• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

3次元マイクロレオロジーを用いたソフトマターの時空間階層構造の解明

Research Project

Project/Area Number 20340113
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

木村 康之  Kyushu University, 大学院・理学研究院, 教授 (00225070)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 市川 正敏  九州大学, 大学院・理学研究院, 助教 (40403919)
Keywords光ピンセット / 粘性測定 / 2分子膜 / 蛍光顕微鏡 / 局所力学物性 / ラメラ相 / ソフトマター / 非ニュートン流体
Research Abstract

本研究では、複雑な内部構造を持つソフトマター中に分散したナノサイズのコロイド粒子をレーザートラップし、試料中の各点において、その交流刺激(力学振動あるいは電場)に対する複素変位を計測することで、試料の3次元的な構造や局所的ダイナミクスに関する情報をメソスコピックスケールの分解能で得ることを目指している。また、多粒子をレーザートラップし、その運動をリアルタイム観測することで、ソフトマター中でのダイナミクスの空間的不均一の可視化を実現することも目指している。
平成20年度はこのための基礎となる電動蛍光顕微鏡、高出力赤外線レーザー、光回折素子、高感度カメラ、空間光変調器を導入して、シングルおよびマルチレーザートラップシステムの開発を行なった。開発されたシステムを用いた、単一光ピンセットによりプローブ粒子を周期的運動させて局所粘性測定を行なう能動的測定と粒子のブラウン運動追跡による受動的測定の結果を比較し、測定システムの検討を行なった。特に、内部構造を有するソフトマターである両親媒性2分子膜と水相が数百ナノメートルの周期で交互積層した構造を持つラメラ相において、膜間隔以下の蛍光プローブ粒子を用いて局所粘性測定を行なったところ、両者から得られる粘性率はいずれも水中における値の10倍程度の大きなものとなり、互いに良い一致を示した。更に、粒子の運動速度が極端に遅い場合には内部の欠陥構造に起因すると見られる非ニュートン流体的なシアシニング挙動を観察することができた。

  • Research Products

    (18 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (16 results)

  • [Journal Article] Microrheology of soft matter2009

    • Author(s)
      Yasuyuki Kimura
    • Journal Title

      Journal of Physical Society of Japan 78

      Pages: 041005-1-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Self-Assembly of Polymer Droplets in Nematic Liquid Crystal at Phase Separation2008

    • Author(s)
      Kosuke Kita, et al
    • Journal Title

      Physical Review E 77

      Pages: 041702-1-4

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] リオトロピックラメラ相の局所物性測定2009

    • Author(s)
      山本 直樹
    • Organizer
      日本物理学会 第64回年次大会
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      2009-03-30
  • [Presentation] 液晶中のコロイド粒子間相互作用〜実験とシミュレーション〜2009

    • Author(s)
      木下 隆裕
    • Organizer
      日本物理学会 第64回年次大会
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      2009-03-30
  • [Presentation] 生きた細胞骨格の非平衡揺らぎ2009

    • Author(s)
      豊田 聖啓
    • Organizer
      日本物理学会 第64回年次大会
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      2009-03-28
  • [Presentation] 細胞骨格の非平衡揺らぎ2008

    • Author(s)
      木下 英
    • Organizer
      第114回日本物理学会九州支部会
    • Place of Presentation
      福岡工業大学
    • Year and Date
      2008-12-06
  • [Presentation] 応力の存在下におけるマイクロレオロジー2008

    • Author(s)
      坂本 隼人
    • Organizer
      第114回日本物理学会九州支部会
    • Place of Presentation
      福岡工業大学
    • Year and Date
      2008-12-06
  • [Presentation] 液晶中のコロイド子間相互作用〜粒径依存性〜2008

    • Author(s)
      木下 隆裕
    • Organizer
      第114回日本物理学会九州支部会
    • Place of Presentation
      福岡工業大学
    • Year and Date
      2008-12-06
  • [Presentation] 液晶中のコロイド粒子間相互作用〜温度依存性2008

    • Author(s)
      近藤 昇
    • Organizer
      第114回日本物理学会九州支部会
    • Place of Presentation
      福岡工業大学
    • Year and Date
      2008-12-06
  • [Presentation] 液晶分散コロイド粒子に働く配置に依存した相互作用2008

    • Author(s)
      木村康之,高橋賢治,市川正敏
    • Organizer
      日本物理学会2008秋季大会
    • Place of Presentation
      岩手大学
    • Year and Date
      2008-09-22
  • [Presentation] I-N相転移における非線形誘電スペクトルの臨界現象2008

    • Author(s)
      木下 隆裕
    • Organizer
      日本物理学会2008秋季大会
    • Place of Presentation
      岩手大学
    • Year and Date
      2008-09-22
  • [Presentation] 2分子膜系のマイクロレオロジー2008

    • Author(s)
      山本直樹,市川正敏,木村康之
    • Organizer
      日本物理学会2008秋季大会
    • Place of Presentation
      岩手大学
    • Year and Date
      2008-09-21
  • [Presentation] 応力の存在下における粘弾院測定2008

    • Author(s)
      坂本 隼人
    • Organizer
      日本物理学会2008秋季大会
    • Place of Presentation
      岩手大学
    • Year and Date
      2008-09-21
  • [Presentation] 傾き操作レーザートラップ2008

    • Author(s)
      市川 正敏
    • Organizer
      日本物理学会2008秋季大会
    • Place of Presentation
      岩手大学
    • Year and Date
      2008-09-20
  • [Presentation] Interparticle Force between Colloidal Particles in Nematic Liquid Crystal-Experiments and Simulations2008

    • Author(s)
      木村 康之
    • Organizer
      22th International Liquid Crystal Conference
    • Place of Presentation
      チュジュ(大韓民国)
    • Year and Date
      2008-07-04
  • [Presentation] Dynamics of Colloidal Particles in Lyotropic Lamellar Phase2008

    • Author(s)
      山本 直樹
    • Organizer
      22th International Liquid Crystal Conference
    • Place of Presentation
      チュジュ(大韓民国)
    • Year and Date
      2008-06-28
  • [Presentation] Interparticle force between colloids in nematic liquid crystal2008

    • Author(s)
      木村 康之
    • Organizer
      International Symposium on Non-Equilibrium Soft Matter
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2008-06-03
  • [Presentation] Measurement of mechanical properties of lipid vesicles with optical tweezers2008

    • Author(s)
      市川 正敏
    • Organizer
      International Symposium on Non-Equilibrium Soft Matter
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2008-06-03

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi