• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

協力ゲーム論の基礎の再構築:提携の多面的分析

Research Project

Project/Area Number 20330037
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

今井 晴雄  京都大学, 経済研究所, 教授 (10144396)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡田 章  一橋大学, 経済学研究科, 教授 (90152298)
渡邊 直樹  筑波大学, システム情報学研究科, 講師 (20378954)
堀 一三  立命館大学, 経済学部, 准教授 (60401668)
Keywords提携 / 提携形成 / 協力ゲーム / 非協力ゲーム / 契約
Research Abstract

協力ゲーム論の基礎にかかわる研究として、今井は非標準的な提携の可能性と、それによって構成される提携構造について、交渉ゲームに臨むプレイヤーによる、「政治的」提携を中心に考察を続けた。22年度にはこれまでの特定のケースに基づいた重層的提携構造についての結果を発表した。さらに、より一般的なケースについて、1層構造において導かれた、順序独立的な均衡のもとでは、もっとも妥協的なプレイヤーが、提携形成によってもっとも配分増加が大きくなる提携に属するという命題が、この場合にも成立することを確認する段階に到達した。同じ問題を岡田は、逆により拘束力の強い提携協定を想定して、対照的な結果を導いている。
協力解にかかわる研究として、渡邊は投票ゲームの実験を通じて、投票力指数に対応する一連の解の妥当性を検証した。その結果、投票が可決される際に形成される提携(勝利提携)は(その提携のメンバーの誰が提携を離脱してもその提携の提案は可決されないという意味で)最小であり、そのような提携の生起頻度は各最小勝利提携において投票者が持つ相対的票数に依存して決まるということを発見した。
非対称情報に関しては、堀がグループ内でのコミュニケーションの不具合が、グループの人数と如何に関連しているのかを調べることを目的とした戦略ゲーム分析を行い、人数の増加が情報効率性を損なうことを確認している。岡田も、非対称情報下での提携形成分析を準備している。
これらの応用として、地球環境問題にかかわる国際交渉の分析を、主に用いられている経済メカニズムの得失の観点から可能な合意の範囲を検証した。また、政治経済モデルと交渉理論の結合による、レントシーキングによる交渉力決定の分析では、純戦略対称均衡の不存在と、非対称準戦略均衡の存在を導いた。
また、産業経済としては、ネットワーク出店による競争立地モデルの検討を準備している。

  • Research Products

    (13 results)

All 2011 2010

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Preemption by Baseline2011

    • Author(s)
      Haruo Imai, Jiro Akita and Hidenori Niizawa
    • Journal Title

      Revista Investigacion Operacional

      Volume: 32 Pages: 1-11

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bargaining Outcomes in Patent Licensing : Asymptotic Results in a General Cournot Market2011

    • Author(s)
      Kishimoto, S., N.Watanabe, S.Muto
    • Journal Title

      Mathematical Social Sciences

      Volume: 61 Pages: 114-123

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Incentives for Technology Development and Project Based Mechanisms : Case of Renewable Energy Project2010

    • Author(s)
      Haruo Imai, Jiro Akita and Hidenori Niizawa
    • Journal Title

      Jordan Journal of Mechanical and Industrial Engineering

      Volume: 4 Pages: 29-34

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Emergence of nested Coalition Structure in a Pure Bargaining Game2010

    • Author(s)
      Haruo Imai
    • Journal Title

      Proceedings of ISDG

      Volume: 14

  • [Journal Article] Quality-Adjusted Prices of Japanese Mobile Phone Handsets and Carriers' Strategies.2010

    • Author(s)
      Watanabe, N, R.Nakajima, T.Ida
    • Journal Title

      Review of Industrial Organization

      Volume: 36 Pages: 391-412

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An Experimental Study on Learning about Voting Powers2010

    • Author(s)
      Esposito, G., E.Guerci, N.Hanaki, X.Lu, N.Watanabe
    • Journal Title

      Tsukuba Economics Working Papers

      Volume: 2010-005 Pages: 1-38

  • [Journal Article] The Nash Bargaining Solution in General n-Person Cooperative Games2010

    • Author(s)
      Akira Okada
    • Journal Title

      Journal of Economic Theory

      Volume: 140 Pages: 2356-2379

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Investment in Energy Infrastructure in Emerging Economies and Funding through International Environmental Mechanisms2010

    • Author(s)
      Haruo Imai
    • Organizer
      ASEAN Energy Conference 2010
    • Place of Presentation
      Kuala Lumpur, Malaysia(招待講演)
    • Year and Date
      2010-10-04
  • [Presentation] An Experimental Study on Learning about Voting Powers2010

    • Author(s)
      Naoki Watanabe
    • Organizer
      日本経済学会秋期大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      2010-09-19
  • [Presentation] An Experimental Study on Learning about Voting Powers2010

    • Author(s)
      Naoki Watanabe
    • Organizer
      10^<th> SAET annual conference
    • Place of Presentation
      Singapore
    • Year and Date
      2010-08-15
  • [Presentation] Emergence of nested Coalition Structure in a Pure Bargaining Game2010

    • Author(s)
      Haruo Imai
    • Organizer
      Brazilian Workshop on Game Theory
    • Place of Presentation
      San Paulo, Brazil
    • Year and Date
      2010-08-02
  • [Presentation] emergence of a nested coalition structure in a pure bargaining game2010

    • Author(s)
      Haruo Imai
    • Organizer
      SING6
    • Place of Presentation
      Palermo, Italy
    • Year and Date
      2010-07-07
  • [Presentation] Emergence of nested Coalition Structure in a Pure Bargaining Game2010

    • Author(s)
      Haruo Imai
    • Organizer
      International Conference on Dynamic games
    • Place of Presentation
      Banff, Canada
    • Year and Date
      2010-06-21

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi