• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

高いレイノルズ数の乱流における普遍性の計算科学的検証

Research Project

Project/Area Number 20340099
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

金田 行雄  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (10107691)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石井 克哉  名古屋大学, 情報基盤センター, 教授 (60134441)
石原 卓  名古屋大学, 工学研究科, 准教授 (10262495)
芳松 克則  名古屋大学, 工学研究科, 助教 (70377802)
Keywords乱流 / 高いレイノルズ数 / 直接数値シミュレーション / データ解析 / 統計的普遍性 / 平行2平板間乱流 / Wavelet / Coherent Vortex Simulation
Research Abstract

本研究の目的は計算科学的方法によって高いレイノルズ数の乱流の持つ統計的普遍性の定量的検証を行なうことである。平成22年度の主な成果は以下のとおりである。
(A) 一様等方性乱流の大規模直接数値シミュレーション(DNS)のデータ解析によって、ナビエ・ストークス方程式における慣性項の粘性項に対する比が乱流場の各点で一般にレイノルズ数より遥かに小さいこと、および渦度の強い領域でランダムな場に比べその比が小さいことが分かった。また渦度が急激に変化する領域近傍では大きな渦から小さな渦への直接的エネルギー輸送が存在し、その輸送が慣性小領域における乱流場の間欠性、大偏差統計、相似則などに大きな影響をもたらし得ることが分かった。このことは乱流の小さなスケールにおける統計的普遍性についての従来のモデルの再考を迫るものである。
(B) 前年度構築した平行平板間乱流DNSのデータベースについて、今年度はとくに対数則領域における慣性小領域の速度相関スペクトルの局所的非等方性に着目したデータ解析を行い、その非等方性が壁からの距離およびレイノルズ数の増加とともに減少することを定量的に示した。また、得られた結果が一様勇断乱流における非等方スペクトルの理論と整合することを示した。
(C) 乱流の持つ巨大自由度の縮約手法の一つである秩序渦度シミュレーション(CVS)手法を検証した。
特に、秩序渦度の圧縮部分の平均自乗量は、秩序渦の持つ(各点における)渦度の自乗の総和に比べ十分に小さいことが分かった。また、適合格子を用いたCVSの計算量を見積もり、あるレイノルズ数の等方な乱流に対しては、適合格子CVSの理想的な計算コストはDNSの10%程度であることが分かった。

  • Research Products

    (15 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (10 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Columnar eddy formation in freely decaying homogeneous rotating turbulence2011

    • Author(s)
      K.Yoshimatsu, M.Midorikawa, Y.Kaneda
    • Journal Title

      J.Fluid Mech.

      Volume: (印刷中,未定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Four-point correlation function of a passive scalar field in rapidly fluctuating turbulence : Numerical analysis of an exact closure equation2010

    • Author(s)
      Y.Mizuno, K.Ohi, T.Sogabe, Y.Yamamoto, Y.Kaneda
    • Journal Title

      Phys.Rev.E

      Volume: 82 Pages: 036316

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On the decay of low-magnetic-Reynolds-number turbulence in an imposed magnetic field2010

    • Author(s)
      N.Okamoto, P.A.Davidson, Y.Kaneda
    • Journal Title

      J.Fluid Mech.

      Volume: 651 Pages: 295-318

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高レイノルズ数等方乱流の直接数値シミュレーション-小スケールにおける統計的普遍性-2010

    • Author(s)
      金田行雄, 石原卓
    • Journal Title

      ながれ

      Volume: 29 Pages: 73-78

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Conditional statistics near strong thin shear layers in DNS of isotropic turbulence at high Reynolds number2010

    • Author(s)
      T.Ishihara, J.C.R.Hunt, Y.Kaneda
    • Organizer
      The 63rd Annual Meeting of the American Physical Society's Division of Fluid Dynamics (DFD)
    • Place of Presentation
      Long Beach, USA
    • Year and Date
      2010-11-22
  • [Presentation] 3次元非圧縮性一様等方乱流における、ウェーブレット解析に基づく情報縮約2010

    • Author(s)
      岡本直也, 芳松克則, Kai Schneider, Marie Farge, 金田行雄
    • Organizer
      九州大学応用力学研究所平成22年度共同利用研究集会「乱流現象及び非平衡系の多様性と普遍性」
    • Place of Presentation
      九州大学応用力学研究所,春日市
    • Year and Date
      2010-11-13
  • [Presentation] 乱流混合層DNSを用いた乱流/非乱流界面近傍の渦構造と条件付き統計の解析2010

    • Author(s)
      石原卓, 後藤崇, 金田行雄
    • Organizer
      九州大学応用力学研究所平成22年度共同利用研究集会「乱流現象及び非平衡系の多様性と普遍性」
    • Place of Presentation
      九州大学応用力学研究所,春日市
    • Year and Date
      2010-11-12
  • [Presentation] Large-Scale and High-Resolution Direct Numerical Simulation of Turbulent Boundary Layer : Dynamics of Hairpin Vortex Structures2010

    • Author(s)
      T.Ishihara
    • Organizer
      Japan-Russia Workshop on Numerical Investigation of Hydrodynamic Instabilities and Turbulence with High-performance Computing
    • Place of Presentation
      Okayama, Japan
    • Year and Date
      2010-10-06
  • [Presentation] 高レイノルズ数乱流の大規模直接数値シミュレーション-乱流の大規模データベースの生成・解析・可視化-2010

    • Author(s)
      石原卓
    • Organizer
      第一回計算科学セミナー
    • Place of Presentation
      名古屋大学環境総合館,名古屋市
    • Year and Date
      2010-09-27
  • [Presentation] 一様等方性乱流の秩序渦度シミュレーション2010

    • Author(s)
      芳松克則, 岡本直也, 金田行雄
    • Organizer
      日本物理学会2010年秋季大会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学,堺市
    • Year and Date
      2010-09-25
  • [Presentation] Study of Small-Scale Statistics and Structure of Turbulence by High Resolution DNS2010

    • Author(s)
      Yukio Kaneda
    • Organizer
      International workshop on CFD and Computational Mathematics
    • Place of Presentation
      Yonsei University, Korea
    • Year and Date
      2010-09-11
  • [Presentation] 乱流混合層における乱流/非乱流界面近傍の渦構造と条件付き統計2010

    • Author(s)
      後藤崇, 石原卓, 金田行雄
    • Organizer
      日本流体力学会年会2010
    • Place of Presentation
      北海道大学,札幌市
    • Year and Date
      2010-09-10
  • [Presentation] Interface structures and statistics in direct numerical simulations of turbulence2010

    • Author(s)
      T.Ishihara
    • Organizer
      6th IMS Turbulence Workshop 'Qualitative Universality, Large-and Small-Scale Coherent Structures and Long-Range Memory in Turbulent Flows'
    • Place of Presentation
      London, UK
    • Year and Date
      2010-07-14
  • [Presentation] Comparison of the statistics of interfaces of homogeneous and inhomogeneous turbulent flows2010

    • Author(s)
      Yukio Kaneda
    • Organizer
      Euromech Colloquium 517 on Interfaces and Inhomogeneous Turbulence
    • Place of Presentation
      London, UK
    • Year and Date
      2010-06-29
  • [Remarks]

    • URL

      http://kenpro.mynu.jp:8001/Profiles/0001/0000112/profile.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi