• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Self-evaluation Report

The Disappearance and Reconstruction of Borders in European and Anglo-American Literature from the Late 19th Century to the Early 20th Century

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 20320054
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Literatures/Literary theories in other countries and areas
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

NISHIKAWA Tomoyuki  Nagoya University, 国際言語文化研究科, 教授 (20218134)

Project Period (FY) 2008 – 2011
Keywords英米文学 / 独文学 / 仏文学 / 総合芸術 / ジェンダー / ユダヤ性 / モダニズム
Research Abstract

本研究は、19世紀後半から20世紀前半の欧米の文化・芸術を「境界の消失と再生」という観点から、文学作品を中心に検討しようとするものである。本研究には9名の研究者が参加しており、それぞれが以下の大きな三つのテーマのひとつを分担して研究にあたっている。
1)民族の境界の消失と再生-ユダヤ人文学を例として
2)「男性-女性」の境界の消失と再生-イギリス文学・アメリカ文学を中心に
3)芸術の境界の消失と総合芸術-音楽、美術、舞踊、芸術誌を例として
そして上記の研究を総合化することで、19世紀後半から20世紀初頭の欧米社会が、近代から現代へと変貌していくその姿を浮き彫りにしたいと考えている。

  • Research Products

    (10 results)

All 2011 2010 2009 2008

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] ゲーテの『親和力』2011

    • Author(s)
      西川智之
    • Journal Title

      名古屋大学大学院国際言語文化研究科言語文化論集 第32巻第2号

      Pages: 129-147

  • [Journal Article] トマス・ハーディの本文改変を読む2010

    • Author(s)
      上原早苗
    • Journal Title

      文学特集=草稿の時代(岩波書店) 11月号

      Pages: 203-217

  • [Journal Article] 表現舞踊と精神医学-メアリー・ヴィグマンとハンス・プリンツホルン2010

    • Author(s)
      山口庸子
    • Journal Title

      日本病跡学会雑誌 11号

      Pages: 62-69

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pound's Reception of Noh Reconsidered : The Image and the Voice2009

    • Author(s)
      長畑明利
    • Journal Title

      Ezra Pound, Language and Persona(Quaderni di Palazzo Serra) 15号

      Pages: 113-125

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「アフリカ」は何処にあるのか-『エデンの園』におけるアフリカ物語と「部族的なこと」2009

    • Author(s)
      松下千雅子
    • Journal Title

      ヘミングウェイ研究 第9号

      Pages: 15-27

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 20世紀芸術における<境界>2010

    • Author(s)
      藤井たぎる
    • Organizer
      境界の消失と再生:現代音楽の諸相~シンポジウム・トークコンサート・ワークショップ
    • Place of Presentation
      愛知県立芸術大学
    • Year and Date
      2010-12-04
  • [Presentation] 総合芸術観とベートーヴェン崇拝2010

    • Author(s)
      西川智之
    • Organizer
      シンポジウム 世紀転換期ドイツ、オーストリアの芸術運動
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2010-11-03
  • [Presentation] 『ユーゲント』における"der Neue Stil"をめぐって2010

    • Author(s)
      古田香織
    • Organizer
      シンポジウム 世紀転換期ドイツ、オーストリアの芸術運動
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2010-11-03
  • [Presentation] 戦後ドイツ文学はなぜ性を語ら(れ)なかったのか2009

    • Author(s)
      越智和弘
    • Organizer
      日本独文学会秋期研究発表会
    • Place of Presentation
      名古屋市立大学
    • Year and Date
      2009-10-18
  • [Presentation] 覆い隠された恐怖-アラブ系ユダヤ人に課された共生神話-2008

    • Author(s)
      田所光男
    • Organizer
      シンポジウム『恐怖からの思考-現代世界を解明する-』
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2008-09-30

URL: 

Published: 2012-02-13   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi