• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

計装化圧子圧入法による岩石の力学的不均質性のマッピング

Research Project

Project/Area Number 20340137
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

増田 俊明  静岡大学, 理学部, 教授 (30126164)

Keywords点接触変形 / 超微小硬度計 / 石英単結晶 / ビッカース圧子 / 三角錐圧子 / ルーブエネルギー / 圧痕 / 結晶方位依存性
Research Abstract

本年度は石英単結晶のc軸に垂直ではない面に対して、様々な圧子(三角錐圧子80゜・68゜・60゜・45゜、ビッカース圧子、ヌープ圧子)を用い、いろいろな荷重(10~100ミリニュートン)をかけて点接触変形を行い、圧痕の深さ(Dres)とループエネルギー(Ur)を測定した。この目的は、昨年度に行った石英単結晶のc軸に垂直な面に対して得られたデータと本年度のデータを比べることで、点接触変形の結晶方位依存性を見積もろうというものである。得られたDresとUrをlogDres-logUrグラフにプロットしたところ、三角錐圧子80゜で行った実験ではデータが安定せず、有効な結果が得られなかったが、それ以外の圧子では結果は安定しており、昨年にc軸に垂直な面で得られたデータとほとんど同じ直線上に並んだ。一般的常識では、結晶方位は弾性率や塑性流動の流動応力に対して明瞭に影響を及ぼすことが知られているので、今回の点接触データも結晶方位依存性が表れることを予想して行ったが、得られた結果ははっきり予測と違うものであった。この意外な結果にとまどい、同様の実験を3回繰り返したが、そのたびに同じ結果を得たので、この結果を受け入れることにし、ここに報告している次第である。試行的に今までの2方向と違う3つ目の方向の石英単結晶面に対して同様の実験を行っているが、その結果も方位依存性を示していないようである。この結果をどのように解釈したらよいのかについては、まだまだ五里霧中である。さらに多くの方向の面に対してどのような結果になるのかを確認する必要が生じた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Application of the microboudin method to palaeodifferential stress analysis of deformed impure marbles from Syros, Greece : Implications for grain-size and calcite-twin palaeopiezometers.2011

    • Author(s)
      Masuda, T., Miyake, T., Kimura, N., Okamoto, A.
    • Journal Title

      Journal of Structural Geology

      Volume: 33 Pages: 20-31

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ultra-high residual compressive stress(>2GPa)in a very small volume(<1μm^3) of indented quartz.2011

    • Author(s)
      Masuda, T., Miyake, T., Enami, M.
    • Journal Title

      American Mineralogical Society of America

      Volume: 96 Pages: 283-287

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Determination of amphibole fracture strength for quantitative palaeostress analysis using microboudinage structures.2010

    • Author(s)
      Kimura, N., Nakayama, S., Tsukimura, K., Miwa, S., Okamoto, A., Masuda, T.
    • Journal Title

      Journal of Structural Geology

      Volume: 32 Pages: 136-150

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Klamath Mountainで発見した角閃石のparacrystalline microboudinage構造:差応力-歪曲線の復元2010

    • Author(s)
      増田俊明・尾吹萌・桑谷立, 大森康智・木村希生・岡本敦, 鳥海光弘
    • Organizer
      日本地質学会富山大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山県)
    • Year and Date
      2010-09-18
  • [Book] はじめての応力2010

    • Author(s)
      増田俊明
    • Total Pages
      168
    • Publisher
      朝倉書店
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.sci.shizuoka.ac.jp/^geo/staff/Masuda/Masuda.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi