• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

不連続面を含む日本列島下の3次元速度構造研究

Research Project

Project/Area Number 20340119
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

平原 和朗  Kyoto University, 大学院・理学研究科, 教授 (40165197)

Keywords地震波不連続面 / 3次元速度構造 / レシーバ関数 / 地殻 / 上部マントル / 地震波干渉法 / 地震発生シミュレーション
Research Abstract

地震波走時トモグラフィーは、日本列島下に沈み込むスラブに起因する複雑な3次元構造を鮮やかに描き出してきた。この走時トモグラフィーは、滑らかな速度構造を仮定している。本研究では、従来の走時トモグラフィー法では解明できなかった地震波速度不連続面の形状および境界面での速度コントラストに焦点を当て、地震波走時トモグラフィーとレシーバ関数(RF)解析を統合したレシーバ関数(RF)トモグラフィー法により、日本列島下の地殻・上部マントルの3次元(3D)地震波速度構造を明らかにすることを目的としている。
まず、通常の地震-観測点間走時データに加え、地震波干渉法による地震間のS波走時データ作成について、差分法による理論波形を合成し、データ作成のための条件を検討した。その結果、2震源間を通る破線の地表到達地点のフレネゾーン近傍の観測波形の寄与が大きいことが分かった。RFトモグラフィー法の解析法構築に取り掛かり、1)既存の3D速度構造を初期モデルとし、Fast Marching Methodに基づく、不連続面のRFイメージング、2)遠地および近地の走時データを用いて、不連続面を含む3D構造を初期モデルとして、走時トモグラフィーによる、3D構造を改良、3)速度不連続面の深さ分布と不連続面付近の速度コントラストを未知パラメータとして、1)-2)で得られた不連続面を含む3D構造を初期として、ガウシアンビーム(GB)法による非線形インバージョン、といった戦略を検討した。また、RF法で検出された流体を含む地震発生シミュレーションを実行した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Long-term slow slip events are not necessarily caused by high pore fluid pressure at the plate interface : an implication from two-dimensional model calculations2008

    • Author(s)
      Mitsui, Y., K.Hirahara
    • Journal Title

      Geophysical Journal International 174

      Pages: 331-335

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Temporal variations of crustal structure in the source region of the 2007 Noto Hanto Earthquake, central Japan, with passive image interferometry2008

    • Author(s)
      Ohmi, S., K, Hirahara, H.Wada, K.Ito
    • Journal Title

      Earth Planets Space 66

      Pages: 1069-1074

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Water flow to the mantle transition inferred from a receiver function image of the Pacific slab2008

    • Author(s)
      Tonegawa, T., K.Hirahara, T.Shibutani, H.Iwamori, H.Kanamori, K.Shiomi
    • Journal Title

      Earth and Planetary Science Letters 274

      Pages: 346-354

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Strategy of receiver function tomography : Retrieve of velocity contrasts and configurations of velocity discontinuities2009

    • Author(s)
      平原和朗
    • Organizer
      International Association of Seismology and Physics of the Earth's Interior, General Assembly 2009
    • Place of Presentation
      Cape Town, South Africa
    • Year and Date
      2009-01-14
  • [Presentation] ラジアル・トランスバース・上下動レシーバ関数解析―紀伊半島下の傾斜地震波速度不連続面―2008

    • Author(s)
      小河和雄・平原和朗・澁谷拓郎
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • Place of Presentation
      千葉市幕張
    • Year and Date
      2008-05-25

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi