2011 Fiscal Year Annual Research Report
戦後日本の幼保二元化政策と理論・カリキュラム・実践・保育者養成に関する実証的研究
Project/Area Number |
20330167
|
Research Institution | Sophia University |
Principal Investigator |
湯川 嘉津美 上智大学, 総合人間科学部, 教授 (30156814)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
福元 真由美 東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (00334459)
高月 教恵 福山市立大学, 教育学部, 教授 (40270011)
高田 文子 白梅学園大学, 子ども学部, 准教授 (80383404)
永井 理恵子 聖学院大学, 人間福祉学部, 教授 (80345967)
塩崎 美穂 尚絅大学, 短期大学部・幼児教育学科, 准教授 (90447574)
|
Keywords | 幼児教育制度改革 / 保育者養成 / 現職研修 / IFEL / 保育実践史 |
Research Abstract |
23年度は、これまでの調査・研究をもとに、戦前期とのつながりに留意しながら研究を実施した。おもな研究成果は以下の通りである。 1. 1930年代以降の幼児教育制度改革案に関する研究 1930年代以降の保育界における幼児教育制度改革案について、(1)全国幼稚園関係者大会、(2)帝国教育会幼児教育部の学制改革案、(3)教育審議会における幼児教育論議、(4)全日本保育聯盟による幼児教育改革構想を中心に検討し、その具体相を明らかにした。1930年代の幼児教育制度改革案は戦時下では実現を見ずに終わったが、戦後、再提起され、戦後の幼児教育制度改革に影響を与えたことが明らかとなった。 2. 戦後の保育者養成・現職研修の成立に関する研究 (1)1930年代に開催された第五・第六回の全国幼稚園関係者大会を対象に、保姆養成制度と保姆資格・待遇の向上をめぐる議論および建議の内容を分析し、戦前期の保姆養成問題の内実を明らかにした。(2)戦時下の高等女学校に導入された保育実習と実習指導の実際を明らかにし、戦後の高等学校における保育実習、附属幼稚園設置との関連について検討した。(3)1950~51年に開かれた教育指導者講習(IFEL)の幼児教育班の実際を、アメリカ人講師ルイスの講義筆記をもとに分析し、IFELを通じて幼児観察に基づく保育実践・保育研究の方法が伝授されたことを明らかにした。 3. 保育実践と教育環境としての園舎に関する歴史研究 北海道函館市の遺愛幼稚園の史料をもとに、教育環境としての園舎に着目しつつ、キリスト教主義幼稚園の保育実践史を具体的に描き出した。保育実践史研究の貴重な研究成果である。
|
Research Products
(5 results)