2008 Fiscal Year Annual Research Report
生体組織の立体構造・機能計測を目的としたインコヒーレント・ディジタルホログラフィ
Project/Area Number |
20360026
|
Research Institution | Utsunomiya University |
Principal Investigator |
谷田貝 豊彦 Utsunomiya University, オプティクス教育研究センター, 教授 (90087445)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
茨田 大輔 宇都宮大学, オプティクス教育研究センター, 特任研究員 (80400711)
市原 周 名古屋医療センター, 研究検査科, 研究検査科長 (30426499)
|
Keywords | ディジタルホログラフィ / 立体表示 / 偏光測定 |
Research Abstract |
本研究の目的は、偏光検出CCDカメラにより生体細胞の偏光変化および蛍光発光をスティッーク顕微鏡対物レンズにより複数方向から同時観測し、ほぼ実時間で立体像を合成・表示できる手法を開発することである。ここで研究する方法は、従来の蛍光イメージング法などとは異なり、生きた組織内および組織間.の機能分子の活動を立体動画可視化できるもので、情報伝達物質の時間軸に沿った現象(量、分布)の可視化、乳がんの早期診断解析ができるなど、医療、基礎医学、細胞生物学への大きな寄与が期待できる。 従来法は、複数枚の投影画像からその物体の3次元的な空間周波数分布を求め、これからホログラムを計算する方法であった。本研究に先立ってわれわれは、偏光・蛍光顕微鏡の射出瞳面に適当な開口をもうけ、これを移動させることで、実質的な投影方向を決定し、投影画像を取得する方法を試みた。この方法では、生体表面の立体蛍光像の取得が可能であるが、生きた動物内部の臓器等の偏光・蛍光映像が取得できない。そのため本研究で億、多重方向観測顕微鏡を試作した。 また、この対物レンズを用いて偏光計測をする場合には、光学系における偏光変化を補正しなければなちない。本申請者らが開発中の偏光OCTにおいて使用された、対象部位のみの偏光変化(主にリターデーション)を抽出する技術により、この問題を解決し、偏光検出CCDカメラを組み合わせ偏光画像の取得の光学系を作成した。 投影画像を用いたホログラフィ法により、乳腺の病理標本の三次元可視化に成功した。
|
Research Products
(5 results)