• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

印象、知覚、意識を包含した心的時間についての複合処理モデルの構築

Research Project

Project/Area Number 20330153
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

三浦 佳世  九州大学, 大学院・人間環境学研究院, 教授 (60239176)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 一川 誠  千葉大学, 文学部, 准教授 (10294654)
荒生 弘史  広島国際大学, 心理科学部, 講師 (10334640)
Keywords時間知覚 / 感性 / 感情 / 個人差 / 速度 / 時間モデル / 視聴覚 / 順序判断
Research Abstract

本年度は、時間の知覚、印象、感情との関係に関し、以下の特性が見いだされた。
*時間の知覚判断・感性判断に及ぼす諸要因の検討(1):視聴覚刺激の時間順序について知覚判断と感性判断の特性を比較した結果、刺激数や持続時間など両者に類似した影響を与える要因と、刺激の指示的要因など感性的判断にのみ影響を与える要因のあることが示された。
*時間の知覚判断・感性判断に及ぼす諸要因の検討(2):身体運動と視覚刺激が非同期の場合の時間順応は、網膜位置や大脳半球に限定されないことが分かり、この種の順応には高次過程の関与することが示唆された。
*感情バーストの時間操作と印象の変化:HappinessまたはSadnessを表現した音声であっても、立ち上がりから60ms以下の長さでは、どちらもHappinessと判断され、感情を区別するには120ms以上の長さが必要であることが示された。また、自閉傾向者、抑鬱傾向者では、感情認識に異なる時間を要することが示された。
*時間知覚に及ぼす速度と時間周波数の影響:運動・点滅刺激を用いてその知覚時間を測定したところ、点滅刺激の効果量は刺激の呈示時間に比例したが、運動刺激では一定であった。また、運動刺激は静止刺激よりオンセットが先に知覚された。これらから、時間知覚における速度の影響は知覚タイミングの変化によるものであることを指摘した。
*速度変化による時間の歪み:速度変化する対象の観察時間は、速度変化が直線的であれ断続的であれ、減速対象の方が長く知覚されることが再確認された。一方、等速対象では、速い対象と遅い対象の知覚的な観察時間の差は序盤で大きいことがわかった。したがって、速度変化による時間の歪みは、刺激呈示の時間軸での相違に依存すると考えられる。
その他、かつて行われた実験をもとに、絵画における時間に関する論文も提出された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本年度も、それぞれの研究グループにおいて、新たな成果が生み出され、著書4冊、欧文誌を含む原著論文4本、国際学会を含む学会発表23件に結実し、モデル構築に向け、次々と情報が集積している。さらに、それらを統合してモデル構築を行うための議論の場として、共同での本の執筆が進められている。
また、「時間を考える時間」という研究集会を継続させ、当該テーマを論じるための拠点形成が行われている。

Strategy for Future Research Activity

引き続き、個々の自由な研究を発展させるとともに、最終年を迎え、これまで得られた種々の成果を、知覚、感性、意識の軸で整理するとともに、視覚、聴覚、視聴覚の観点においても、特性の集約を行う。また、この作業に基づき、現在、それぞれが別個に打ち立てている時間モデルを合わせ、幅広い観点からの統合モデルの構築を行う。
また、議論の場として、さらには、成果発表の場として、分担者全員で単項本を共同執筆する。さらに、拠点形成のための研究会の開催も引き続き行い、次年度以降の新たな科研応募への土台とする。

  • Research Products

    (32 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (23 results) Book (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Effects of denotative congruency on audio-visual impressions2011

    • Author(s)
      Masakura, Y. & Ichikawa, M
    • Journal Title

      Japanese Psychological Research

      Volume: 53 Pages: 415-425

    • DOI

      DOI:10.1111/j.1468-5884.2011.00486.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Discrepancy between impression formation and perception of temporal congruency in audio-visual stimuli2011

    • Author(s)
      Yamada, M. & Ichikawa, M
    • Journal Title

      Japanese Psychological Research

      Volume: 53 Pages: 402-412

    • DOI

      DOI:10.1111/j.1468-5884.2011.00493.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 絵画の時間印象・時間表現-感性心理学からのアプローチ2011

    • Author(s)
      三浦佳世
    • Journal Title

      日本色彩学会誌

      Volume: 35 Pages: 318-323

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Extrinsic motivation underlies precise temporal production2011

    • Author(s)
      Yamamoto, K., et al
    • Journal Title

      2011 International Conference on Biometrics and Kansei Engineering

      Pages: 91-94

  • [Presentation] 時間知覚に与える時間周波数の影響:運動刺激,点滅刺激を用いた検討2012

    • Author(s)
      山本健太郎, ほか
    • Organizer
      日本視覚学会2012年冬季大会
    • Place of Presentation
      工学院大学(東京都)
    • Year and Date
      20120119-20120121
  • [Presentation] 動的提示が表情の知覚される強度に及ぼす影響2012

    • Author(s)
      井上はるか, ほか
    • Organizer
      日本視覚学会2012年冬季大会
    • Place of Presentation
      工学院大学(東京都)
    • Year and Date
      20120119-20120121
  • [Presentation] 泣き笑い判断課題による感情認識過程の個人差の検討2012

    • Author(s)
      渡峻志, ほか
    • Organizer
      第7回日本感性工学会春季大会
    • Place of Presentation
      サンポートホール高松(香川県)
    • Year and Date
      2012-03-02
  • [Presentation] フラッシュ刺激提示による運動刺激の変化の見落としにおける網膜位置依存性2011

    • Author(s)
      一川誠
    • Organizer
      日本基礎心理学会第30回大会
    • Place of Presentation
      慶応大学(東京都)
    • Year and Date
      20111203-20111204
  • [Presentation] 動的表情認知における慣性効果に物理的変化と印象的変化が及ぼす影響2011

    • Author(s)
      井上はるか, ほか
    • Organizer
      日本基礎心理学会第30回大会
    • Place of Presentation
      慶応大学(東京都)
    • Year and Date
      20111203-20111204
  • [Presentation] 運動-感覚間の遅延に対する順応的変化における知覚様相限定性2011

    • Author(s)
      辻田匡葵, ほか
    • Organizer
      日本基礎心理学会第30回大会
    • Place of Presentation
      慶応大学(東京都)
    • Year and Date
      20111203-20111204
  • [Presentation] Effects of proprioceptive processing on the illusory flash-lag effect in motion and luminance change2011

    • Author(s)
      Ichikawa, M., et al
    • Organizer
      International Multisensory Research Forum 2011
    • Place of Presentation
      アクロス福岡(福岡県)
    • Year and Date
      20111017-20111020
  • [Presentation] Effect of denotative congruency on pleasant impressions for audio-visual stimuli2011

    • Author(s)
      Masakura, Y., et al
    • Organizer
      International Multisensory Research Forum 2011
    • Place of Presentation
      アクロス福岡(福岡県)
    • Year and Date
      20111017-20111020
  • [Presentation] Attention affects the transfer of the sensory-motor recalibration in temporal order judgment across modalities2011

    • Author(s)
      Tsujita, M., et al
    • Organizer
      International Multisensory Research Forum 2011
    • Place of Presentation
      アクロス福岡(福岡県)
    • Year and Date
      20111017-20111020
  • [Presentation] How does temporal frequency affect impression formation for audio-visual stimuli?2011

    • Author(s)
      Yamada, M., et al
    • Organizer
      International Multisensory Research Forum 2011
    • Place of Presentation
      アクロス福岡(福岡県)
    • Year and Date
      20111017-20111020
  • [Presentation] Extrinsic motivation underlies precise temporal production2011

    • Author(s)
      Yamamoto, K., et al
    • Organizer
      International Conference on Biometrics and Kansei Engineering
    • Place of Presentation
      サンポートホール高松(香川県)
    • Year and Date
      20110919-20110921
  • [Presentation] 視聴覚刺激の同期性における印象形成-時間周波数による影響の検討-2011

    • Author(s)
      山田美悠, ほか
    • Organizer
      日本心理学会第75回大会
    • Place of Presentation
      日本大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-09-15
  • [Presentation] 音声の持続時間,ピッチ,強さによる感情判断の変化2011

    • Author(s)
      平尾沙央里, ほか
    • Organizer
      日本心理学会第75回大会
    • Place of Presentation
      日本大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-09-15
  • [Presentation] Implied motion expands perceived duration2011

    • Author(s)
      Yamamoto, K. & Miura, K.
    • Organizer
      The 34th European Conference on Visual Perception
    • Place of Presentation
      Toulouse(フランス)
    • Year and Date
      2011-08-29
  • [Presentation] 運動対象の速度変化が時間知覚に与える影響2011

    • Author(s)
      佐々木恭志郎, ほか
    • Organizer
      日本視覚学会2011年夏季大会
    • Place of Presentation
      九州大学西新プラザ(福岡県)
    • Year and Date
      2011-08-04
  • [Presentation] 運動-感覚間の順序判断での知覚様相の遷移が時間的再較正に及ぼす影響2011

    • Author(s)
      辻田匡葵, ほか
    • Organizer
      日本視覚学会2011年夏季大会
    • Place of Presentation
      九州大学西新プラザ(福岡県)
    • Year and Date
      2011-08-04
  • [Presentation] 動的表情の感情印象における慣性効果に変化の速度・方向・範囲が及ぼす影響2011

    • Author(s)
      井上はるか, ほか
    • Organizer
      日本視覚学会2011年夏季大会
    • Place of Presentation
      九州大学西新プラザ(福岡県)
    • Year and Date
      2011-08-03
  • [Presentation] Higher-order motion information increases perceived duration2011

    • Author(s)
      Yamamoto, K., et al
    • Organizer
      The 15th Annual Meeting of Association for the Scientific Study of Consciousness
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2011-06-11
  • [Presentation] 時間の体験についての実験心理学による解明2011

    • Author(s)
      一川誠
    • Organizer
      日本時間学会公開学術シンポジウム
    • Place of Presentation
      山口大学(山口県)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-06-11
  • [Presentation] 脳研究と感性心理学2011

    • Author(s)
      三浦佳世
    • Organizer
      第26回日本生体磁気学会大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-06-03
  • [Presentation] 内発的な運動情報が時間知覚に与える影響2011

    • Author(s)
      山本健太郎, ほか
    • Organizer
      日本認知心理学会第9回大会
    • Place of Presentation
      学習院大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-05-29
  • [Presentation] 物体運動の配置と軌跡が美的印象に及ぼす影響2011

    • Author(s)
      興梠盛剛, ほか
    • Organizer
      日本認知心理学会第9回大会
    • Place of Presentation
      学習院大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-05-28
  • [Presentation] The flash-lag effect for luminance change : reduction in terms of active control depends upon the directional consistency between hand movement and luminance change2011

    • Author(s)
      Ichikawa, M., et al
    • Organizer
      Vision Sciences Society 2011
    • Place of Presentation
      Naples(アメリカ)
    • Year and Date
      2011-05-08
  • [Book] 「知識の森:感覚・知覚・認知の基礎」(絵画の知覚・認知乾敏郎(編))2012

    • Author(s)
      三浦佳世
    • Total Pages
      153-164
    • Publisher
      オーム社
  • [Book] 図解すごい!「仕事の時間」術:.1日24時間を「もっと濃く」使う方法2011

    • Author(s)
      一川誠
    • Total Pages
      160
    • Publisher
      三笠書房
  • [Book] 「認知心理学(キーワードコレクション)」(時間の認知子安増生,二宮克美編)2011

    • Author(s)
      一川誠
    • Total Pages
      170-173
    • Publisher
      新曜社
  • [Book] 「いちばんはじめに読む心理学の本5.知覚心理学」(時間と注意の知覚北岡明佳編著)2011

    • Author(s)
      一川誠
    • Total Pages
      221-246
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Remarks]

    • URL

      http://psycho.hes.kyushu-u.ac.jp/~lab_miura/kaken/index.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi