• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

有機-無機ハイブリッドナノカプセル化磁性粒子触媒

Research Project

Project/Area Number 20350044
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

荒井 孝義  Chiba University, 大学院・理学研究科, 教授 (80272483)

Keywordsハイブリッドポリマー / 触媒 / 磁気分離 / 架橋型配位子 / 錯体 / リサイクル / 化学プロセス / 環境調和
Research Abstract

今日の医薬や機能性材料の開発に有用な有機合成反応では、金属触媒が重要な役割を担っている。しかしながら、後周期金属のような高価で希少な元素を用いる反応では、その触媒の回収と再利用を可能にする新しい化学プロセスの確立が急務となっている。本試験研究では、磁性ナノ粒子を有機-無機ハイブリッドポリマーで覆った磁性ナノカプセルを開発し、磁性有機-無機ハイブリッドナノカプセルを有機変換反応の触媒として用いることで、触媒の磁気分離も可能な特徴ある有機合成プロセスの構築を目指している。昨年度までの研究で開発に成功している銅-ビピリジンハイブリッドポリマー触媒によって進行するケトン類のα-ヒドロキシル化反応に加え、本年度は、銅-ジカルボン酸ハイブリッドポリマー触媒によって進行するニトロアルドール反応、マグネシウム-ジジカルボン酸ハイブリッドポリマー触媒によって進行するアルデヒドのシアノシリル化反応、さらにはパラジウム-ホスフィンハイブリッドポリマー触媒によって進行する薗頭反応等の開発に成功した。これらの触媒は、いずれも磁性ナノ粒子に担持できることができ、磁気分離によって、容易に触媒の回収と再利用ができた。特に、銅-ジカルボン酸ハイブリッドポリマー触媒によって進行するニトロアルドール反応は、配位による金属イオンの架橋だけではなく、金属のカウンターアニオンによって架橋されるタイプの有機-無機ハイブリッドポリマーを用いても同様な手法によって磁気ビーズをカプセル化し、触媒として用いることができることを示したものであり、本手法の一般性がさらに向上したといえる。また、不斉合成への展開を行うべく、光学活性なイミダゾリンやイミダゾリジンを含有する架橋型配位子の設計と合成を行った。これらの不斉配位子としての能力は、銅やニッケルの錯体触媒として確認した。

  • Research Products

    (9 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Chiral Bis(imidazolidine)pyridine-Cu(OTf)_2 : Catalytic Asymmetric Endo-Selective[3+2]Cycloaddition of Imino Esters with Nitroalkenes2010

    • Author(s)
      Arai, T.; Mishiro, A.; Yokoyama, N.Suzuki, K.; Stao, H.
    • Journal Title

      J.Am.Chem.Soc. 132(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ni(0)-Catalyzed Conjugate Addition of Me_3SiCN to Ynones:α-Bromo-β-cyano Tetrasubsitituted Enones.2009

    • Author(s)
      Arai, T.; Suemitsu, Y.Ikematsu, Y.
    • Journal Title

      Org.Lett. 11

      Pages: 333-335

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Design and Synthesis of Chiral Imidazolidine-Pyridine Ligands2009

    • Author(s)
      Arai, T.; Suzuki, K
    • Journal Title

      Synlett

      Pages: 3167-3170

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] カウンターアニオンで架橋される有機-無機ハイブリッドポリマー触媒の開発2010

    • Author(s)
      河崎那保, 坂上健, 荒井孝義
    • Organizer
      日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学本部キャンパス
    • Year and Date
      20100326-29
  • [Presentation] Recyclable Chiral Imidazoline-pyridine-Cu Catalyst2009

    • Author(s)
      坂上健, 荒井孝義
    • Organizer
      The 11th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry(IKCOC-11)
    • Place of Presentation
      リーガロイヤルホテル京都
    • Year and Date
      20091109-20091113
  • [Presentation] Nickel-Catalyzed Multicomponent Coupling Reaction Using Ynones2009

    • Author(s)
      Y.Ikematsu, T.Arai
    • Organizer
      第56回有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      20090909-20090911
  • [Presentation] Ni(0)-Catalyzed Multicomponent Coupling Reaction Using Ynones2009

    • Author(s)
      荒井孝義, Y.Ikematsu, Y.Suemitsu
    • Organizer
      15th IUPAC Symposium on Organometallic Chemistry directed towards Organic Synthesis(OMCOS 15)
    • Place of Presentation
      Glasgow, Scotland, UK
    • Year and Date
      20090726-20090730
  • [Presentation] ニッケル触媒による機能性分子の創製と触媒の磁気分離2009

    • Author(s)
      荒井孝義
    • Organizer
      第8回産学官連携推進会議
    • Place of Presentation
      京都国際会館
    • Year and Date
      20090620-20090621
  • [Remarks]

    • URL

      http://synthesis.chem.chiba-u.jp/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi