• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

レドックス制御機構の化学的解明を指向した生体反応活性種の合成モデル研究

Research Project

Project/Area Number 20350017
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

後藤 敬  Tokyo Institute of Technology, 大学院・理工学研究科, 准教授 (70262144)

Keywords有機元素科学 / 酵素モデル / 硫黄化合物 / ヒドックス制御 / N-ヒドロキシスルフェンアミド / デンドリマー / 分子キャビティ / 立体保護
Research Abstract

生体反応中間体の中には、人工系では極度に不安定であるために研究が困難な化学種が多くある。特に、システイン残基と活性酸素種および活性窒素種との相互作用によるレドックス制御機構については、不安定な反応中間体を含むものが多く知られている。本研究では、独自に開発したナノサイズのキャビティ型分子を活用することで、従来合成困難であったシステイン由来の生体反応中間体を安定化し、提唱されてきた反応機構を化学的に検証することを目的とした。近年生化学の分野で注目を集めている活性窒素種ニトロキシル(HNO)は、生体内で主にチオールと反応し、N-ヒドロキシスルフェンアミド(RSNHOH)を生成すると考えられている。しかし、この化学種は実験的に観測すらされていなかった。今回、独自に開発したbowl型立体保護基であるBpq基を用いることで初めて安定なN-ヒドロキシスルフェンアミドの合成・単離に成功した。さらに、生体反応の観点から重要なN-ヒドロキシスルフェンアミドの反応性について、提唱されている反応過程を検証した。得られたN-ヒドロキシスルフェンアミドに触媒量の希塩酸を作用させたところ、ただちに対応するスルフィンアミドへの異性化が定量的に進行した。一方で、中性、塩基性条件下において水を作用させたところ、非常にゆっくりと分解が進行し、対応するチオールが得られた。この結果は、チオールとHNOとの反応が可逆であることを示唆しており、生体内でN-ヒドロキシスルフェンアミドがHNOの貯蔵および輸送に関与している可能性を示す知見である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2010 2009

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] 5, 6, 7, 12-Tetrahydro-6-(1-methylethyl)-12-phenyldibenz [c, f] [1, 5] azasilocine2010

    • Author(s)
      K.Goto, A.Fukushima, T.Kawashima
    • Journal Title

      Acta Crystallogr., Sect.E 66

      Pages: o20

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Modeling of the 5'-Deiodination of Thyroxine by Iodothyronine Deiodinase : Chemical Corroboration of a Selenenyl Iodide Intermediate2010

    • Author(s)
      K.Goto, D.Sonoda, K.Shimada, S.Sase, T.Kawashima
    • Journal Title

      Angew.Chem., Int.Ed. 49

      Pages: 545-547

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Photo-and Thermal Isomerization of Shuttlecock-and Bowl-Equipped Phenylazopyridines2010

    • Author(s)
      K.Suwa, J.Otsuki, K.Goto
    • Journal Title

      J.Phys.Chem.A 114

      Pages: 884-890

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis and Structural Characterization of a Mixed Aggregate Containing a Lithium Thiolate and a Lithium Amide2009

    • Author(s)
      K.Goto, Y.Takahashi, T.Kawashima
    • Journal Title

      J.Sulfur Chem. 30

      Pages: 365-369

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stable Sulfenyl Iodide Bearing a Primary Alkyl Steric Protection Group with a Cavity-shaped Framework2009

    • Author(s)
      S.Sase, Y.Aoki, N.Abe, K.Goto
    • Journal Title

      Chem.Lett. 38

      Pages: 1188-1189

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] デンドリマー型分子キャビティを活用したシステインモデル化合物の合成2010

    • Author(s)
      三崎朋子, 佐瀬祥平, 後藤敬
    • Organizer
      日本化学会第90回春季年会
    • Place of Presentation
      東大阪
    • Year and Date
      2010-03-27
  • [Presentation] キャビティ型分子骨格を活用したベンゾキノン硫黄類縁体の合成研究2010

    • Author(s)
      中村正輝, 佐瀬祥平, 後藤敬
    • Organizer
      日本化学会第90回春季年会
    • Place of Presentation
      東大阪
    • Year and Date
      2010-03-27
  • [Presentation] キャビティ型分子骨格を有するシステイン誘導体の合成2009

    • Author(s)
      三崎朋子, 佐瀬祥平, 後藤敬
    • Organizer
      第36回有機典型元素化学討論会
    • Place of Presentation
      鳥取
    • Year and Date
      2009-12-11
  • [Presentation] Model Study on the Reaction Mechanism of Iodothyronine Deiodinase by Utilizing a Bowl-shaped Molecular Cavity2009

    • Author(s)
      K.Goto, D.Sonoda, S.Sase, T.Kawashima
    • Organizer
      The 14th Japan-Korea Seminar on Organic Chemistry
    • Place of Presentation
      熱海
    • Year and Date
      2009-10-26
  • [Presentation] Modeling of Reactive Sulfur Species Derivedfrom Cysteine Residues Using a Primary Alkyl Steric Protection Group2009

    • Author(s)
      K.Goto, Y.Aoki, N.Abe, S.Sase
    • Organizer
      The 9th International Conference on Heteroatom Chemistry
    • Place of Presentation
      Oviedo, Spain
    • Year and Date
      2009-07-04
  • [Presentation] Bowl型分子キャビティを活用したS-ニトロソチオールおよび関連化合物の反応性の解明2009

    • Author(s)
      後藤敬, 青木洋平, 吉川修平, 三崎朋子, 阿部憲明, 佐瀬祥平
    • Organizer
      第5回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      宇都宮
    • Year and Date
      2009-05-30

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi