• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

核スピンの精密制御を用いた原子の電気双極子モーメント探索

Research Project

Project/Area Number 20340067
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

吉見 彰洋  The Institute of Physical and Chemical Research, 偏極RIビーム生成装置開発チーム, 研究員 (40333314)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 旭 耕一郎  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (80114354)
内田 誠  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (90397042)
Keywords核スピンメーザー / 電気双極子モーメント / 時間反転対称性の破れ / 超対称性模型 / 核スピン偏極 / 非線形磁気光学効果 / 原子磁力計 / 周波数安定度
Research Abstract

昨年度に引き続きスピン偏極した^<129>Xe原子核の低周波核スピンメーザーを利用した電気双極子モーメント(EDM)探索実験のための装置開発を行った。磁場変動の高感度検出のためのRb磁力計の開発では、昨年度構築した非線形磁気光学効果(NMOE)の測定システムに、内壁をパラフィンでコーティングしたRbセルを導入した。このパラフィンコーティングはRb原子が内壁に衝突する際のデコヒーレンスを抑制することが知られており、狭い幅のNMOE分散スペクトラムの実現が可能になると期待される。コーティング無しのセルでは見られなかった幅3mG程度のNMOEスペクトラムがコーティングセルでは観測された。これは昨年度のコーティング無しのセルで見られた幅に比べて1/400狭いスペクトラムであり、ゼロ磁場近辺の高感度磁場測定を可能にする。まだ個別のセルによってスペクトラム幅にばらつきがあるので、現在コーティングプロセスを調査中である。また磁気シールド内残留磁場がNMOEスペクトルに及ぼす影響もシールド内3軸磁場補正コイルを用いて研究中である。
またスピンメーザーのシステムには大強度ポンピングレーザーとして今まで使用していたアレイレーザーに代わり、ファイバー結合型の半導体レーザーを新たに導入した。これはXeガスを封入したガラスセルへの一様なレーザー照射を可能にし、Rb原子の偏極度分布の一様性を向上する目的である。まだこのシステムでの核スピン緩和時間や周波数安定度の向上は観測されていないが、詳細なデータ解析を行っているところである。その他、長期のメーザー周波数安定度向上に向けた静磁場用定電流源のフィードバック安定化にも着手した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Nuclear Spin Maser at highly stabilized low magnetic field and search for Atomic EDM2009

    • Author(s)
      A.Yoshimi, K.Asahi, T.Inoue, M.Uchida, N.Hatakeyama, M.Tsuchiya, S.Kagami
    • Journal Title

      AIP Conference Proceedings 1149

      Pages: 249-252

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nuclear Structure Studies with Polarized Radioactive Beams2009

    • Author(s)
      K.Asahi, H.Ueno, K.Shimada, T.Nagatomo, A.Yoshimi, et al.
    • Journal Title

      AIP Conference Proceedings 1149

      Pages: 90-99

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Structures of neutron-rich Si, S and P isotopes studied from electromagnetic moments2010

    • Author(s)
      A.Yoshimi
    • Organizer
      International Workshop on Physics of Nuclei at Extremes
    • Place of Presentation
      東京工業大学、東京
    • Year and Date
      2010-01-26
  • [Presentation] Development of Rb atomic magnetometer for EDM experiment with ^<129>Xe spin maser2009

    • Author(s)
      A.Yoshimi
    • Organizer
      3rd Joint Meeting of the Nuclear Physics Divisions of the APS and JPS(Hawaii 2009)
    • Place of Presentation
      Hawaii, USA
    • Year and Date
      2009-10-16

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi