• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

中等教育・職業教育における新カリキュラム開発の動向に関する国際比較研究

Research Project

Project/Area Number 20330164
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

堀内 達夫  Osaka City University, 大学院・文学研究科, 教授 (40135273)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐々木 英一  追手門学院大学, 心理学部, 教授 (30125471)
伊藤 一雄  高野山大学, 文学部, 教授 (00319930)
横尾 恒隆  横浜国立大学, 教育人間科学部, 教授 (30220544)
佐藤 史人  和歌山大学, 教育学部, 准教授 (80324375)
西 美江  関西女子短期大学, 保育科, 准教授 (20515895)
Keywords中等教育 / 職業教育 / カリキュラム
Research Abstract

中等教育・職業教育のカリキュラム開発の新たな動向について、海外では、ドイツ、アメリカ及び中国へ渡航して、それぞれ現地調査を行った。国内では、昨年度に引き続いて、関西技術教育懇話会を通じて、大阪府と大阪市における高校(普通科)及び総合高校について、それらカリキュラム編成に関する実情調査を行った。
まず、ドイツでは、9月後半に、連携研究者及び研究協力者がヘッセン州、バーデンビュルテンベルク州等にある福祉・介護職養成施設を訪れ、高度化する介護教育カリキュラム・モデルの実際について調査した。看護・医療職と区別される介護職の在り方と関連してカリキュラム編成が検討されている。つぎに、アメリカでは、研究分担者2名が10月初めと2月末~3月初めに分かれて、前者では、テネシー州で開催されたミシシッピーヴァリ技術教員養成会議に参加して理工系総合カリキュラム(STEM)、に関する調査を行った。後者では、カリフォルニア州とケンタッキー州を訪れて、キャリア専門教育に関する専門家会議への参加と総合ハイスクールの実態調査を行った。最後に、中国では、9月後半に研究代表者、研究協力者・補助者がハルビン市(黒竜江省)及び北京市にある高級中学(普通科)と職業高校を訪れ、現在進行中のカリキュラム改訂の内容と実際についての調査を行い、「応試教育」に代わる「素質教育」の特色を知ることができた。
国内(関四地方)では、大阪府立高校(普通科総合選択制)及び大阪市立総合高校の教諭を関西技術教百懇話会に招いて、それぞれの高校で編成されているカリキュラムの実際について、その現状をつぶさに知ることができた。新学習指導要領の実施を前に、各高校では特色ある教育課程の編成とその運用で苦慮している。とりわけて、多種・多様な教科・科目を担当する教員の力量形成とそれを支える施設設備及び財政的基盤の問題に直面している。キャリア教育・職業教育の充実が政策的に打ち出されている現在、この政策と現状の乖離は、無視できない改善すべき重要な問題であろう。
カリキュラム改革に関する今後の実態調査では、それを支える財政的な基盤の問題について、国内外ともに留意して調べる必要がある。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) Presentation (2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] ドイツにおける職業教育・訓練の構造転換2010

    • Author(s)
      佐々木英一
    • Journal Title

      追手門学院大学心理学部紀要 第4巻

      Pages: 73, 106

  • [Journal Article] 専門高校における学科・カリキュラム改編に関する研究-商業高校のコース制導入とキャリア形成との関連を中心に-2010

    • Author(s)
      上野和久・佐藤史人
    • Journal Title

      和歌山大学教育学部紀要-教育科学- 第60集

      Pages: 61, 72

  • [Journal Article] フランスにおける職業高校の改革と現状2009

    • Author(s)
      堀内達夫・伊藤一雄
    • Journal Title

      技術教育研究 68

      Pages: 32, 37

  • [Presentation] フィヨン法以降の職業リセ及びリセにおける教育課程の動向-2008年9月現地調査報告-2009

    • Author(s)
      堀内達夫・大津尚
    • Organizer
      フランス教育学会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2009-09-13
  • [Presentation] フランスにおける高校改革と技術・職業教育2009

    • Author(s)
      堀内達夫
    • Organizer
      日本商業教育学会兵庫支部総会研究会(招待講演)
    • Place of Presentation
      兵庫大学
    • Year and Date
      2009-07-20
  • [Book] ノンキャリア教育としての職業指導2009

    • Author(s)
      斉藤武雄・佐々木英一・田中喜美・依田有弘 編著
    • Total Pages
      277
    • Publisher
      学文社
  • [Book] 非「教育」の論理(田中萬年・元木健編著)2009

    • Author(s)
      佐々木英一(分担執筆)
    • Total Pages
      349
    • Publisher
      明石書店

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2014-03-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi