• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

新経済地理学に基づいた、規模縮小時代の都市・地域政策の研究

Research Project

Project/Area Number 20330045
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

高橋 孝明  The University of Tokyo, 空間情報科学研究センター, 教授 (30262091)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金本 良嗣  東京大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (00134198)
田渕 隆俊  東京大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (70133014)
河端 瑞貴  東京大学, 空間情報科学研究センター, 准教授 (60375425)
Keywords地域経済学 / 新経済地理学
Research Abstract

本年度は、まず、昨年度に引き続き新経済地理学の既存理論を精緻化、一般化し、政策の問題に応用可能な基礎的枠組みの構築を行った。いくつかの具体的成果を記すと以下のようになる。第一に、通常の新経済地理学モデルでは、経済が二つの地域から成ると仮定されるが、この仮定を緩め、経済が他地域から構成されていることを認めると、それまでとは質の異なった問題が発生することを明らかにした。第二に、輸送費のありかたと経済活動の集積の関係について、厳密な分析を行った。とくに、輸送費が輸送の方向によって異なってくる可能性に注目し、それが経済地理にどのような影響を及ぼすか、理論的考察を加えた。第三に、戦略的競争が企業の集積を促進するのか妨害するのか、伝統的な理論モデルに別の要素を入れて再検討した。
また、都市・地域をめぐる問題として、昨年度に続き、都市内中心地への商業集積にかかわる諸問題をとりあげ、分析した。中心市街地衰退の問題の本質を明らかにするために、都市集積が消費に関してどのような便益をもたらすかを計測した。
さらに、都市住宅に関する情報の問題を扱った。なぜ不動産に関する情報が不完全になるかを考察し、それがどのようなメカニズムで資源配分の非効率性をもたらすかを明らかにした。その際、とくに少数の売り手による情報独占の弊害に着目した。
あわせて、都市における待機児童問題に対する経済政策を考えるため、アンケート調査を行い、その実態を把握した。

  • Research Products

    (12 results)

All 2010 2009

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Self-organaized agglomeration and transport costs2010

    • Author(s)
      P.M.Picard, T.Tabuchi
    • Journal Title

      Economic Theory 42

      Pages: 565-589

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Estimating interregional utility differentials2010

    • Author(s)
      K.Nakajima, T.Tabuchi
    • Journal Title

      Journal of Regional Science 近刊(未定(掲載決定))

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 仕事と子育ての両立と保育所アクセシビリティに関するアンケート調査報告書2010

    • Author(s)
      河端瑞貴
    • Journal Title

      CSIS Discussion Paper 102

  • [Journal Article] 不完全な不動産情報がもたらす資源配分の非効率性 -経済学の見地から-2009

    • Author(s)
      高橋孝明
    • Journal Title

      都市住宅学 66

      Pages: 18-22

  • [Journal Article] 不動産情報の経済学:情報独占の弊害2009

    • Author(s)
      高橋孝明
    • Journal Title

      CSIS Discussion Paper 96

  • [Journal Article] Beyond the home market effect ; Market size and specialization in a multi-country world2009

    • Author(s)
      K.Behrens, A.R.Lamorgese, G.I.P.Ottaviano, T.Tabuchi
    • Journal Title

      Journal of International Economics 79

      Pages: 259-265

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Self-organizing marketplaces2009

    • Author(s)
      T.Tabuchi
    • Journal Title

      Jouranl of Urban Economics 66

      Pages: 179-185

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hotelling's spatial competition reconsidered2009

    • Author(s)
      T.Tabuchi
    • Journal Title

      CIRJE Discussion Paper F-674

  • [Journal Article] Market size and entrepreneurship2009

    • Author(s)
      Y.Sato, T.Tabuchi, K.Yamamoto
    • Journal Title

      GCOE Discusssion paper 36

  • [Presentation] Directional imbalance of transport prices and economic geography2009

    • Author(s)
      高橋孝明
    • Organizer
      応用地域学会第23回研究発表大会
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      2009-12-13
  • [Presentation] Consumption side agglomeration economies in Japanese cities2009

    • Author(s)
      朝日ちさと、Satoshi Hikino、金本良嗣
    • Organizer
      応用地域学会第23回研究発表大会
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      2009-12-13
  • [Presentation] The Henry George Theorem in a second-best world2009

    • Author(s)
      Kristian Behrens, Yoshitsugu Kanemoto, Yasusada Murata
    • Organizer
      North-American Regional Science Council Meetings
    • Place of Presentation
      San Francisco USA
    • Year and Date
      2009-11-19

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2020-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi