• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

スピン偏極電流実現のための大環状芳香族アミン分子ワイヤーの設計と開発

Research Project

Project/Area Number 20350065
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

田中 一義  京都大学, 工学研究科, 教授 (90155119)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 彰浩  京都大学, 工学研究科, 准教授 (90293901)
笛野 博之  京都大学, 工学研究科, 助教 (30212179)
Keywords大環状分子 / ラジカル分子 / 芳香族アミン / スピン偏極 / 混合原子価状態
Research Abstract

剛直な分子ワイヤとして,アザパラシクロファンを梯子型に連結した分子系の合成研究を実施した.まずコア分子として、単環状のヘキサアザパラシクロファンの合成に成功した.この分子は線形の対応するヘキサ(トリフェニルアミン)と較べて剛直であり,また1電子酸化体におけるスピン分布を吸収スペクトルならびに電子スピン共鳴スペクトル測定により調べた結果,今回開発したヘキサアザパラシクロファンのラジカルカチオンにおいては,分子全体にスピンが非局在化していることが明らかとなった.このことは,この分子を梯子型に連結した分子が,スピン非局在分子ワイヤとして有望であることを示している.この結果を受け,研究計画に従い,梯子型に拡張した分子系の合成研究にも着手した.2環性の拡張分子の合成に成功した.この分子についても1電子酸化体におけるスピン分布を吸収スペクトルならびに電子スピン共鳴スペクトル測定により調べた結果,分子全体にスピンが非局在化していることが明らかとなった.スピン偏極状態を実現するための新奇な分子ワイヤ骨格の開発に成功した.
一方,スピロ骨格を有する剛直な芳香族アミンワイヤ分子として,スピロ原子をケイ素原子ではなく,炭素原子に変えた分子の合成研究を実施した.その結果,ケイ素原子の場合と較べてレドックス特性など基礎的性質に変化はなかったが,実際に酸化させた場合にスピロ原子がケイ素の揚合と較べて,スピロ原子が炭素の場合には,発生させたスピンが分子ワイヤ内の一部分に局在化することが明らかになった.これらの結果は、分子ワイヤとして今回のスピロ分子を使用した場合に,この分子系はスピロ原子の適切な選択によって,スピンを電極間に伝達したり,電極間の連絡を遮断したりすることを可能とすることを意味しており,単一分子スピン偏極分子デバイス用のワイヤ分子として有望であることを明らかにすることができた。

  • Research Products

    (10 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Spin-Delocalization in Charged States of Para-Phenylene-Linked Dendritic Oligoarylamine2011

    • Author(s)
      Akihiro Ito, Daisuke Sakamaki, Yusuke Ichikawa, Kazuyoshi Tanaka
    • Journal Title

      Chemistry of Materials

      Volume: 23 Pages: 841-850

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Para-Phenylene-Bridged Spirobi(triarylamine) Dimer with Four Perpendicularly Linked Redox-Active π Systems2010

    • Author(s)
      Akihiro Ito, Kazuhira Hata, Kensuke Kawamoto, Yasukazu Hirao, Kazuyoshi Tanaka, Motoo Shiro, Ko Furukawa, Tatsuhisa Kato
    • Journal Title

      Chemistry European Journal

      Volume: 16 Pages: 10866-10878

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preparation and Characterization of N-Anisyl-Substituted Hexaaza[1_6]paracyclophane2010

    • Author(s)
      Akihiro Ito, Yuichiro Yokoyama, Ryosuke Aihara, Koji Fukui, Shoko Eguchi, Katsuyuki Shizu, Kazuyoshi Tanaka
    • Journal Title

      Angewandte Chemie International Edition

      Volume: 49 Pages: 8205-8208

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 積層構造を有する芳香族アミンの合成と電子状態2011

    • Author(s)
      酒巻大輔, 伊藤彰浩, 田中一義, 古川貢, 加藤立久
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川大学 横浜キャンパス
    • Year and Date
      2011-03-29
  • [Presentation] 電子伝導ワイヤー部位と発光部位を有するπ共役有機超分子の合成と物性2011

    • Author(s)
      石川泰嗣, 酒巻大輔, 笛野博之, 伊藤彰浩, 田中一義, 田中彰治, 阿部幸浩, 佐藤万紀, 小松陽子, 和田恭雄
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川大学 横浜キャンパス
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] Synthesis and Electronic Properties of a Cage-Like Aromatic Amine2010

    • Author(s)
      Daisuke Sakamaki, Akihiro Ito, Ko Furukawa, Tatsuhisa Kato, Kazuyoshi Tanaka
    • Organizer
      The 12th International Conference on Molecule-Based Magnets
    • Place of Presentation
      Peking University, Beijing, China
    • Year and Date
      2010-10-10
  • [Presentation] Vibronic Couplings in High- and Low-Spin States of Phenylene Diamines2010

    • Author(s)
      Naoya Iwahara, Tohru Sato, Kazuyoshi Tanaka
    • Organizer
      The 12th International Conference on Molecule-Based Magnets
    • Place of Presentation
      Peking University, Beijing, China
    • Year and Date
      2010-10-09
  • [Presentation] ダブルデッカー型トリフェニルアミンの合成と電子物性2010

    • Author(s)
      酒巻大輔, 横山祐一郎, 伊藤彰浩, 田中一義
    • Organizer
      第21回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋大学 東山キャンパス
    • Year and Date
      2010-09-10
  • [Presentation] Electronic Structures of Spiro-Fused Oligo (triarylamine)s2010

    • Author(s)
      Akihiro Ito, Tanaka Kazuyoshi
    • Organizer
      9th International Symposium on Functional π-Electron Systems
    • Place of Presentation
      Georgia Institute of Technology, Atlanta, Georgia, USA
    • Year and Date
      2010-05-27
  • [Presentation] Synthesis and Electronic Properties of a Triphenylamine Double-Decker2010

    • Author(s)
      Daisuke Sakamaki, Yuichiro Yokoyama, Akihiro Ito, Kazuyoshi Tanaka
    • Organizer
      9th International Symposium on Functional π-Electron Systems
    • Place of Presentation
      Georgia Institute of Technology, Atlanta, Georgia, USA
    • Year and Date
      2010-05-25

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi