• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

金属被服リポソーム「メタロソーム」の作製とマニピュレーション機能

Research Project

Project/Area Number 20350080
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

菊池 純一  Nara Institute of Science and Technology, 物質創成科学研究科, 教授 (90153056)

Keywords自己組織化 / 超薄膜 / 複合ナノ材料 / 人工細胞膜 / メタロソーム / セラソーム / DNA / 無電解めっき
Research Abstract

本研究では、申請者らが独自に開発した高強度の人工細胞膜「セラソーム」の特徴を活かして、その表面に更に金属の超薄膜構造を導入した新規の有機-無機-金属ナノ複合体「メタロソーム」を開発し、特異的マニピュレーション機能の発現を目指した。本年度の成果を以下にまとめる。
1.メタロソームの作製と構造・物性の評価
頭部にトリアルコキシシリル基をもち二つの疎水性鎖を有する脂質を水に分散して形成したセラソームに、無電解めっき法を適用することで、ベシクル表面を金属超薄膜で被覆したメタロソームを作製した。無電解めっきの処理温度や時間をコントロールすることで、金属薄膜層の厚みをlnm単位で制御できることがわかった。金あるいは銀で被覆したメタロソームは、表面プラズモン吸収を示し、センサー機能をもったカプセル型ナノ粒子へ展開できる可能性が示唆された。磁性合金で被覆したメタロソームは、外部磁場によるマニピュレーションが可能であることを蛍光顕微鏡観察によって明らかにした。
2.DNAタグをもつセラソームの作製と分子認識能の評価
オリゴヌクレオチド鎖に疎水性の膜結合部位を導入したDNAタグを設計し、これをセラソーム等の二分子膜ベシクルに固定化した。セラソーム表面においても、水中と同様にオリゴヌクレオチド鎖間の相補的分子認識挙動が認められた。その結果、DNAタグをもつセラソームの選択的なマニピュレーションが可能であることがわかった。

  • Research Products

    (8 results)

All 2009 2008

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Efficient Fluorescence Resonance Energy Transfer in Highly Stable Liposomal Nanohybrid Cerasome2009

    • Author(s)
      Z. -F. Dai
    • Journal Title

      Chem. Commun.

      Pages: 2032-2034

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Creation of Magnetic Cerasomes through Electroless Plating and Their Manipulation using External Magnetic Fields2008

    • Author(s)
      D. Minamida
    • Journal Title

      J. Sol-Gel Sci. Technol 48

      Pages: 95-101

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] DNAをテンプレートとしたセラソーム集積構造の構築2008

    • Author(s)
      橋詰峰雄
    • Journal Title

      高分子論文集 65

      Pages: 421-426

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ハイブリッド人工細胞「セラソーム」の創成とその展開2008

    • Author(s)
      菊池純一
    • Journal Title

      未来材料 8

      Pages: 51-57

  • [Presentation] ナノハイブリッド材料としての金属被覆人工細胞膜「メクロソーム」の構造特性2008

    • Author(s)
      菊池純一
    • Organizer
      京都・先端ナノテク総合支援ナノテクシンポジウム
    • Place of Presentation
      生駒
    • Year and Date
      2008-12-12
  • [Presentation] 錯体化学とバイオナノサイエンスの接点-人工細胞膜上での動的錯形成と機能発現-2008

    • Author(s)
      菊池純一
    • Organizer
      九州錯体化学懇談会創設40周年記念シンポジウム
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2008-11-01
  • [Presentation] 金属被覆人工細胞膜「メタロソーム」の構造特性2008

    • Author(s)
      菊池純一
    • Organizer
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2008-09-18
  • [Presentation] 有機-無機-金属ナノハイブリツドベシクル「メタロソーム」の作製と構造特性2008

    • Author(s)
      菊池純一
    • Organizer
      日本ソルゲル学会第6回討論会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2008-07-31

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi