• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

新規な電子機能を持つ単一分子性金属の開発

Research Project

Project/Area Number 20350069
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

小林 昭子  Nihon University, 文理学部, 教授 (50011705)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 周 彪  日本大学, 文理学部, 助教 (80434067)
Keywords単一分子性金属 / 分子性伝導体 / 一次元ハイゼンベルグ鎖 / 粉末構造解析
Research Abstract

単一分子性金属系[M(tmdt)_2]では中心金属を変える事により結晶構造は変えずに電子構造を系統的に変化させる事が出来るという著しい特性を持っている。これまでにM=Ni, Pd, Pt, Au等の系が合成されたが、本年新たにM=Cuの系を調べた。以前報告したように、類似配位子を持つ[Cu(dmdt)_2]は[M(tmdt)_2とは異なり、 Cuは四面体配位をするのであるが、 Cu(tmdt)_2は平面分子構造をとり、他の[M(tmdt)_2]と同型である。これ迄、[M(tmdt)_2]系の伝導バンドは基本的にHOMO, LUMOによって形成される事が知られているが、M=Cuではd_<xy>対称を持つSOMOがHOMO, LUMOと殆ど同じ程度のエネルギーを持つと予想される。従来平面分子の作るπ伝導バンドのフェルミレベルに分子中心に分布するσ分子軌道が位置するような伝導体は例がなく、π分子軌道との混成の程度によって前例のない磁気伝導物性が実現する可能性が非常に高いものと期待される。粉末結晶を押し固めた試料の電気抵抗は他の[M(tmdt)_2]と比べて非常に高く(σ(RT)^-1.8 Scm^<-1>)、d_<xy>軌道がファルミ面を消す作用をしているものと思われる。磁化率は1Dハイゼンベルグ鎖(J=-105cm^<-1>)の振舞いを示し、分子軌道計算から予想されるd_<xy>軌道に由来するスピン鎖とπ伝導バンドが結晶中に共存する事を示唆している。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Conducting Dimerized Cobalt Complexes with Tetrathiafulvalene Dithiolate Ligands2008

    • Author(s)
      E. Fujiwara
    • Journal Title

      Inorg. Chem. 47

      Pages: 863-874

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Porous Coordination-Polymer Crystal Containing One-Dimensional Water Chains Exhibits Guest-Induced Lattice Distortion and a Dielectric Anomaly2008

    • Author(s)
      H. Cui
    • Journal Title

      Angew. Chem. 47

      Pages: 3376-3380

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] NMR Evidence for Antiferromagnetic Transition in the Single-Component Molecular Conductor, [Au(tmdt)_2] at 110 K2008

    • Author(s)
      Y. Hara
    • Journal Title

      J. Phys. Soc. Jpn 77

      Pages: 053706-1053706-4

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Structures and Physical Properties of Single-component Molecular Metals2008

    • Author(s)
      Akiko Kobayashi
    • Organizer
      XXI Congress and General Assembly of the International Union of Crystalloeraphy, IUCr2008
    • Place of Presentation
      Grand Cube Osaka, Osaka
    • Year and Date
      20080823-20080830
  • [Presentation] シンポジウム生物物質科学-金属を含む分子系を中心に-単一分子性金属2008

    • Author(s)
      小林昭子
    • Organizer
      日本物理学会2008年秋季大会
    • Place of Presentation
      岩手大学上田キャンパス
    • Year and Date
      2008-09-20

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi