• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

印象、知覚、意識を包含した心的時間についての複合処理モデルの構築

Research Project

Project/Area Number 20330153
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

三浦 佳世  九州大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授 (60239176)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 一川 誠  千葉大学, 文学部, 准教授 (10294654)
荒生 弘史  広島国際大学, 公私立大学の部局等, 講師 (10334640)
Project Period (FY) 2008-04-08 – 2013-03-31
Keywords時間知覚 / 感情 / 身体運動 / 運動視 / アモーダル補完 / 数の順序 / ERP / 音声
Research Abstract

本年度は、時間の知覚と意識・感情に関し、以下の知見が得られた。また、成果の総合化とモデル構築に関する議論も継続して行っている。
*知覚情報処理の時間特性:精神物理学的実験により、危険な印象を喚起させる画像はそれが提示された時間間隔を伸長し、視覚情報処理の時間解像度を向上させることを明らかにした。また、表情の動的変化を示す画像では、意味論的特性の変化に関し、表情特有の予測的処理が行われることを示し、身体運動とその視覚的フィードバックの時間的再較正に関しては、注意資源の必要性を示した。
*時間知覚に及ぼす運動のまとまりの影響: アモーダル補完により四本のバーの運動(局所運動)が単一物体の動き(大局運動)として知覚される刺激では、補完が生じる場合(大局運動)は生じない場合(局所運動)に比べ、有意に長く知覚され、運動のまとまりが時間知覚を伸長させることを示した。
*数の順序と時間知覚:数の大きさが継時的に大きくなる刺激は小さくなる刺激に比べ、提示時間を短く知覚した。また、同一空間上に同時に提示された場合も、数が左から右へ大きくなる刺激を、小さくなる刺激や数値がランダムに並んだ刺激よりも、短く知覚した。これらの結果は、数の時空間的順序が時間知覚を変容することを示している。
*音声による感情認識の時間的情報と時系列処理:泣き声と笑い声の持続時間の操作に伴う印象の変化に関し、信号検出理論を適用してデータを分析し、持続時間による判断の偏りと、自閉および抑うつ傾向と判断の関係を示した。また、ERPを指標に、ゲーム課題中も、自他名の認識は早期(100ms程度以降)に自動的になされ、自他名と感情の相互作用は遅い潜時帯(500ms以降)で生じることを指摘した。なお、同時呈示されるメロディも、自他名区分に影響することを示した。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (34 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (24 results) (of which Invited: 1 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] The difference in speed sequence influences perceived duration.2013

    • Author(s)
      Sasaki, K., Yamamoto, K., & Miura, K.
    • Journal Title

      Perception

      Volume: 42(2) Pages: 198-207

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of consciousness and consistency in manual control of visual stimulus on reduction of the flash-lag effect for luminance change2013

    • Author(s)
      Ichikawa, M. & Masakura, Y.
    • Journal Title

      Frontiers in Psychology

      Volume: 4 Pages: 120

    • DOI

      doi: 10.3389 / fpsyg. 2013.00120

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Time dilation caused by static images with implied motion2012

    • Author(s)
      Yamamoto, K., & Miura, K.
    • Journal Title

      Experimental Brain Research

      Volume: 223(2) Pages: 311-319

    • DOI

      DOI:10.1007/s00221-012-3259-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 能動的観察における視覚情報処理の促進について―コメント論文への返答―2012

    • Author(s)
      一川誠・政倉祐子
    • Journal Title

      心理学評論

      Volume: 55(3) Pages: 381-384

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 錯視観察に基づく能動的観察における視覚情報処理特性についての理解―フラッシュラグ効果を中心とした検討―2012

    • Author(s)
      一川誠・政倉祐子
    • Journal Title

      心理学評論

      Volume: 55(3) Pages: 367-375

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Non-retinotopic motor-visual recalibration to temporal lag2012

    • Author(s)
      Tsujita, M. & Ichikawa, M.
    • Journal Title

      Frontiers in Psychology

      Volume: 3 Pages: 487

    • DOI

      doi: 10.3389/fpsyg.2012.00487

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The effect of perceived speed information on perceived duration

    • Author(s)
      Yamamoto, K. & Miura, K. (accept-ed).
    • Organizer
      ASIAGRAPH 2013
    • Place of Presentation
      Hawaii(アメリカ)
  • [Presentation] 時間知覚に与える数の時空間的順序効果

    • Author(s)
      佐々木恭志郎
    • Organizer
      第1回 知覚と運動技能研究会
    • Place of Presentation
      山口大学時間学研究所 (山口県)
  • [Presentation] 時間知覚に与える数の空間的順序効果

    • Author(s)
      佐々木恭志郎・田谷修一郎・三浦佳世
    • Organizer
      日本視覚学会2013冬季大会
    • Place of Presentation
      工学院大学(東京都)
  • [Presentation] 運動のまとまりは時間知覚を伸長させる

    • Author(s)
      山本健太郎・三浦佳世
    • Organizer
      日本基礎心理学会第31回大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県)
  • [Presentation] 動的表情観察における慣性効果についての恒常法を用いた検討

    • Author(s)
      井上はるか・一川誠
    • Organizer
      日本基礎心理学会第31回大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県)
  • [Presentation] 刺激に対する注意が身体運動-視覚間時間的再較正に与える影響

    • Author(s)
      辻田匡葵・一川誠
    • Organizer
      日本基礎心理学会第31回大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県)
  • [Presentation] 数の大きさの経時的変化は時間知覚を変容させる

    • Author(s)
      佐々木恭志郎・山本健太郎・三浦佳世
    • Organizer
      日本基礎心理学会第31回大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県)
  • [Presentation] 動的表情観察における処理特性の検討

    • Author(s)
      井上はるか・一川誠
    • Organizer
      第40回Young Perceptionists' Seminar (YPS 2012)
    • Place of Presentation
      山渓苑(北海道)
  • [Presentation] 注意による選択的処理が身体運動-視覚間時間的再較正に与える影響

    • Author(s)
      辻田匡葵・一川誠
    • Organizer
      第40回Young Perceptionists' Seminar (YPS 2012)
    • Place of Presentation
      山渓苑(北海道)
  • [Presentation] 視覚的な運動と変化が時間知覚に及ぼす影響の違い

    • Author(s)
      山本健太郎・三浦佳世
    • Organizer
      第40回Young Perceptionists' Seminar (YPS 2012)
    • Place of Presentation
      山渓苑(北海道)
  • [Presentation] 傾斜線分配列による運動錯視,運動捕捉と刺激間距離

    • Author(s)
      一川誠・政倉祐子
    • Organizer
      日本心理学会第76回大会
    • Place of Presentation
      専修大学(神奈川県)
  • [Presentation] 大学生の自閉や抑うつ傾向と泣き笑い判断過程

    • Author(s)
      荒生弘史・岩城達也
    • Organizer
      日本心理学会第76回大会
    • Place of Presentation
      専修大学(神奈川県)
  • [Presentation] Dividing attention into multiple modalities impairs the motor-visual temporal recalibration

    • Author(s)
      Tsujita, M. & Ichikawa, M.
    • Organizer
      European Conference on Visual Perception
    • Place of Presentation
      Alghero(イタリア)
  • [Presentation] Effects of direction, intensity range, and velocity on perception of the dynamic facial expressions

    • Author(s)
      Inoue, H. & Ichikawa, M.
    • Organizer
      European Conference on Visual Perception
    • Place of Presentation
      Alghero(イタリア)
  • [Presentation] Illusory motion and motion capture in terms of oblique components

    • Author(s)
      Ichikawa, M. & Masakura, Y.
    • Organizer
      European Conference on Visual Perception
    • Place of Presentation
      Alghero(イタリア)
  • [Presentation] Why is the duration of decelerating motion perceived longer than that of accelerating one?

    • Author(s)
      Sasaki, K., Yamamoto, K., & Miura, K.
    • Organizer
      2012 Annual Conference of the Korean Psychological Association
    • Place of Presentation
      Chuncheon(韓国)
  • [Presentation] 順応中の注意配分が運動 - 視覚間時間的再較正に及ぼす影響

    • Author(s)
      辻田匡葵・一川誠
    • Organizer
      日本視覚学会夏季大会
    • Place of Presentation
      山形大学(山形県)
  • [Presentation] How does binocular disparity affect the impressions in viewing stereograms?

    • Author(s)
      Ichikawa, M. & Toya, D.
    • Organizer
      Asia-Pacific Conference on Vision
    • Place of Presentation
      Incheon(韓国)
  • [Presentation] 視覚運動協応による視覚情報処理の時間精度向上の特性

    • Author(s)
      Arao, H., Hirao, S., Iwaki, T., &Suwazono, S.
    • Organizer
      2012 ICME International Conference on Complex Medical Engineering
    • Place of Presentation
      ANA Crown Hotel Kobe (兵庫県)
  • [Presentation] 視覚運動協応による視覚情報処理の時間精度向上の特性

    • Author(s)
      一川誠・政倉祐子
    • Organizer
      第4回日本時間学会
    • Place of Presentation
      立教大学(東京都)
  • [Presentation] 奥行運動知覚が心的時間に及ぼす効果

    • Author(s)
      小館フユミ・一川誠
    • Organizer
      第4回日本時間学会
    • Place of Presentation
      立教大学(東京都)
  • [Presentation] 複数の知覚様相への注意配分が運動-感覚間時間的再較正に及ぼす影響

    • Author(s)
      辻田匡葵・一川誠
    • Organizer
      第4回日本時間学会
    • Place of Presentation
      立教大学(東京都)
  • [Presentation] 名前の呼びかけに対する自動的処理―自己名と感情の効果―

    • Author(s)
      荒生弘史・平尾沙央里・諏訪園秀吾・岩城達也
    • Organizer
      日本認知心理学会第10回大会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県)
  • [Presentation] 観ること・感じることの心理学-感性の基盤を考える-

    • Author(s)
      三浦佳世
    • Organizer
      Yumenabi LIVE 2012
    • Place of Presentation
      北九州(福岡県)
    • Invited
  • [Book] 錯覚学―知覚の謎を解く―2012

    • Author(s)
      一川誠
    • Total Pages
      224頁
    • Publisher
      集英社新書
  • [Book] 脳と感性 岩田誠・河村満(編)脳とソシアル「脳とアート-感覚と表現の脳科学」2012

    • Author(s)
      三浦佳世
    • Total Pages
      19-30頁
    • Publisher
      医学書院
  • [Book] 絵画の知覚・認知 乾敏郎(編)「知識の森:感覚・知覚・認知の基礎」2012

    • Author(s)
      三浦佳世
    • Total Pages
      153-164頁
    • Publisher
      オーム社
  • [Remarks] 印象、知覚、意識を包含した心的時間についての複合処理モデルの構築

    • URL

      http://psycho.hes.kyushu-u.ac.jp/~lab_miura/kaken/index.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi