• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

意思決定を支える脳と身体の機能的関連

Research Project

Project/Area Number 20330148
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

大平 英樹  Nagoya University, 大学院・環境学研究科, 教授 (90221837)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 飯高 哲也  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (70324366)
磯和 勅子  三重大学, 医学部, 准教授 (30336713)
野村 理朗  広島大学, 大学院・総合科学研究科, 准教授 (60399011)
野村 収作  長岡技術科学大学, 産学融合トップランナー養成センター, 特任准教授 (80362911)
Keywords意思決定 / 感情 / 脳 / 身体
Research Abstract

本研究は、不確実性を伴う意思決定場面において、脳と身体がどのように機能的に関連しながら、最適な決定を導いていくかという原理を解明することを目的としている。
平成20年度前半では、本研究で用いる実験パラダイムとして確率学習課題についての基礎的検討を行った。この課題では、2つの刺激の選択に一定確率で金銭的な報酬と損失を随伴させ、被験者が試行錯誤を通して報酬を最大化することが求められる。今年度の検討の結果、こうした比較的単純な課題であってもヒト被験者への適用が妥当であると認められること、この課題での選択行動は、動物と同様に刺激-報酬・損失に対応したマッチングを示すことが明らかになった。
この知見を基に、平成20年度後半では、上記の確率学習課題を遂行している際の脳活動と末梢身体反応を、PETと自律神経系・内分泌系・免疫系反応の同時測定により検討した。その結果、確率学習課題の遂行時には、さまざまな前頭前野部位と背側線条体の賦活が観測されること、それらの脳部位の活動は、末梢身体反応をトップ・ダウン的に制御していることが明らかになった。さらに、報酬の獲得・損失に伴い一種の感情反応が生じるが、その強度の個人差の一部は、セロトニン・トランスポーター遺伝子の多型により説明できることを示した。

  • Research Products

    (10 results)

All 2009 2008

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Polymorphism of the serotonin transporter gene modulates brain and physiological responses to acute stress in Japanese men2009

    • Author(s)
      Hideki Ohira, et al.
    • Journal Title

      Stress (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regulation of natural killer cell redistribution by prefrontal cortex during stochastic learning2009

    • Author(s)
      Hideki Ohira, et al.
    • Journal Title

      Neuro Image (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of the Relief from Chronic Stress during Graduation Examination on Salivary Biomarkers2009

    • Author(s)
      Shusaku Nomura, et al.
    • Journal Title

      Transactions of Japan Society of Kansei Engineering (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 卒業研究による長期的なストレスが生体内分泌に与える影響2008

    • Author(s)
      野村収作
    • Journal Title

      日本感性工学会誌 8

      Pages: 175-183

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ミニレビュー : 情動とストレス脆弱性を脳画像で探る-扁桃体の機能を中心として-2008

    • Author(s)
      飯高哲也
    • Journal Title

      日本神経精神薬理学雑誌 28

      Pages: 185-188

  • [Journal Article] 扁桃体-情動脳と社会脳 扁桃体のニューロイメージング2008

    • Author(s)
      飯高哲也
    • Journal Title

      Clinical Neuroscience 26

      Pages: 431-434

  • [Journal Article] 神経科学の観点から-感情と行動, 脳, 遺伝子の連関について-2008

    • Author(s)
      野村理朗
    • Journal Title

      感情心理学研究 16

      Pages: 143-155

    • Peer Reviewed
  • [Book] 心理学基礎実習マニュアル (分担執筆)2009

    • Author(s)
      野村理朗
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      北大路書房
  • [Book] 社会心理学事典(分担執筆)2009

    • Author(s)
      野村理朗
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      丸善出版社
  • [Book] Psychological and biological basis of impulsive behavior (分担執筆)2009

    • Author(s)
      野村理朗
    • Total Pages
      10
    • Publisher
      Nova Science Publishers

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi