• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

リスク許容度と金融リテラシーが金融システムの産業組織に与える影響:理論と実験

Research Project

Project/Area Number 20330069
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

井澤 裕司  立命館大学, 経済学部, 教授 (70222924)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大川 隆夫  立命館大学, 経済学部, 教授 (10258494)
森 伸宏  奈良教育大学, 教育学部, 教授 (40190996)
岡村 誠  広島大学, 社会科学研究科, 教授 (30177084)
Keywordsリスク選好 / 金融リテラシー / 実験経済学 / 産業組織論
Research Abstract

1.今年度は,海外の査読付き学術雑誌に3編の論文が掲載されたほか,海外の学会において3つの研究報告を行なった.その他,新たに2編の論文を作成した.主な今年度の新たな研究成果は以下の通りである.
2.産業組織論分野の実績
(1)寡占市場においては長期均衡の企業数が社会的余剰を最大にする企業数よりも多いという「過剰参入定理」が成立することが知られているが,通常は同質的な企業が前提とされている.我々は,従来の産業組織論における研究結果を金融業に適用し,さらに金融機関の間で費用構造が異なるような状況を想定し,長期均衡において「過剰参入定理」が成立することを理論的に示すことができた.
(2)利潤最大化を目的とするノンバンクがクールノー競争をおこなっている寡占的な個人向け貸し出し市場に,社会的な余剰の最大化を目的とする公的な金融機関を導入することにより市場均衡にどのような影響を与えるか分析をおこなった.特に公的な金融機関が加わった場合において,長期均衡におけるノンバンク数について調べてみた.その結果,ある程度のノンバンクの数が存在する時には,長期均衡におけるノンバンク数よりもノンバンクを限界的に増加させた場合に社会的余剰が増加する,すなわち,経済厚生の観点からは長期均衡におけるノンバンク数は過少であることが明らかになった.
3.実験経済学分野の実績
(1)今までは困難とされていた,複数の借入を許す1年間の最適消費計画をシミュレーションによって近似解を得た.この理論値と実験による行動との差異が極めて大きいことが明らかになった.
(2)他の市場参加者の投資行動に関する情報を得ることが出来る場合と出来ない場合で,herdingの発生状況に差があるかを検証するための経済実験を実施し,主観確率の形成過程に関連があることを明らかにした.

  • Research Products

    (6 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] The Effects of Financial Relationships on Employment Relationships and Executive Compensation : The Japanese Model of Corporate Governance Revisited2012

    • Author(s)
      Hiroshi Izawa, Kenichi Ito, Yoshihiro Dohmyo
    • Journal Title

      Middle Eastern Economics and Finance

      Volume: No.16 Pages: 151-166

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Borrowing Behavior and Attitudes Towards Risk and Time-Experimental Approach2011

    • Author(s)
      Hiroshi Izawa, Grzegorz Mardyla
    • Journal Title

      Journal of International Finance and Economics

      Volume: vol.11,no.1 Pages: 45-54

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Optimal Tariff Policy With Endogenous Location Choice2011

    • Author(s)
      Takao Ohkawa, Makoto Okamura
    • Journal Title

      International Journal of Development and Conflict

      Pages: 321-338

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Allais Revisited : A Lottery Choice Experiment2011

    • Author(s)
      Hiroshi Izawa, Grzegorz Mardyla
    • Organizer
      Economic Science Association Asia-Pacific Regional Meeting 2011
    • Place of Presentation
      Xiamen University(中国)
    • Year and Date
      2011-12-16
  • [Presentation] Endogenous Herding with and without Noise in a Laboratory Financial Market2011

    • Author(s)
      Hiroshi Izawa, Grzegorz Mardyla
    • Organizer
      Economic Science Association European Conference 2011
    • Place of Presentation
      University of Luxembourg (Luxembourg)
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] Borrowing Behavior and Attitudes Towards Risk and Time-Experimental Approach2011

    • Author(s)
      Hiroshi Izawa, Grzegorz Mardyla
    • Organizer
      International Academy of Business and Economics, 2011 Summer Conference
    • Place of Presentation
      Pompeu Fabra University, Barcelona(スペイン)
    • Year and Date
      2011-06-04

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi