2008 Fiscal Year Annual Research Report
デジタル技術の発展をふまえたプラットフォームビジネス論の新展開
Project/Area Number |
20330087
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
根来 龍之 Waseda University, 商学学術院, 教授 (70189364)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
國領 二郎 慶応義塾大学, 総合政策学部, 教授 (00255580)
森田 正隆 明治学院大学, 経済学部, 准教授 (70339604)
木村 誠 長野大学, 企業情報学部, 准教授 (40367420)
|
Keywords | 経営学 / メディア情報学 / 経営情報 / 経営管理 / プラットフォームビジネス / 差別化システム / ビジネスシステム / ビジネスモデル |
Research Abstract |
本研究は、プラットフォームビジネス(PFB)の概念を再検討した上で、デジタル技術の進歩を背景にした、その発展と可能性について明らかにするものである。具体的には、PFB企業が補完製品企業および最終消費者にどう働きかければよいか(プラットフォーム戦略論)を軸にしたプラットフォームビジネスの今日的課題についての「解」を示すことを最終目標にしている。研究方法としては、理論構築と事例研究を想定している。 本年度は、まず周辺理論として、IT投資の有効性の分析についての理論構築をはかった。その内容の骨子は、ビジネスシステムの差別化の「仕組」に注目し、企業の経営成果と情報システムの関係について分析を行うフレームワークを提示するものである。この分析フレームワークは、資源ベース戦略論を発展させた、根来の「差別化システム」に基づくものである。このフレームワークの目的は、情報システムが、差別化システム上の資源や活動としてどのように企業に組み込まれ、どのように企業の経営成果に影響するかを明示化するところにある。情報システムは経営成果や競争優位に対して間接的な関係があると言われているが、これは情報システムの影響について分析ができないということを意味しているわけではない。情報システムは、「仕組」の一要素であり、「仕組」を通じて、経営成果や競争優位につながるメカニズムについて分析可能であると本フレームワークは主張する。ここで、「仕組」は差別化システム上で一定の境界を持った部分システムとも定義できる。 上記と同時に、WEBマーケティングに関する動向研究を行った。また、広告レコード産業、ネットの匿名コミュニティ、コンテンツ産業について事例研究を行った。
|
Research Products
(9 results)