• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

前頭前野機能障害の病態解明に関する神経心理学的研究

Research Project

Project/Area Number 20330141
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

松井 三枝  富山大学, 大学院・医学薬学研究部(医学), 准教授 (70209485)

Keywords統合失調症 / 記憶の組織化 / 抑制機能 / fMRI / 前頭前野 / NIRS / 神経心理検査 / 注意
Research Abstract

本研究では、統合失調症を中心とした前頭前野機能障害の病態解明および前頭前野機能の役割とその神経基盤を明らかにすることを目標として、第1に、脳磁気共鳴画像(MRI)と神経心理検査双方を同一被験者に行い、前頭前野の下位領野の体積と遂行成績との関連を検討する。第2に、脳機能画像によって、前頭葉課題による前頭前野の脳活性部位を明らかにする。第3に局在病変のある前頭葉損傷患者、統合失調症および健常者に神経心理学的検査バッテリーを施行し、比較検討する。本年度は、20~22年度に実施した記憶の組織化の検討について、さらに深めるために記憶方略およびメタ記憶の関係を具象語と抽象語両方の単語学習課題を作成して検討を行なった。同時に前頭葉機能検査バッテリーを施行し、記憶方略およびメタ記憶と前頭葉機能との関連を検討してきている。さらに、本年度は情動処理系を抑制する前頭前野の脳活動を検出することが仮定される注意課題を作成し、健常者にこの課題施行中の機能的脳磁気共鳴画像(fMRI)を実施したデータについて解析を行なった。その結果、高不安者では脅威刺激に対する処理の促進が消失し、さらに情動処理系に対して抑制的に作用するとされる左前頭前野の活動が、不安得点が高いほど強くなることが示された。これらの結果により、脅威刺激が課題関連な場合には高不安者が脅威刺激に対する過剰な抑制を行なっている可能性が示された。さらに、近赤外線分光法を用いて、抑制課題を開発実施し、データ収集を行なってきている。また、統合失調症患者と同様に前頭葉損傷患者に神経心理学的検査バッテリーを施行し、データを蓄積しているところである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

目的1については比較的順調に成果を出すことができてきた。目的2および3については、関連する分野との連携がとれ、脳機能画像および神経心理検査バッテリーの取り組みに着手できている。

Strategy for Future Research Activity

臨床応用可能性の観点から、脳機能画像研究としては近赤外線分光法による前頭葉関連課題の検討をさらに推し進めすことをひとつの課題とする。さらに、最終年度は神経心理検査バッテリーをもちいた検討については、できるだけ多数例の検討ができるように協力可能な被験者で推し進める予定である。

  • Research Products

    (30 results)

All 2012 2011

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (21 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Effect of explicit instruction on Japanese Verbal Learning Test in schizophrenia2011

    • Author(s)
      Hashimoto N, Matsui M, et al
    • Journal Title

      Psychiatry Research

      Volume: 188 Pages: 289-290

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Membrane fatty acid levels as a predictor of treatment response in chronic schiz ophrenia2011

    • Author(s)
      Sumiyoshi T, Higuchi Y, Matsui M, et al
    • Journal Title

      Psychiatry Research

      Volume: 186 Pages: 23-27

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Differential prefrontal white matter development in chimpanzees and humans2011

    • Author(s)
      Sakai T, Mikami A, Tomonaga M, Matsui M, et al
    • Journal Title

      Current Biology

      Volume: 21(16) Pages: 1397-1402

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 自己意識的情動の生起がモラル意識に与える影響-近赤外線分光法による検討-2011

    • Author(s)
      奈良原光隆、松井三枝, ほか
    • Journal Title

      人間環境学研究

      Volume: 9(1) Pages: 1-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 統合失調症の認知機能障害に関するセッションを取り入れた家族心理教育の試み2011

    • Author(s)
      中坪太久郎、松井三枝, ほか
    • Journal Title

      精神療法

      Volume: 37(1) Pages: 89-95

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本語版神経心理検査RBANSの標準化研究(3)-総指標-2011

    • Author(s)
      松井三枝, ほか
    • Journal Title

      富山大学杉谷キャンパス一般教育研究紀要

      Volume: 39 Pages: 17-30

  • [Presentation] 高不安者は課題関連の脅威刺激処理を抑制する2012

    • Author(s)
      伊丸岡俊秀、松井三枝, ほか
    • Organizer
      日本心理学会「注意と認知」研究会第10回合宿研究会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20120318-20120320
  • [Presentation] 抽象的推論と実行機能の関係2012

    • Author(s)
      片桐正敏、松井三枝
    • Organizer
      日本発達心理学会第23回大会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20120309-20120311
  • [Presentation] A study of factors related to the selection and use of memory strategy : from the perspective of metamemory2012

    • Author(s)
      Miura K, Matsui M
    • Organizer
      10^<th> Tsukuba International Conference on Memory
    • Place of Presentation
      Tokyo
    • Year and Date
      20120304-20120306
  • [Presentation] Age-related volumetric changes of hippocampus and amygdala from healthy infants to adults. International2012

    • Author(s)
      Matsui M, et al
    • Organizer
      Neuropsychological Society 40^<th> Annuual Meeting
    • Place of Presentation
      Montreal Canada
    • Year and Date
      20120215-20120218
  • [Presentation] LocalからGlobalへの注意の切り替えの問題-アスペルガー症候群での検討-2012

    • Author(s)
      片桐正敏、松井三枝, ほか
    • Organizer
      富山大学大学院生命融合科学教育部シンポジウム
    • Place of Presentation
      富山
    • Year and Date
      2012-01-12
  • [Presentation] Developmental Trajectories of Hippocampus and Amygdala from Infancy to Early Adulthood in Healthy Individuals2012

    • Author(s)
      松井三枝, ほか
    • Organizer
      富山大学大学院生命融合科学教育部シンポジウム
    • Place of Presentation
      富山
    • Year and Date
      2012-01-12
  • [Presentation] 表情判断の神経基盤と社交不安特性の関係2011

    • Author(s)
      伊丸岡俊秀、松井三枝, ほか
    • Organizer
      日本基礎心理学会第30回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20111203-20111204
  • [Presentation] 統合失調症の各病期における自我障害の検討2011

    • Author(s)
      西山志満子、松井三枝, ほか
    • Organizer
      第15回日本精神保健・予防学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20111203-20111204
  • [Presentation] チンパンジーの大脳組織の発達過程はヒトの脳進化を理解するうえでの新たな見識を与える2011

    • Author(s)
      酒井朋子、松井三枝, ほか
    • Organizer
      第65回日本人類学会
    • Place of Presentation
      那覇
    • Year and Date
      20111104-20111106
  • [Presentation] fMRIによる感情刺激処理時の脳活動の検討2011

    • Author(s)
      國見充展、松井三枝, ほか
    • Organizer
      第13回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20110901-20110902
  • [Presentation] Selection of memory strategy and brain activity during metamemory process : a near-infrared spectroscopy study2011

    • Author(s)
      Matsui M, et al
    • Organizer
      2011 International Neuropsychological Society Mid-year Meeting
    • Place of Presentation
      Auckland, New Zealand
    • Year and Date
      20110706-20110709
  • [Presentation] Deficit in shifts of attention to different levels of global-local stimuli in patients with schizophrenia2011

    • Author(s)
      Matsui M, et al
    • Organizer
      2011 International Neuropsychological Society Mid-year Meeting
    • Place of Presentation
      Auckland, New Zealand
    • Year and Date
      20110706-20110709
  • [Presentation] 統合失調症患者のGlobal-Local処理における注意移動の障害2011

    • Author(s)
      松井三枝, ほか
    • Organizer
      日本認知心理学会第9回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20110528-20110529
  • [Presentation] チンパンジーとヒトにおける大脳の発達過程-ヒトの脳の進化的基盤の理解にむけて-2011

    • Author(s)
      酒井朋子、松井三枝, ほか
    • Organizer
      日本赤ちゃん学会第11回学術集会
    • Place of Presentation
      各務原、中部大学
    • Year and Date
      20110507-20110508
  • [Presentation] 統合失調症の認知機能改善療法の効果研究に向けて2011

    • Author(s)
      松井三枝, ほか
    • Organizer
      第11回精神疾患と認知機能研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-11-05
  • [Presentation] 統合失調症患者における運転能力と視覚的情報処理の関連性-運転シミュレーターを用いた研究-2011

    • Author(s)
      竹内あゆみ、松井三枝, ほか
    • Organizer
      第11回精神疾患と認知機能研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-11-05
  • [Presentation] アスペルガー症候群のある人の注意の切り替え-部分から全体への注意の切り替えの問題について-2011

    • Author(s)
      片桐正敏、松井三枝, ほか
    • Organizer
      第16回日本認知神経科学会
    • Place of Presentation
      北九州
    • Year and Date
      2011-10-23
  • [Presentation] ワークショップ「現場に役立つ心理学(2)-認知リハビリテーションにおける評価と実践-」指定討論2011

    • Author(s)
      松井三枝
    • Organizer
      日本心理学会第75回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-09-17
  • [Presentation] 神経心理機能からみた統合失調症2011

    • Author(s)
      松井三枝
    • Organizer
      第11回日本音楽療法学会
    • Place of Presentation
      富山(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-09
  • [Presentation] 人間らしさと精神-脳の健康をめざして-2011

    • Author(s)
      松井三枝
    • Organizer
      日本学術会議中部地区会議学術講演会
    • Place of Presentation
      富山(招待講演)
    • Year and Date
      2011-06-24
  • [Presentation] Deficit in shifts of attention to different levels of global-local stimuli in schizophrenia2011

    • Author(s)
      Matsui M, et al
    • Organizer
      13^<th> International Congress on Schizophrenia Research
    • Place of Presentation
      Colorade, USA
    • Year and Date
      2011-04-05
  • [Book] 認知リハビリテーション(統合失調症)、「精神医学キーワード事典」(松下正明(総編))2011

    • Author(s)
      松井三枝
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      中山書店
  • [Book] 認知リハビリテーション(脳器質性疾患)、「精神医学キーワード事典」(松下正明(総編))2011

    • Author(s)
      松井三枝
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      中山書店
  • [Book] 統合失調症の認知機能改善療法2011

    • Author(s)
      テイル・ワイクス、クレア・リーダー著、松井三枝(監訳)
    • Total Pages
      349
    • Publisher
      金剛出版

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi