• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

発達障害児・者のためのコミュニケーション学習支援システムの開発

Research Project

Project/Area Number 20330197
Research InstitutionHokusei Gakuen University

Principal Investigator

田実 潔  Hokusei Gakuen University, 社会福祉学部, 教授 (00337007)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村田 育也  北海道教育大学旭川校, 教育学部, 准教授 (80322866)
井筒 勝信  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (70322865)
辰己 丈夫  東京農工大学, 総合情報メディアセンター, 准教授 (70257195)
Keywordsパニック行動改善支援 / パニック・レフレクションモデル / 発達障害 / Flash
Research Abstract

初年度は、申請時の「研究の目的」に準じ、カーネギーメロン大学(以下CMU)と連携しながら、発達障害児・者のコミュニケーション学習支援システムの開発にあたった。コミュニケーション支援学習については、様々な領域が考えられるが、昨年度は発達障害児・者によく見られるパニック行動を改善するためのシステム開発に着手した。
CMUですでに実行されているCTのパニック対応版を作成することを検討したが、CTを作成するCTATには、プロダクションルール自動作成機能が搭載されておらず、本来ETTとしての機能が必要なシステムにはなり得ないことが判明した。
そこで、CMUにて作成依頼したCTを参考にしながら、日本においてFlashによる質疑応答モデルで、パニック行動の改善を支援するためのパニック・リフレクションモデルを開発することとした。このパニック・リフレクションモデルは、対象児が過去において起こしたパニック行動を、その前の状況からスモールステップで行動を分析し、ひとつひとつのフェーズで、自分が選んだ行動と他に選択しうる行動を比較し、最終的にパニック行動にならない行動の選択ができるようにしていくものである。このリフレクションモデルだと、支援者がいなくても自分一人で自分の行動を客観的に把握することができ、それぞれのフェーズでの自己行動選択がパニック行動にどのようにつながっていったのかが、理解されやすい。それゆえ、行動の選択肢さえ予め設定しておけば、様々なパターンを設定でき、汎用性は高いものであると考えられる。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009 2008

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 「集める」、「分ける」2009

    • Author(s)
      井筒勝信, 村田育也, 田実潔, 辰己丈夫
    • Organizer
      認知科学談話会
    • Place of Presentation
      金沢大学文学部
    • Year and Date
      2009-02-05
  • [Presentation] 高機能自閉症児のための絵記号コミュニケーション学習支援の実践2009

    • Author(s)
      村田育也, 田実潔, 井筒勝信辰己丈夫
    • Organizer
      電子情報通信学会 教育工学研究会
    • Place of Presentation
      国立特別支援教育研究所
    • Year and Date
      2009-01-24
  • [Presentation] 自閉症児のパニック行動に対する情報技術による支援2008

    • Author(s)
      辰己丈夫, 井筒勝信, 田実潔
    • Organizer
      情報処理学会 コンピュータと教育研究会
    • Place of Presentation
      日本文理大学湯布院研修所
    • Year and Date
      2008-10-25

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi