• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

グラフの距離構造と連結構造の研究

Research Project

Project/Area Number 20340016
Research InstitutionThe University of Electro-Communications

Principal Investigator

安藤 清  電気通信大学, 情報理工学研究科, 教授 (20096944)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 江川 嘉美  東京理科大学, 理学部, 教授 (70147502)
Keywords離散数学 / 組合せ論 / グラフ / 連結度 / 直径
Research Abstract

グラフを計算機ネットワークの数学的モデルと見なすとき、ネットワークの切断を引き起こす故障計算機群の最小数に対応するグラフの連結度はネットワークの頑強性を表す最も基本的パラメータである。グラフの2頂点間の距離が大きいほど対応する計算機の間の情報伝達の遅れが大きくなる。よって、2頂点間の最大距離であるグラフの直径はネットワークにおける情報伝達遅延に関わる基本パラメータである。また、計算機群の故障はネットワークの切断を引き起こさなくとも、ネットワークにおける情報伝達遅延に影響を及ぼす。直径概念の一般化であるワイド直径は故障計算機群数を指定した場合のネットワークにおける情報伝達遅延を評価するパラメータである。
グラフのワイド直径はグラフの直径のみを含む式では上から評価できない。本研究ではグラフのワイド直径をとグラフの直径と最大次数を含む式で上から評価することに成功した。その辺の縮約が連結度を保存するとき、その辺を可縮辺と呼ぶ。グラフの連結構造の研究においては可縮辺の存在および分布の研究は基本的である。頂点数5以上の3-連結グラフには可縮辺が存在することを示したTutteの結果はこの分野の研究の嚆矢である。可縮辺を持たない4-連結グラフは無数に存在するが、4-連結グラフが可縮辺を持たなければ、それは4-正則で任意の辺が三角形に含まれることが知られている。本研究では可縮辺を持たない6-連結グラフの平均次数の上限の大幅な改良に成功した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Minimally contraction-critically 6-connected graphs2012

    • Author(s)
      Ando, Kiyoshi; Fujita, Shinya; Kawarabayashi, Ken-ichi
    • Journal Title

      Discrete Mathematics

      Volume: 312 Pages: 671-679

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The number of vertices of degree 5 in a contraction-critically 5-connected graph2011

    • Author(s)
      Ando, Kiyoshi; Iwase, Takashi
    • Journal Title

      Discrete Mathematics

      Volume: 311 Pages: 1925-1939

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Contractible edges in k-connected graphs2012

    • Author(s)
      K.Ando
    • Organizer
      日本数学会年会
    • Place of Presentation
      東京理科大神楽坂キャンパス(特別講演)
    • Year and Date
      2012-03-26
  • [Presentation] A local structure theorem on contraction-critically 6-connected graphs2011

    • Author(s)
      K.Ando
    • Organizer
      応用数学合同研究集会
    • Place of Presentation
      龍谷大学瀬田キャンパス
    • Year and Date
      2011-12-16
  • [Presentation] The average degree of minimally contraction-critically 5-connected graphs2011

    • Author(s)
      K.Ando
    • Organizer
      日本数学会秋季総合分科会
    • Place of Presentation
      信州大学松本キャンパス
    • Year and Date
      2011-09-28
  • [Presentation] The average degree of minimally contraction-critically 5-connected graphs2011

    • Author(s)
      K.Ando
    • Organizer
      組み合わせ論サマーセミナー2011
    • Place of Presentation
      東京理科大学館山研修所
    • Year and Date
      2011-08-25
  • [Presentation] The average degree of minimally contraction-critically 5-connected graphs2011

    • Author(s)
      K.Ando
    • Organizer
      離散数学とその応用研究集会2011
    • Place of Presentation
      奈良県文化会館
    • Year and Date
      2011-08-01
  • [Presentation] Average degree of minimally contraction-critically 6-connected graphs2011

    • Author(s)
      K.Ando
    • Organizer
      23nd British Combinatorial Conference
    • Place of Presentation
      Exeter/England
    • Year and Date
      2011-07-05

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi