• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

マイクロバブルによる陽子線励起圧力波低減メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 20360090
Research InstitutionJapan Atomic Energy Agency

Principal Investigator

二川 正敏  Japan Atomic Energy Agency, J-PARCセンター物質生命科学ディビジョン中性子源セクション, 研究主席 (90354802)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長谷川 勝一  独立行政法人日本原子力研究開発機構, J-PARCセンター物質生命科学ディビジョン中性子源セクション, 研究副主幹 (90391333)
金子 暁子  筑波大学, システム情報工学研究科, 講師 (40396940)
羽賀 勝洋  独立行政法人日本原子力研究開発機構, J-PARCセンター物質生命科学ディビジョン中性子源セクション, 研究副主幹 (20354730)
粉川 広行  独立行政法人日本原子力研究開発機構, J-PARCセンター物質生命科学ディビジョン中性子源セクション, 研究副主幹 (00354738)
井田 真人  独立行政法人日本原子力研究開発機構, J-PARCセンター物質生命科学ディビジョン中性子源セクション, 研究員 (60391356)
Keywordsマイクロバブル / キャビテーション / 損傷 / 圧力波 / 水銀
Research Abstract

ガスマイクロバブルを注入することにより、核破砕中性子源の水銀標的内に生じる圧力波を低減するメカニズムを定量的に究明し、MW級核破砕中性子源の実現に対して大きな障壁となるピッティング損傷を低減するための、実用的な防護策を構築することを目的とした。本年度は、本研究2年目であり、昨年度に整備した各種試験装置、計測機器を用いて実験を開始した。4つの研究項目に対する当該年度の成果を示す。
1.マイクロバブル生成技術開発
筑波大学では、昨年度整備した水-空気系における気泡発生装置を用いて実験を開始した。液体流速、ガス/液体流量比による気泡サイズの変化について調査すると共に、気泡発生部の流路形状と圧力損失の関係を明らかにした。原子力機構では、昨年度整備したマイクロバブル発生装置を米国オークリッジ国立研究所が所有する実規模水銀ループに接続し、水銀-ヘリウム系におけるマイクロバブル生成実験を行い、マイクロバブル発生装置の実機適用性を確認した。
2.マイクロバブル群中における圧力波伝播
水中火花放電を利用した圧力波負荷実験により、マイクロバブルのサイズ、及びガス/液体流量比による圧力波抑制効果について調査し、1項に示したマイクロバブル発生装置を用いた際に、著しい圧力波抑制効果が得られることを実験的に確認した。次年度は、気泡含有率が不均一なマイクロバブル群に対する圧力波抑制効果を水実験及び数値解析により検証する。
3.マイクロバブル相互作用
数値解析により圧力波に対するマイクロバブル注入の効果について、水銀と水の類似性を評価し、水を用いた代替実験の有効性を明らかにした。
4.マイクロバブルと固液界面損傷
昨年度整備した疲労試験装置を用いて、気泡発生装置用の微細ガスノズルの疲労データの構築を開始した。次年度は、微細ガスノズルの寸法効果、及び水銀との共存性について検討する。

  • Research Products

    (13 results)

All 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (8 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Differences and similarity in the dynamics and absorption effect of gas microbubbles in liquid mercury and water2010

    • Author(s)
      井田真人
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan 79

      Pages: 044401-1-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The solubility of Helium in Mercury as application of the spallation neutron source2010

    • Author(s)
      長谷川勝一
    • Journal Title

      Journal of Nuclear Materials 398

      Pages: 189-192

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of tensile stress on cavitation damage formation in mercury2010

    • Author(s)
      直江崇
    • Journal Title

      Journal of Nuclear Materials 398

      Pages: 199-206

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] オーステナイト系ステンレス鋼SUS316の水銀中曲げ疲労強度2010

    • Author(s)
      直江崇
    • Journal Title

      材料 59

      Pages: 309-314

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Issues in estimating Bubble Distribution in mercury2010

    • Author(s)
      井田真人
    • Organizer
      The International Workshop on Pulsed Spallation Neutron Sources
    • Place of Presentation
      いばらき量子ビーム研究センター(茨城県)
    • Year and Date
      2010-11-10
  • [Presentation] Comparison of bubbles' effects in mercury and water2010

    • Author(s)
      井田真人
    • Organizer
      The International Workshop on Pulsed Spallation Neutron Sources
    • Place of Presentation
      いばらき量子ビーム研究センター(茨城県)
    • Year and Date
      2010-11-10
  • [Presentation] J-PARC水銀ターゲットの微小気泡注入モックアップ試験(1)微小気泡注入装置の開発2010

    • Author(s)
      粉川広行
    • Organizer
      日本原子力学会2010年春の年会
    • Place of Presentation
      茨城大学(茨城県)
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] J-PARC水銀ターゲットの微小気泡注入モックアップ試験(3)ターゲットモデル内の微小気泡分布2010

    • Author(s)
      羽賀勝洋
    • Organizer
      日本原子力学会2010年春の年会
    • Place of Presentation
      茨城大学(茨城県)
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] 水銀中気泡群と水中気泡群の類似性-水銀中圧力波抑制技術に関する水を用いた代替実験の可能性2010

    • Author(s)
      井田真人
    • Organizer
      日本原子力学会2010年春の年会
    • Place of Presentation
      茨城大学(茨城県)
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] Experiences in early operatin at JSNS of J-PARC2010

    • Author(s)
      二川正敏
    • Organizer
      International Collaboration on Advanced Neutron Sources (ICANS-XIX)
    • Place of Presentation
      グリンデルワルト(スイス)
    • Year and Date
      2010-03-11
  • [Presentation] The effect of gas bubble injection for pressure wave mitigation in high-power neutron sources : differences and similarities between mercury and water2010

    • Author(s)
      井田真人
    • Organizer
      International Collaboration on Advanced Neutron Sources (ICANS-XIX)
    • Place of Presentation
      グリンデルワルト(スイス)
    • Year and Date
      2010-03-09
  • [Presentation] Development of bubble injection technique in JSNS mercury target2010

    • Author(s)
      粉川広行
    • Organizer
      International Collaboration on Advanced Neutron Sources (ICANS-XIX)
    • Place of Presentation
      グリンデルワルト(スイス)
    • Year and Date
      2010-03-09
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 液体金属ターゲット用旋回流型マイクロバブル発生装置および流体装置2010

    • Inventor(s)
      阿部敏逹, 粉川広行, 二川正敏, 直江崇, 羽賀勝洋, 長谷川勝一
    • Industrial Property Rights Holder
      筑波大学,日本原子力研究開発機構,(株)エール・オー
    • Industrial Property Number
      特願2010-015204
    • Filing Date
      2010-01-27

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi