• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

強磁場中コロイドプロセスによる高配向セラミックス作製に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20350099
Research InstitutionNational Institute for Materials Science

Principal Investigator

目 義雄  独立行政法人物質・材料研究機構, ナノセラミックスセンター, センター長 (00354217)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 達  独立行政法人物質・材料研究機構, ナノセラミックスセンター, 主幹研究員 (50267407)
打越 哲男  独立行政法人物質・材料研究機構, ナノセラミックスセンター, 主席研究員 (90354216)
Keywordsセラミックス / 強磁場配向 / コロイドプロセス / 粒子プロセス / 配向体 / 焼結 / MAX相セラミックス
Research Abstract

本研究では、強磁場中でのコロイドプロセスによる配向に関し、理論による予測と実験から詳細に検討し、精密配向化のための要件を体系化することを目的とした。そのために、(1)微粒子の高分散化、(2)強磁場中配向過程の直接観察と理論的検討、(3)形状、サイズと容易軸磁化方向および磁場印加様式(静および動的磁場)の異なる試料の磁場印加方向を変えることによる配向度と配向方向の詳細な検討を行った。c軸が磁化容易軸な粒子として、Al203、TiO2を、a,b軸が磁化容易軸の粒子として、HAP(水酸アパタイト)、Si3N4を取り上げた。粒子サイズがサブミクロン以上の微粒子分散系では、最も大きなエネルギーは重力である。また、磁化容易軸がc軸かa,b軸かにより、一軸方向に配向させるには、磁場印加方向および回転磁場の選択が重要である。したがって、粒子の種類、形状、サイズによって、配向度、配向方向は異なり、この体系化を図った。さらに、この知見をMAX相セラミックスに適用し、Nb4AlC3およびTi3SiC2セラミックスの配向化に成功した。ここでは、粉砕、再分散によるMAX相微粒子の分散サスペンションの作製、磁場中スリップキャストによる配向体の作製、パルス通電焼結による配向セラミックスの緻密化を行った。特に、Nb4AlC3においては、力学特性の方位依存性を検討し、曲げ強度はc軸方向への曲げの場合が1184.9±283.3MPaであり、破壊靱性はc軸方向への荷重時の場合が17.9±5.16MPa・m^<1/2>が得られた.c軸方向に曲げるとジグザグ破壊モードが現れ、このジグザグ破壊面は機械エネルギーから転換された表面エネルギーが大きいことを示した.配向性Nb_4AlC_3セラミックスの曲げ強度と破壊靱性は、セラミックス系の報告値との比較において、最も高い強度と靱性を示した。

  • Research Products

    (17 results)

All 2011 2010

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (7 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Tailoring Ti3SiC2 Ceramic via a Strong Magnetic Field Alignment Method Followed by Spark Plasma Sintering2011

    • Author(s)
      Hu CF, Sakka Y, et al.
    • Journal Title

      J.Am.Ceram.Soc.

      Volume: 94 Pages: 742-748

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fabrication of Textured Nb4AlC3 Ceramic by Slip Casting in a Strong Magnetic Field and Spark Plasma Sintering2011

    • Author(s)
      Hu CF, Sakka Y, et al.
    • Journal Title

      J.Am.Ceram.Soc.

      Volume: 94 Pages: 410-415

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High-hardness B4C textured by a strong magnetic field technique2011

    • Author(s)
      Grasso S, Hu CF, Vasylkiv O, et al.
    • Journal Title

      Scripta Mater.

      Volume: 64 Pages: 256-259

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hybrid processing and anisotropic sintering shrinkage in textured ZnO ceramics2010

    • Author(s)
      Keskinbora K, Suzuki TS, Ozer IO, et al.
    • Journal Title

      Sci.Tech.Adv.Mater.

      Volume: 11 Pages: 065006(11)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Forming and Microstructure Control of Ceramics by Electrophoretic Deposition (EPD)2010

    • Author(s)
      Sakka Y, Uchikoshi T
    • Journal Title

      KONA

      Volume: 28 Pages: 74-90

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of sintering conditions on microstructure orientation in alpha-SiC prepared by slip casting in a strong magnetic field2010

    • Author(s)
      Suzuki TS, Uchikoshi T, Sakka Y
    • Journal Title

      J.Europ.Ceram.Soc.

      Volume: 30 Pages: 2813-2817

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Determination of Easy Magnetization Axis of Mordenite Zeolite2010

    • Author(s)
      Matsunaga C, Uchikoshi T, Suzuki TS, et al.
    • Journal Title

      Chem.Letter

      Volume: 39 Pages: 347-349

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] コロイドプロセスの高度化による高次構造セラミックスの創製2010

    • Author(s)
      目義雄、鈴木達、打越哲郎
    • Journal Title

      粉砕

      Volume: 54 Pages: 28-35

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アルミナセラミックスの強磁場配向2010

    • Author(s)
      目義雄、鈴木達、打越哲郎
    • Journal Title

      金属

      Volume: 80 Pages: 385-391

  • [Presentation] コロイドプロセスの高度化による高次構造セラミックスの作製2011

    • Author(s)
      目義雄
    • Organizer
      第144回超塑性研究会
    • Place of Presentation
      (独)物質・材料研究機構(茨城県)
    • Year and Date
      2011-01-20
  • [Presentation] Fabrication of textured ceramics by colloidal processing in a strong magnetic field and subsequent sintering2010

    • Author(s)
      目義雄
    • Organizer
      ICC3
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府)
    • Year and Date
      2010-11-17
  • [Presentation] SiC粒子プロセスの高度化によるSiC系セラミックスの微構造制御2010

    • Author(s)
      目義雄
    • Organizer
      学振124委員会屋久島炭化ケイ素セミナー
    • Place of Presentation
      屋久島電工株式会社(鹿児島県)
    • Year and Date
      2010-10-13
  • [Presentation] コロイドプロセスの高度化による高次構造セラミックスの創製2010

    • Author(s)
      目義雄
    • Organizer
      第44回粉体工学に関する討論会
    • Place of Presentation
      東京ガーデンパレス(東京都)
    • Year and Date
      2010-09-06
  • [Presentation] Fabrication and anisotropic properties of highly textured ceramics by colloidal processing in a high magnetic field2010

    • Author(s)
      目義雄
    • Organizer
      CIMTEC
    • Place of Presentation
      Moutecatini Terme(イタリア)
    • Year and Date
      2010-06-11
  • [Presentation] Fabrication of textured β-Si3N4 and β-Sialon by slip casting in a strong magnetic field and reaction-sintering2010

    • Author(s)
      目義雄
    • Organizer
      3rd International Symposium on SiAlONs and Non-oxides
    • Place of Presentation
      カッパドキア(トルコ)
    • Year and Date
      2010-06-03
  • [Presentation] 強磁場中コロイドプロセスによる弱磁性体セラミックスの配向制御2010

    • Author(s)
      目義雄
    • Organizer
      平成22年度春季講演大会,粉体粉末冶金協会
    • Place of Presentation
      早稲田大学国際会議場(東京都)
    • Year and Date
      2010-05-25
  • [Book] 入門粉体材料設計2011

    • Author(s)
      目義雄
    • Total Pages
      11
    • Publisher
      日刊工業新聞社

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi