• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

π共役系高分子の精密合成を志向したクロスカップリング反応の研究

Research Project

Project/Area Number 20350049
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

小澤 文幸  京都大学, 化学研究所, 教授 (40134837)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 滝田 良  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 助教 (50452321)
中島 裕美子  京都大学, 化学研究所, 助教 (80462711)
Keywordsクロスカップリング / ホモカップリング / トランスメタル化 / 重縮合 / 触媒反応機構 / π共役計高分子 / ポリ(アリーレンビニレン) / ポリ(アリーレン)
Research Abstract

(1)昨年度の研究において見いだした、Herrmann錯体をパラジウム触媒として用いる、2-ブロモ-3-ヘキシルチオフェンの脱臭化水素型クロスカップリング重縮合について検討を加え、トリス(o-ジメチルアミノフェニル)ホスフィンを補助配位子として用いることにより、分子量3万~4万のポリ(3-ヘキシルチオフェン)を、98%以上の頭-尾選択性で合成できることを明らかにした。これらの分子量と選択性は、有機金属反応剤を用いる従来型のクロスカップリング重縮合に比べて明らかに高かった。
(2)上記の触媒系では、重合度が高くなるほど頭-尾選択性が向上するという興味深い現象が認められる。この理由を明らかにするため、触媒中間体モデルである[PdAr(μ-OAc)L]_2を合成し、チオフェン類との反応について検討した。その結果、オリゴチオフェン鎖の伸長とともにC-H結合切断に対する反応性が向上することが明らかとなった。
(3)Herrmann錯体を用いる触媒系の高い熱安定性の発現理由について検討し、[PdAr(μ-Ac)P(o-tolyl)_3]_2中間体からArHの副生を伴い、Herrmann錯体が再生することを見いだした。この結果は、Herrmann錯体が単なる触媒前駆体ではなく触媒休止種として機能していることを示している。また、反応速度論的な検討を行い、Ar基の種類により、2核錯体の単核錯体への解離と、o-tolyl基のC-H結合切断反応の2通りの律速段階が存在することを見いだした。
(4)all-cisおよびall-transポリ(m-フェニレンビニレン)を高立体選択的に合成し、それらの光異性化反応について検討した。その結果、光定常状態におけるシス/トランス比に高分子効果が現れることが分かった。

  • Research Products

    (17 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (12 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Direct Arylation of Heteroarenes Catalyzed by a Pd/1,10-Phenanthroline Complex2011

    • Author(s)
      滝田良
    • Journal Title

      Synlett

      Pages: 959-963

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Substituent Effects on P-C Reductive Elimination from Styrylpalladium (II) Phosphine Complexes2010

    • Author(s)
      脇岡正幸
    • Journal Title

      Organometallics

      Volume: 29 Pages: 5570-5578

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Palladium-Catalyzed Dehydrohalogenative Polycondensation of 2-Bromo-3-hexylthiophene : An Efficient Approach to Head-to-Tail Poly(3-hexylthiophene)2010

    • Author(s)
      Qifeng Wang
    • Journal Title

      J.Am.Chem.Soc.

      Volume: 132 Pages: 11420-11421

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stereocontrolled Synthesis and Photoisomerization Behavior of All-cis and All-trans Poly(m-phenylenevinylene)s2010

    • Author(s)
      脇岡正幸
    • Journal Title

      Macromolecules

      Volume: 43 Pages: 6980-6985

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アリールパラジウムアセテート錯体によるチオフェン類のC-H結合切断反応2011

    • Author(s)
      中村友紀
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川大学
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] アリールパラジウムアセテート錯体とHerrmann触媒との相互関係2011

    • Author(s)
      脇岡正幸
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川大学
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] ホスフィン配位アリール白金錯体の合成とアレーン類のC-H結合切断反応2011

    • Author(s)
      日原由博
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川大学
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] Head-to-Tail Poly(3-hexylthiophcne) : Efficient Synthetic Approach and Novel Reaction Mechanism2011

    • Author(s)
      王奇峰
    • Organizer
      The 1st International Conference on MEXT Project of Integrated Research on Chemical Synthesis
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2011-01-24
  • [Presentation] P-C Reductive Elimination from Strylpalladium(II) Phosphine Complexes2011

    • Author(s)
      脇岡正幸
    • Organizer
      The 1st International Conference on MEXT Project of Integrated Research on Chemical Synthesis
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2011-01-24
  • [Presentation] Direct Polymerization of 2-Bromothiophenes Based on Direct Arylation Reaction2010

    • Author(s)
      滝田良
    • Organizer
      Pacifichem2010
    • Place of Presentation
      ホノルル市
    • Year and Date
      2010-12-17
  • [Presentation] P-C Reductive Elimination from Organopalladium(II) Phosphine Complexes2010

    • Author(s)
      脇岡正幸
    • Organizer
      Pacifichem2010
    • Place of Presentation
      ホノルル市
    • Year and Date
      2010-12-17
  • [Presentation] パラジウム触媒による2-ブロモ-3-ヘキシルチオフェンの直接重合反応2010

    • Author(s)
      小澤文幸
    • Organizer
      第25回有機合成化学研究所講演会
    • Place of Presentation
      京都大学桂キャンパス
    • Year and Date
      2010-11-24
  • [Presentation] Catalytic Synthesis of Regioregular Poly(3-alkylthiophene)s via Direct Arylation2010

    • Author(s)
      小澤文幸
    • Organizer
      1st International Collaborative and Cooperative Chemistry Symposium
    • Place of Presentation
      シンガポール国立大学
    • Year and Date
      2010-11-15
  • [Presentation] Catalytic Synthesis of Regioregular Poly(3-alkylthiophene)s via Direct Arylation2010

    • Author(s)
      小澤文幸
    • Organizer
      Japan-Taiwan Joint Symposium on Innovative Synthesis for New Materials Chemistry
    • Place of Presentation
      京都大学宇治キャンパス
    • Year and Date
      2010-10-05
  • [Presentation] パラジウム触媒による直接的アリール化反応を基軸とする2-ブロモ-3-アルキルチオフェン類の重合2010

    • Author(s)
      滝田良
    • Organizer
      第57回有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      中央大学多摩キャンパス
    • Year and Date
      2010-09-18
  • [Presentation] Palladium-catalyzed Direct Polymerization of 2-Bromothiophenes2010

    • Author(s)
      小澤文幸
    • Organizer
      The 24th International Conference on Organometallic Chemistry
    • Place of Presentation
      台北市
    • Year and Date
      2010-07-22
  • [Remarks]

    • URL

      http://om.kuicr.kyoto-u.ac.jp

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi