• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

非定常非蒸発・蒸発噴霧特性の微視的解明とその火炎の三次元数値予測

Research Project

Project/Area Number 20360105
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

藤本 元  Doshisha University, 理工学部, 教授 (90051630)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 千田 二郎  同志社大学, 理工学部, 教授 (30226691)
Keywords非定常噴霧 / 非蒸発噴霧 / 蒸発噴霧 / 高解像度レンズ / 液滴分布 / 液滴分級 / 温度分布 / すす分布
Research Abstract

単位体積当りの液滴数密度が非常に高く,かつこの体積を通過するこの液滴速度が極度に高い定常非蒸発噴霧の特性については,従来はその巨視的挙動および噴霧内単一液滴の粒径とその速度が得られていたに過ぎない.本研究では,当該噴霧の詳細情報を得るため,液滴捕捉のための特殊高解像度レンズ系を自作し,Nd:YAGレーザを光源として,大判フィルム(6inx8in)上に当該噴霧を撮影した.その結果つぎの知見が得られた.
1. 最小10μmの液滴捕捉が可能になった.
2. 噴霧内の液滴捕捉領域は,従来のレンズ系ではその外縁から3mm程度であったのに対し,本研究では8mmにまで拡大された.
3. 噴霧の大規模渦構造が明瞭に捕らえられ,そのスケールの測定が可能になった.
4. 大規模渦の外縁には30μm,その内側には20〜30μm,さらに内側には10〜20μmの粒径の液滴が分布し,渦構造による液滴の分級作用が明らかになった.
非定常噴霧にたいし,既存コードKIVAにLarge Eddy Simulationの手法を組合せ,液滴の分裂モデル,乱流モデル,フレームレットモデル,すすおよびNOx生成モデルなどを組込み,その数値予測を行った.その結果
1.噴霧の大規模渦構造に起因する魚の骨構造が再現される.
2.高圧噴射に伴って発生する衝撃波が再現される.
3.実験では明らかにされない当噴霧の火炎内の温度およびすすの分布が得られる.
などの知見が得られた.

  • Research Products

    (12 results)

All 2008 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 高解像度撮影法によるディーゼル噴霧構造の可視化2008

    • Author(s)
      鎌田, 勝田, 堀, 千田, 藤本
    • Journal Title

      微粒化 17

      Pages: 59-66

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of Convective Schemes on LES of Fuel Spray by Use of KIVALES2008

    • Author(s)
      Hori, T., Kuge T., Senda, J., Fujimoto, H
    • Journal Title

      SAE Paper 2008-01-0930

      Pages: 1-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Large Eddy Simulation of Diesel Spray Flame using KIVALES with Flamelet model and CIP scheme2008

    • Author(s)
      Hori, T., Tanaka, H., Irie, K., Senda, J., Fujimoto. H
    • Journal Title

      Proc. 7th COMODIA

      Pages: 663-670

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Visualization of Micro structure in a Diesel Spray by Use of Photography with High Spatial Resolution2008

    • Author(s)
      Fuimoto, H., Hori, T., Senda, J., Nakagawa, H., Kamata, S., Katsuta, K.
    • Journal Title

      SAE Paper 2008-01-2645

      Pages: 1-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Modeling of Diesel Spray Combustion with Large Eddy Simulation using KIVALES2008

    • Author(s)
      Hori, T., Tanaka, H., Senda, J., Fujimoto, H.
    • Journal Title

      THIESEL 2008

      Pages: 1-9

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 超高解像度撮影法を用いたディーゼル噴霧構造の観察2008

    • Author(s)
      勝田,堀,千田,藤本
    • Organizer
      第17回微粒化シンポジウム
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学
    • Year and Date
      2008-12-19
  • [Presentation] Flameletモデルを用いたディーゼル噴霧火炎のLES解析2008

    • Author(s)
      入江, 堀, 田中, 千田, 藤本
    • Organizer
      第46回燃焼シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2008-12-01
  • [Presentation] レイリー散乱光撮影およびKIVALES解析によるディーゼル蒸発噴霧の濃度分布解析2008

    • Author(s)
      田中, 堀, 入江, 千田, 藤本
    • Organizer
      自動車技術会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会館
    • Year and Date
      2008-10-22
  • [Presentation] Large Eddy Simulationによるディーゼル蒸発噴霧の解析(レイリー散乱光撮影による計算精度の検証)2008

    • Author(s)
      堀, 田中, 入江, 千田, 藤本
    • Organizer
      第78回マリンエンジニアリング学術講演会
    • Place of Presentation
      ウェルシティ長崎
    • Year and Date
      2008-09-19
  • [Presentation] 高解像度撮影法を用いたパイロット噴霧計測2008

    • Author(s)
      勝田,鎌田,堀,千田,藤本
    • Organizer
      2008年度日本機械学会年次大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学
    • Year and Date
      2008-08-05
  • [Presentation] Flameletモデルによるディーゼル噴霧火炎のLES解析2008

    • Author(s)
      堀, 田中, 入江, 千田, 藤本
    • Organizer
      自動車技術会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      パシフイコ横浜
    • Year and Date
      2008-05-23
  • [Remarks]

    • URL

      http://comb.doshisha.ac.ip

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi