• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

超臨界延伸による高分子の結晶高次構造制御と高性能化

Research Project

Project/Area Number 20350101
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

斎藤 拓  Tokyo University of Agriculture and Technology, 大学院・共生科学技術研究院, 教授 (90196006)

Keywords超臨界二酸化炭素 / ポリエチレン / ポリカーボネート / 力学挙動 / 延伸 / 結晶 / 空孔
Research Abstract

高分子フィルムに超臨界二酸化炭素を含浸すれば、その可塑化効果により延伸されやすくなることが期待されるが、その力学挙動は明らかにされていなかった。本研究では、超臨界二酸化炭素雰囲気下における力学挙動を定量的に明らかにするために、超臨界二酸化炭素雰囲気の高圧下で高分子フィルムの延伸中の応力-複屈折同時測定と可視化観察が可能な超臨界延伸装置を試作して、高密度ポリエチレン(HDPE)とポリカーボネート(PC)の力学挙動を調べた。その結果、HDPEでは二酸化炭素圧力が上昇して二酸化炭素の含浸量が増加するに伴い初期弾性率、降伏応力、平坦域応力が低下し、破断伸びが増加することでより延性になることが明らかになった。延伸過程の観察結果から、HDPEがネッキングされる際に空孔構造の形成あるいは結晶高次構造が大きく変化することが示唆された。それに対して、PCでは低温・低圧では破断歪みが増加してより延性になるが、高温・高圧になると圧力の増加に伴い破断歪みが低下して脆性となることが見出された。この結果は二酸化炭素の可塑化効果によって延性-脆性転移温度が低下したことによる。また、PCを二酸化炭素雰囲気下で延伸すると・結晶化や空孔形成が生じない低い温度・圧力領域で結晶化や空孔形成が生じることが見出された。これら超臨界二酸化炭素雰囲気下での空孔形成あるいは結晶高次構造の形成は低い延伸倍率から生じて・結晶化と空孔形成が同時に生じることで板状や楕円状など多様な形状の空孔が形成されることが示唆された。

  • Research Products

    (40 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (29 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Nucleation Effect of Cyclodextrin Inclusion Compounds on the Crystallization of Polypropylene2009

    • Author(s)
      C. Li等
    • Journal Title

      Journal of Polymer Science, Pt. B, Polymer Phys Edition 47

      Pages: 130-137

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Orientation of Cylindrical Microdomains of Triblock Copolymers by In Situ Stress- Strain-Birefringence Measurements2009

    • Author(s)
      K. Shimizu等
    • Journal Title

      Journal of Polymer Science, Pt. B, Polymer Phys Edition 47

      Pages: 715-723

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 超臨界流体法による新素材の創製2009

    • Author(s)
      斎藤 拓
    • Journal Title

      ケミカル・エンジニアリング 54(4)

      Pages: 304-309

  • [Journal Article] Growth and Disappearance of Nanobubbles during the Foaming of Polycarbonate2008

    • Author(s)
      Y. Fukasawa等
    • Journal Title

      Polymer Journal 40

      Pages: 339-342

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Novel Nanoporous Structure on the Surface of Bubbles in Polycarbonate Foams2008

    • Author(s)
      Y. Fukasawa等
    • Journal Title

      Journal of Polymer Science, Pt. B, Polymer Phys Edition 46

      Pages: 843-846

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Facile Syntheses of Aromatic Polyesters Bearing Alicyc1ic Units in the Main Chains2008

    • Author(s)
      Polymer Journal
    • Journal Title

      K. Maeyama等 40

      Pages: 629-633

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Convenient Synthesis of Aromatic Poly(ether ketone)s Containing Alicyclic Units2008

    • Author(s)
      K. Maeyama等
    • Journal Title

      Polymer Journal 40

      Pages: 861-866

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Crystallization after Orientation Relaxation in Polypropy1ene2008

    • Author(s)
      K. Hashimoto等
    • Journal Title

      Polymer Journal 40

      Pages: 900-904

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] PDFを支える高分子材料に求められる特性とその評価2008

    • Author(s)
      斎藤 拓
    • Journal Title

      Polyfile 45(9)

      Pages: 24-27

  • [Presentation] 水素化ニトリルゴムの変形・回復過程における構造変化の光散乱法による評価2008

    • Author(s)
      長谷川真澄, 斎藤拓, 伊藤員義
    • Organizer
      日本ゴム協会エラストマー討論会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2008-12-02
  • [Presentation] Photoelastic behavior of glassy polymers2008

    • Author(s)
      K. Tsunekawa, H. Saito
    • Organizer
      ISAEM-2008
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2008-11-21
  • [Presentation] ポリスチレン発泡体の気泡構造と光反射性2008

    • Author(s)
      宮田慎吾, 斎藤拓
    • Organizer
      プラスチック成形加工学会 成形加工シンポジア08
    • Place of Presentation
      福井大学
    • Year and Date
      2008-10-31
  • [Presentation] 超臨界延伸中での高分子フィルムの応力-ひずみ挙動2008

    • Author(s)
      菊池真士, 斎藤拓
    • Organizer
      プラスチック成形加工学会 成形加工シンポジア08
    • Place of Presentation
      福井大学
    • Year and Date
      2008-10-31
  • [Presentation] 押出成形したトリブロック共重合体のミクロドメイン構造2008

    • Author(s)
      清水研一, 安田健, 斎藤拓
    • Organizer
      プラスチック成形加工学会 成形加工シンポジア08
    • Place of Presentation
      福井大学
    • Year and Date
      2008-10-31
  • [Presentation] 超臨界流体下での延伸によるポリカーボネートのナノ構造形成2008

    • Author(s)
      青木香澄, 菊池真士, 斎藤拓
    • Organizer
      プラスチック成形加工学会 成形加エシンポジア08
    • Place of Presentation
      福井大学
    • Year and Date
      2008-10-31
  • [Presentation] シクロデキストリンー非晶性ポリオレフィン包接化合物2008

    • Author(s)
      一色直恵, 李春, 斎藤拓, 豊田昭徳
    • Organizer
      高分子学会討論会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学
    • Year and Date
      2008-09-26
  • [Presentation] 応力-複屈折測定による高分子/低分子混合系の配向・配向緩和挙動の評価2008

    • Author(s)
      瀬戸遼也, 斎藤拓, 有本紀久雄, 大竹富明
    • Organizer
      高分子学会討論会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学
    • Year and Date
      2008-09-26
  • [Presentation] ポリプロピレンの配向・緩和による結晶高次構造制御2008

    • Author(s)
      宮野誉也, 斎藤拓
    • Organizer
      高分子学会討論会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学
    • Year and Date
      2008-09-25
  • [Presentation] 脂環構造を有する芳香族ポリエーテルケトンの合成(II)2008

    • Author(s)
      嘉村健, 秋葉圭太, 前山勝也, 斎藤拓
    • Organizer
      高分子学会討論会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学
    • Year and Date
      2008-09-25
  • [Presentation] In-situ measurement of stress in polymers during elongation under supercritical CO_22008

    • Author(s)
      M. Kikuchi, H. Saito
    • Organizer
      The 1st International Symposium of Supercritical Fluid in Fiber/Texti1eand Technology
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京)
    • Year and Date
      2008-06-18
  • [Presentation] Mechanical properties and porous structure of polystyrene foams2008

    • Author(s)
      S. Miyata, H. Saito
    • Organizer
      The 1st International Symposium of Supercritical Fluid in Fiber/Textile and Techno logy
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京)
    • Year and Date
      2008-06-18
  • [Presentation] 超臨界流体を利用した二段階溶融反応によるポリビニルアルコールの修飾反応の促進2008

    • Author(s)
      小野寺裕, 斎藤拓, 西村洋平, 乾成裕
    • Organizer
      高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2008-05-30
  • [Presentation] 側鎖にアダマンチル基を有するスチレン系ポリマーの合成と物性2008

    • Author(s)
      齊藤亨太, 緒方賢一, 斎藤拓, 豊田昭徳
    • Organizer
      高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2008-05-30
  • [Presentation] 超臨界流体下での結晶化によるPVDF-TrFEのキュリー点の変化2008

    • Author(s)
      西浦知宏, 斎藤拓
    • Organizer
      高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2008-05-28
  • [Presentation] ポリカーボネート/二酸化炭素系における液々相分離と結晶化の光散乱による追跡2008

    • Author(s)
      陳ジェンビン, 斎藤拓
    • Organizer
      高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2008-05-28
  • [Presentation] ポリプロピレンの配向緩和と結晶化2008

    • Author(s)
      宮野誉也, 斎藤拓
    • Organizer
      高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2008-05-28
  • [Presentation] 高分子ガラスの弾性変形における分子配向の寄与2008

    • Author(s)
      恒川和啓, 斎藤拓
    • Organizer
      高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2008-05-28
  • [Presentation] 超臨界延伸中の高分子の応力-ひずみ測定2008

    • Author(s)
      菊池真士, 斎藤拓
    • Organizer
      高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2008-05-28
  • [Presentation] ポリスチレン多孔体の気泡構造制御と力学物性2008

    • Author(s)
      宮田慎吾, 斎藤拓
    • Organizer
      高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2008-05-28
  • [Presentation] 水素化ニトリルゴムの配向に伴う秩序化の光散乱法による評価2008

    • Author(s)
      長谷川真澄, 斎藤拓, 伊藤員義
    • Organizer
      高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2008-05-28
  • [Presentation] 二相系ポリマーブレンドの熱延伸に伴う相構造変化2008

    • Author(s)
      末富拓, 斎藤拓
    • Organizer
      高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2008-05-28
  • [Presentation] シクロデキストリンー水素化ポリノルボルネン包接化合物の造核作用2008

    • Author(s)
      一色直恵, 李春, 斎藤拓, 緒方賢一, 豊田昭徳
    • Organizer
      高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2008-05-28
  • [Presentation] 高分子/低分子混合系の配向・配向緩和挙動2008

    • Author(s)
      瀬戸遼也, 斎藤拓, 有本紀久雄, 大竹富明
    • Organizer
      高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2008-05-28
  • [Presentation] 界面重縮合法による脂環式構造を有する耐熱性ポリエステルの合成2008

    • Author(s)
      秋葉圭太, 前山勝也, 斎藤拓
    • Organizer
      高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2008-05-28
  • [Presentation] 脂環式構造を有する芳香族ポリエーテルケトンの合成2008

    • Author(s)
      嘉村健, 秋葉圭太, 前山勝也, 斎藤拓
    • Organizer
      高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2008-05-28
  • [Presentation] シクロデキストリンーポリプロピレン包接化合物の造核作用2008

    • Author(s)
      李春, 一色直恵, 斎藤拓, 緒方賢一, 豊田昭徳
    • Organizer
      高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2008-05-28
  • [Presentation] 嵩高い脂環状オレフィン合有スチレン共重合体の合成及びその特性2008

    • Author(s)
      中島大輔, 緒方賢一, 斎藤拓, 豊田昭徳
    • Organizer
      高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2008-05-28
  • [Presentation] 水素化ニトリルゴムの配向に伴う秩序化の光弾性挙動と光散乱法による評価2008

    • Author(s)
      長谷川真澄, 斎藤拓, 伊藤眞義
    • Organizer
      日本ゴム協会創立80周年記念年次大会
    • Place of Presentation
      はあといん乃木坂(東京)
    • Year and Date
      2008-05-21
  • [Book] 光学材料の屈折率制御の最前線 ; 複屈折の発現機構(分担)2009

    • Author(s)
      斎藤 拓 (分担)
    • Total Pages
      55-63
    • Publisher
      CMC
  • [Remarks]

    • URL

      http://kenkyu-web.tuat.ac.jp/Profi1es/6/0000599/profi1e.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi