• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

前頭前野機能障害の病態解明に関する神経心理学的研究

Research Project

Project/Area Number 20330141
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

松井 三枝  University of Toyama, 医学薬学研究部, 准教授 (70209485)

Keywords統合失調症 / 前頭前野 / 記憶 / 脳磁気共鳴画像 / 認知障害 / 下前頭回 / 眼窩回 / 近赤外線分光法
Research Abstract

本研究では、統合失調症を中心とした前頭前野機能障害の病態解明および前頭前野機能の役割とその神経基盤を明らかにすることを目標として、第1に、脳磁気共鳴画像(MRI)と神経心理検査双方を同一被験者に行い、前頭前野の下位領野の体積と記憶遂行成績との関連を検討する。第2に、脳機能画像によって、記憶の組織化課題による前頭前野の脳活性部位を明らかにする。本年度は、記憶方略(記憶の組織化)の前頭前野脳形態学的特徴(脳体積)との関連の検討として、三次元MRIスキャンと単語記憶学習検査を行い、統合失調症患者35名、統合失調型障害患者25名および健常者19名のデータを収集した。得られた脳画像から、上前頭回、中前頭回、下前頭回、腹内側前頭皮質、眼窩前頭回、直回および全脳の体積測定を関心領域法によって行い、これらの体積と記憶の組織化指標との関連を検討した。結果、健常者では左下前頭回の灰白質体積と意味的クラスタリングとが正に相関していた。統合失調症患者では左眼窩前頭回の灰白質体積と意味的クラスタリングとが正に相関していた。統合失調型障害患者では、左下前頭回の白質体積と意味的クラスタリングとが負に相関し、系列的クラスタリングとが正に相関していた。このことから、健常者の意味組織化が左下前頭回の脳体積と関連しているが、患者では異なることが明らかになった。第2に、記憶組織化課題実施中の脳活動の計測(脳機能画像研究)として、健常者10名に全頭型光トポグラフィを用いて、記憶学習課題施行中の酸素化ヘモグロビンと脱酸素化ヘモグロビンの変化量の測定を行なった。結果、左下前頭部周辺の酸素化ヘモグロビンの変化量と記憶組織化指標との関連が認められ、単語を意味的に処理し、効率的に記憶するためにこの領域が重要な役割を果たしていることが示唆された。さらに、次年度は脳機能画像による精錬した検討に着手する予定である。

  • Research Products

    (18 results)

All 2009 2008

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (12 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Prefrontal brain volume and characteristics of memory strategy in schizophrenia spectrum disorders.2008

    • Author(s)
      Matsui M, et al
    • Journal Title

      Progress in Neuro-Psychopharmacology & Biological Psychiatry 32

      Pages: 280-287

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cognitive functioning related to quality of life in schizophrenia.2008

    • Author(s)
      Matsui M, et al
    • Journal Title

      Progress in Neuro-Psychopharmacology & Biological Psychiatry 32

      Pages: 1854-1862

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本版前頭葉性行動質問紙Frontal Behavioral Inventory (FBI)の作成2008

    • Author(s)
      松井三枝, ほか
    • Journal Title

      高次脳機能研究 28

      Pages: 373-382

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 統合失調症の認知機能への神経心理学的アプローチ2008

    • Author(s)
      松井三枝
    • Journal Title

      Biophilia 14

      Pages: 34-40

  • [Presentation] 認知機能障害に関するセッションを取り入れた家族心理教育の試み2009

    • Author(s)
      中坪太久郎, 松井三枝, ほか
    • Organizer
      心理教育・家族教室ネットワーク第12回研究集会
    • Place of Presentation
      滋賀
    • Year and Date
      20090305-20090306
  • [Presentation] Characteristics of memory strategy and prefrontal brain volume and in schizophrenia spectrum disorders.2009

    • Author(s)
      Matsui M, et al
    • Organizer
      37th Annual Meeting of International Neuropsychological Society
    • Place of Presentation
      Atlanta
    • Year and Date
      20090211-20090215
  • [Presentation] 統合失調症患者の家族の精神的健康度についての検討-患者の罹病期間、認知機能障害および家族のEE反応との関連から-2009

    • Author(s)
      中坪太久郎, 松井三枝, ほか
    • Organizer
      第4回日本統合失調症学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20090130-20090131
  • [Presentation] Effect of cognitive rehabilitation focused on deficits of social knowledge in patients with schizophrenia.2008

    • Author(s)
      Matsui M, et al
    • Organizer
      National Academy of Neuropsychology 28th Annual Conference
    • Place of Presentation
      New York
    • Year and Date
      20081022-20081025
  • [Presentation] 統合失調症患考のワーキングメモリに関する検討-トランプ課題を用いて-2008

    • Author(s)
      中坪太久郎, 松井三枝, ほか
    • Organizer
      日本心理学会第72回大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20080919-20080921
  • [Presentation] 心疾患患者における脳梗塞が神経心理機能に及ぼす影響2008

    • Author(s)
      松崎多千代, 松井三枝, ほか
    • Organizer
      日本心理学会第72回大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20080919-20080921
  • [Presentation] 統合失調症の認知機能への神経心理学的アプローチ2008

    • Author(s)
      松井三枝
    • Organizer
      日本心理学会第72回大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20080919-20080921
  • [Presentation] 記憶の組織化に対する夜間睡眠の効果-睡眠徐波成分との関連について-2008

    • Author(s)
      竹内正志, 松井三枝, ほか
    • Organizer
      日本睡眠学会第33回定期学術集会
    • Place of Presentation
      福島
    • Year and Date
      20080625-20080626
  • [Presentation] 統合失調症患者への認知リハビリテーションの効果研究2008

    • Author(s)
      松井三枝, ほか
    • Organizer
      第32回日本神経心理学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-09-18
  • [Presentation] The effects of cognitive rehabilitation on social knowledge in patients with schizophrenia.2008

    • Author(s)
      Matsui M, et al
    • Organizer
      World Federation of Societies of Biological Psychiatry - The 2nd WFSBP Asia-Pacific Congress
    • Place of Presentation
      Toyama
    • Year and Date
      2008-09-13
  • [Presentation] Prefrontal Brain Volume and Characteristics of Memory Strategy in Schizophrenia spectrum Disorder.2008

    • Author(s)
      Matsui M, et al
    • Organizer
      World Federation of Societies of Biological Psychiatry - The 2nd WFSBP Asia-Pacific Congress
    • Place of Presentation
      Toyama
    • Year and Date
      2008-09-11
  • [Presentation] 統合失調症圏患者における記憶方略の特徴と前頭葉体積の関連2008

    • Author(s)
      松井三枝, ほか
    • Organizer
      第31回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-07-09
  • [Book] 統合失調症と注意障害, 「専門医のための精神科リュミエール10注意障害」2009

    • Author(s)
      松井三枝
    • Publisher
      中山書店(印刷中)
  • [Book] 臨床神経心理学の現場と神経心理学, 「医療心理学を学ぶ人のために」2009

    • Author(s)
      松井三枝
    • Total Pages
      16
    • Publisher
      世界思想社

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi