• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Self-evaluation Report

A Comparative Study on the Ethnic Education and the Formation of the Ethnic Identity of the Korean Nationality and the Hui Nationality in China

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 20320113
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Asian history
Research InstitutionKeiwa College

Principal Investigator

MATSUMOTO Masumi  Keiwa College, 人文学部, 教授 (30308564)

Project Period (FY) 2008 – 2011
Keywords中国近現代史 / アイデンティティ / 公教育 / 民族教育 / 国民統合 / 人口移動 / イスラーム覚醒 / グローバリゼーション
Research Abstract

中国の少数民族が90年代以降国境を越えて近隣諸国に移動し、そのエスニシティとネットワーキングが注目されている。特に、回族と朝鮮族はグローバリゼーションの中でそのエスニック・アイデンティティを強化する一方で、国家が推奨する中華民族アイデンティティをも保持している。本研究は彼らの複合したアイデンティティのありかたをさぐるために、近現代における回族と朝鮮族の「民族教育」史および思想に着目し、両者を比較検討し、その相違点と共通点を明らかにする。それによって北東アジアにおけるエスニック・マイノリティの「民族」形成のメカニズムを解明するとともに21世紀の動向を探ろうとするものである。

  • Research Products

    (15 results)

All 2011 2010 2009

All Journal Article (5 results) Presentation (5 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] 中国朝鮮族における民族教育の現状と課題2011

    • Author(s)
      権寧俊
    • Journal Title

      国際地域研究論集(JISRD) 第2号

      Pages: 67-92

  • [Journal Article] 改革開放政策下でのムスリム女性教師2011

    • Author(s)
      小林(新保)敦子
    • Journal Title

      日本社会教育学会紀要 第46巻

      Pages: 41-50

  • [Journal Article] 満洲事変期天津における対日ボイコット運動と日本居留民2011

    • Author(s)
      小林元裕
    • Journal Title

      近現代日本の戦争と平和(現代資料出版)

      Pages: 71-118

  • [Journal Article] 中国朝鮮族の人口移動と教育-1990年以後の延辺朝鮮族自治州を中心として2011

    • Author(s)
      花井みわ
    • Journal Title

      早稲田社会科学総合研究 第11巻3号

      Pages: 61-82

  • [Journal Article] 朝鮮人共産主義運動と中国共産党の対朝鮮人政策2010

    • Author(s)
      権寧俊
    • Journal Title

      『国際地域研究論集』(JISRD)創刊号

      Pages: 1-21

  • [Presentation] 中国西北とイスラーム世界を結ぶ結節点、義烏の移民ムスリムたち2011

    • Author(s)
      松本ますみ
    • Organizer
      第6回CIAS談話会「移動が生み出す地域を考える-Asian Muslimの視点から
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2011-01-21
  • [Presentation] 戦後直後延辺社会の再編過程と延辺朝鮮族エリートの対応2010

    • Author(s)
      花井みわ
    • Organizer
      日本現代中国学会
    • Place of Presentation
      中央大学
    • Year and Date
      2010-10-18
  • [Presentation] 中国朝鮮族における民族教育の現状と課題2010

    • Author(s)
      権寧俊
    • Place of Presentation
      東海グランドホテル(韓国東海市)
    • Year and Date
      2010-08-27
  • [Presentation] 中国のムスリム女性:女性マドラサのジェンダーポリティクス2009

    • Author(s)
      松本ますみ
    • Organizer
      日本国際政治学会2009年度全国大会
    • Place of Presentation
      神戸市国際会議場
    • Year and Date
      2009-11-08
  • [Presentation] 中国のイスラーム:食文化、フィールドからのアプローチ2009

    • Author(s)
      砂井紫里
    • Organizer
      早稲田アジア学:確立への挑戦(早稲田大学アジア研究機構第5回シンポジウム)
    • Place of Presentation
      早稲田大学国際会議場
    • Year and Date
      2009-05-23
  • [Book] The Moral Economy of the Madrasa(Keiko Sakurai and Fariba Adelkhah eds.)2011

    • Author(s)
      MATSUMOTO Masumi, 新保敦子
    • Total Pages
      85-102
    • Publisher
      Routledge, London
  • [Book] イスラームへの回帰:中国のムスリマたち2010

    • Author(s)
      松本ますみ
    • Total Pages
      113
    • Publisher
      山川出版社
  • [Book] 教育は不平等を克服できるか2010

    • Author(s)
      新保敦子(園田茂人と共著)
    • Total Pages
      176
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] 中国国境地域の移動と交流:近現代中国の南と北(塚田誠之編)2010

    • Author(s)
      松本ますみ(共著)
    • Total Pages
      206-236
    • Publisher
      有志舎
  • [Book] 中国〓境民族的遷徒流〓与文化〓〓2009

    • Author(s)
      松本真澄(共著)
    • Total Pages
      89-112
    • Publisher
      云南人民出版社、昆明

URL: 

Published: 2012-02-13   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi