• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

教育における「力」の概念に関する学際的研究

Research Project

Project/Area Number 20330159
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

今井 康雄  東京大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (50168499)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川本 隆史  東京大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (40137758)
金森 修  東京大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (90192541)
小玉 重夫  東京大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (40296760)
広田 照幸  日本大学, 文理学部, 教授 (10208887)
Keywords能力観 / 科学史 / 教育政策 / 教育哲学
Research Abstract

1.研究会およびワークショップ 2010年7月31日には小松佳代子氏(東京藝術大学)と松下佳代氏(京都大学)を招いて、10月9日には星加良司氏(東京大学・バリアフリー教育開発研究センター)を招いて、それぞれ研究会を開催した。また、11月12日には、「エヴァ・キティ『愛の労働』をめぐって」と題して、エヴァ・キティ氏(ニューヨーク州立大学)を招いてワークショップを行った。以上の研究会、ワークショップを通して、人間の能力を引き出し構築しようとする現代的動向が明らかになるとともに、その言わば影の部分として様々な「障害」が構築されている現実も浮き彫りになった。この「障害」問題との関わりで教育学研究科附属バリアフリー教育開発研究センターとの交流を深めることができた。
2.国際シンポジウム こうしたバリアフリー教育開発研究センターとの交流の一つの成果として、2011年2月19日にセンターとの共催で国際シンポジウム「人と人との間のバリアフリー」を開催し、「障害」問題に表われる能力観の諸相を国際的なレベルで議論することができた。
3.学会発表 学会レベルでは、河野哲也(立教大学)、松丸啓子(高千穂大学)の両氏とともに教育哲学会大会においてラウンドテーブル「心の哲学と「力」の概念」を企画・開催した。この他、日本教育学会大会において、3人の大学院生が本研究課題に関わる研究発表を行い、若手研究者の育成という本研究プロジェクトの所期の目的の一つをある程度果すことができた。

  • Research Products

    (16 results)

All 2011 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) Book (6 results)

  • [Journal Article] Responsibility and Judgement, for What?2011

    • Author(s)
      Imai, Yasuo
    • Journal Title

      Proceedings of the 4^<th> International Symosium between the Graduate School of Education, Kyoto University (Japan) and the Institute of Education, University of London (UK)

      Pages: 27-33

  • [Journal Article] Object similarity bootstraps young children to action-based verb extension-2011

    • Author(s)
      Haryu, E., Imai, M., Okada, H.
    • Journal Title

      Child Development

      Volume: 82 Pages: 674-686

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地異に臨む社会倫理学へ-震災、ケア、正義をめぐる断想2011

    • Author(s)
      川本隆史
    • Journal Title

      臨床精神病理

      Volume: 82 Pages: 1-4

  • [Journal Article] 教育における労働の脱規範化へ向けて-アレントによるマルクスの読みかえに着目して-2010

    • Author(s)
      小玉重夫
    • Journal Title

      教育哲学研究

      Volume: 101 Pages: 44-51

  • [Presentation] メディアと国語と教育-メディア論の二っの系譜から考える-2010

    • Author(s)
      今井康雄
    • Organizer
      全国大学国語教育学会
    • Place of Presentation
      鳴門教育大学(徳島県)
    • Year and Date
      2010-10-31
  • [Presentation] 心の哲学と「力」の概念2010

    • Author(s)
      今井康雄/河野哲也/松丸啓子
    • Organizer
      教育哲学研会
    • Place of Presentation
      中央大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-10-17
  • [Presentation] ケアリングと正義の教育-cura personalis と renovatio mundiの統合を目指して2010

    • Author(s)
      川本隆史
    • Organizer
      日本カトリック教育学会
    • Place of Presentation
      清泉女子大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-09-04
  • [Presentation] 「学力問題」へのリスク社会学からのアプローチ2010

    • Author(s)
      堤孝晃
    • Organizer
      日本教育学会
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県)
    • Year and Date
      2010-08-22
  • [Presentation] 力をめぐる時間と瞬間-ジョルジュ・バタイユの「瞬間」概念に注目して-2010

    • Author(s)
      田口賢太郎
    • Organizer
      日本教育学会
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県)
    • Year and Date
      2010-08-22
  • [Presentation] J.ロールズのメリトクラシー批判2010

    • Author(s)
      児島博紀
    • Organizer
      日本教育学会
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県)
    • Year and Date
      2010-08-21
  • [Book] 能力にもとづく選抜のあいまいさと恣意性(宮寺晃夫編『再検討教育機会の不平等』)2011

    • Author(s)
      広田照幸
    • Publisher
      岩波書店(所収)
  • [Book] ゴーレムの生命論2010

    • Author(s)
      金森修
    • Total Pages
      221
    • Publisher
      平凡社
  • [Book] "L'evolution creatrice et le noe-lamarchisme", in : Arnaud Francois ed.: L'evolution creatirice de Bergson.2010

    • Author(s)
      Kanamori, Osamu
    • Total Pages
      693(111-123)
    • Publisher
      Vrin
  • [Book] 『無能』な市民という可能性(本田由紀編『転換期の労働と<能力>』)2010

    • Author(s)
      小玉重夫
    • Total Pages
      285(194-204)
    • Publisher
      大月書店(所収)
  • [Book] 子どもの言語獲得(重野純編『言語とこころ』)2010

    • Author(s)
      針生悦子
    • Total Pages
      288(59-83)
    • Publisher
      新曜社(所収)
  • [Book] 言語力の発達(市川伸一編『発達と学習』)2010

    • Author(s)
      針生悦子
    • Total Pages
      343(28-53)
    • Publisher
      北大路書房(所収)

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi