• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

X線回折・XAFS複合分析イメージング技術の開発

Research Project

Project/Area Number 20350041
Research InstitutionNational Institute for Materials Science

Principal Investigator

櫻井 健次  独立行政法人物質・材料研究機構, 量子ビームセンター, グループリーダー (00354176)

Keywords分析・計測 / X線技術 / 可視化 / イメージング / 原子レベル構造
Research Abstract

本研究では、研究代表者が発明した投影型X線顕微鏡技術を発展させ、不均一な試料の構造情報を複眼的に取得するため、高エネルギー加速器研究機構のPFAR6.5GeVリングのアンジュレータービームラインNW2Aの大強度放射光を利用してきている。平成21年度の途中に多層膜モノクロメータの再立ち上げに成功し、蛍光X線およびX線回折の動画イメージング等、非常に競争力のある研究を実施できる体制が整った。この恵まれた条件を活用し、平成22年度も、本研究の当初計画には含まれていないX線動画実験を実施した。他方、X線回折法およびX線吸収微細構造(XAFS)法の双方から得られる結晶構造、原子レベルの局所構造、価数、電子状態等の画像化を行うためには、多層膜モノクロメータではなく、通常の結晶モノクロメータを用いる必要がある。その際、入射エネルギー走査を行う際になめらかな強度変化が得られるように最適化を行う必要があるが、アンジュレータービームラインにおいては必ずしも容易ではない。この技術課題についても、複数の方法を考案・検討し、最終的に良好な撮像方法・条件を見出し、同一試料について、XAFSの吸収端化学シフトの画像とX線回折の画像の両方を取得し総合解析の道筋を確立した。

  • Research Products

    (11 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 投影型X線回折イメージング法による液体金属ガリウムの凝固・融解時不均一結晶組織のin-situ観察2010

    • Author(s)
      水沢まり, 桜井健次
    • Journal Title

      分析化学

      Volume: 59 Pages: 499-511

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] X-ray Diffraction Imaging of Anatase and Rutile2010

    • Author(s)
      Kenji Sakurai, Mari Mizusawa
    • Journal Title

      Analytical Chemsitry

      Volume: 82 Pages: 3519-3522

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Traubeの人工細胞の蛍光X線イメージング2011

    • Author(s)
      水沢まり, 桜井健次
    • Organizer
      第24回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城県)
    • Year and Date
      20110107-20110110
  • [Presentation] X-ray fluorescence imaging of Liesegang rings2011

    • Author(s)
      Vsynka Marek, Mari Mizusawa, Kenji Sakurai
    • Organizer
      第24回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城県)
    • Year and Date
      20110107-20110110
  • [Presentation] X-ray fluorescence imaging of growing chemical patterns2010

    • Author(s)
      Kenji Sakurai, Mari Mizusawa
    • Organizer
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • Place of Presentation
      Hawaii Convention Center, Honolulu, Hawaii (米国)
    • Year and Date
      20101215-20101220
  • [Presentation] Traubeの人工細胞の蛍光X線イメージング2010

    • Author(s)
      水沢まり, 桜井健次
    • Organizer
      第46回X線分析討論会
    • Place of Presentation
      広島県情報プラザ(広島県)
    • Year and Date
      20101022-20101023
  • [Presentation] Silver chromate Liesegang rings observed by X-ray fluorescence technique2010

    • Author(s)
      Vsynka Marek, Mari Mizusawa, Kenji Sakurai
    • Organizer
      第46回X線分析討論会
    • Place of Presentation
      広島県情報プラザ(広島県)
    • Year and Date
      20101022-20101023
  • [Presentation] 時々刻々の変化を追う蛍光X線イメージングとX線反射率法2010

    • Author(s)
      桜井健次
    • Organizer
      埋もれた界面のX線・中性子解析に関するワークショップ2010
    • Place of Presentation
      名古屋大学ベンチャービジネスラボラトリー(愛知県)
    • Year and Date
      20100725-20100727
  • [Presentation] X-ray fluorescence imaging of growing chemical patterns2010

    • Author(s)
      Kenji Sakurai, Mari Mizusawa
    • Organizer
      7th International Conference on Synchrotron Radiati on in Materia
    • Place of Presentation
      The Said Business School, Oxford (英国)
    • Year and Date
      20100711-20100714
  • [Presentation] Traubeの人工細胞の蛍光X線イメージング2010

    • Author(s)
      水沢まり, 桜井健次
    • Organizer
      日本顕微鏡学会第65回学術講演会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      20100523-20100526
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.nims.go.jp/xray/lab/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi