and areas
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

NUMANO Mitsuyoshi  The University of Tokyo, 大学院・人文社会系研究科, 教授 (40180690)

Project Period (FY) 2008 – 2012
Keywords世界文学 / 翻訳 / 広域英語圏文学 / ラテンアメリカ文学 / ロシア東欧文学
Research Abstract

本研究は現在の世界の文学の複雑なプロセスを全体としてとらえるために、以下のような問題の解明に焦点をあてる。
(1)ヨーロッパ周辺の越境的な文学のありかたロシア東欧の亡命文学の場合。作家たちの越境・亡命体験や、異文化との接触が、その創作にどう影響し、また亡命作家の存在が西側の文学にどんなインパクトを与えたかについて総合的な研究を目指す。
(2)ヨーロッパ周辺の越境的な文学のありかた広域スペイン語圏文学の場合。ラテンアメリカ文学や北米のスペイン語文学に本質的に備わっている越境性に焦点をあて、その文学的意義と現代世界の文学に与えつつある影響を解明する。
(3)翻訳の役割と、「世界文学」論の展開および新たなカノンの形成。翻訳と原作の関係、原作に備わる文化的アイデンティティの翻訳による変容といった側面を重視する。

  • Research Products

    (12 results)

All 2011 2010 2009 2008

All Journal Article (4 results) Presentation (4 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] イメージ・テクスト・書物、ス2010

    • Author(s)
      加藤有子
    • Journal Title

      スラヴ研究 57号

      Pages: 1-25

  • [Journal Article] 20世紀アメリカ小説と映画2010

    • Author(s)
      柴田元幸
    • Journal Title

      れにくさ 2号

      Pages: 181-191

  • [Journal Article] 現代キューバの作家たちと文化的環境2009

    • Author(s)
      野谷文昭
    • Journal Title

      次世代人文開発センター紀要 22号

      Pages: 13-19

  • [Journal Article] Toward a New Age of World Literature2009

    • Author(s)
      Mitsuyoshi Numano
    • Journal Title

      れにくさ 1号

      Pages: 188-201

  • [Presentation] HOBaB BOJIHa HepeBOIIOB pyccROH JIHTepaTypbl B BIIOHIIII2010

    • Author(s)
      沼野充義
    • Organizer
      国際翻訳者会議
    • Place of Presentation
      モスクワ・ロシア国立図書館
    • Year and Date
      2010-09-03
  • [Presentation] Ksiega jako topos pisaniai rysowania2010

    • Author(s)
      Ariko Koto
    • Organizer
      International Conference Schulwowskie inspiracje w lireraturzze
    • Place of Presentation
      ドロホビチ教育大学(ウクライナ)
    • Year and Date
      2010-05-27
  • [Presentation] 北米文学が読むボルヘス/ボルヘス読北米文学2009

    • Author(s)
      柴田元幸
    • Organizer
      ボルヘス会創立10周年記念シンポジウム
    • Place of Presentation
      セルバンテス文化センター東京
    • Year and Date
      2009-10-24
  • [Presentation] 『百年の孤独』の成立過程2008

    • Author(s)
      野谷文昭
    • Organizer
      ガルシア=マルケス会議
    • Place of Presentation
      セルバンテス文化センター東京
    • Year and Date
      2008-10-03
  • [Book] Russian Literature and East Asia2011

    • Author(s)
      Mitsuyoshi Numano, Kyoko Numano eds
    • Total Pages
      41
  • [Book] Revising Nabokov Revising2011

    • Author(s)
      Mitsuyoshi Numano, eds
    • Total Pages
      211
  • [Book] Biale plamy wschulzologii2010

    • Author(s)
      Ariko Kato(共著)
    • Total Pages
      151-181
  • [Book] 芸術は何を超えていくのか?(未来を拓く人文・社:会科学15)2009

    • Author(s)
      沼野充義(編著)
    • Total Pages
      200

URL: 

Published: 2012-02-13   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi