• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

気液二相流プラズマによる水中有機フッ素化合物の完全分解

Research Project

Project/Area Number 20360123
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

安岡 康一  Tokyo Institute of Technology, 大学院・理工学研究科, 教授 (00272675)

Keywords有機フッ素化合物 / 気液二相流 / 誘電体バリア放電 / 水中プラズマ / PFOA
Research Abstract

本研究は「気液二相流プラズマによる水中有機フッ素化合物の完全分解」と題し,環境水中の微量有機フッ素化合物と工業利用の高濃度有機フッ素化合物を,ともに水溶液中に発生させた気泡内プラズマにより完全分解しその機構を解明することを目的としている。初年度は以下の成果を得た。
(1) ガラス円筒間に酸素ガスを通過させる気液二相流中の気泡内でパルスバリア放電を形成するリアクタ構造を提案し,実際に放電特性,気泡特性を観測した。酸素バリア放電からの微弱発光は高感度冷却ICCDカメラにより捉え,電流持続期間200ns中に,水中気泡内に分散したマイクロバリア放電が,繰り返し安定形成されていることを見出した。
(2) 代表的有機フッ素化合物であるパーフルオロオクタン酸(PFOA)水溶液(濃度200mg/L,処理量20 mL)により分解研究を進め,高速液体クロマトグラフにより,溶液中のフッ素イオン濃度が時間とともにほぼ線形に増加していくことを見出した。PFOAの分解過程で生ずる二次生成物の分析は外部検査機関に委託し,その結果を用いてフッ素原子数の収支計算からPFOA分解機構の解明を進めた。
(3) パルス放電で消費される放電エネルギーの積算計算値と処理液中のフッ素イオン生成量とから,PFOA分解速度と分解エネルギー効率とを評価した結果,従来の化学方式と同等の分解効率で,はるかに高速度の分解処理が可能であることがわかった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009 2008

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 気液二相流内酸素放電による水中有機フッ素化合物の分解2009

    • Author(s)
      佐々木敬介, 林竜一, 安岡康一
    • Organizer
      第56回応用物理学関係連合学術講演会
    • Place of Presentation
      つくば, 日本
    • Year and Date
      2009-03-31
  • [Presentation] 気液二相流内パルスバリア放電による水中有機フツ素化合物の分解2009

    • Author(s)
      佐々木敬介, 林 竜一, 安岡康一
    • Organizer
      電気学会全国大会
    • Place of Presentation
      札幌, 日本
    • Year and Date
      2009-03-17
  • [Presentation] 気液二相流プラズマリアクタを用いた水中有機物分解と分解過程の検討2008

    • Author(s)
      松井保明, 佐々木敬介, 安岡康一
    • Organizer
      電気学会プラズマ研究会
    • Place of Presentation
      京都, 日本
    • Year and Date
      2008-12-19
  • [Presentation] Pulsed Dielectric Barrier Discharge and OH Radical Formation in Gas-Liquid Two-Phase Flow for Water Purification2008

    • Author(s)
      K. Yasuoka, K. Sasaki, Y. Matsui
    • Organizer
      Int. Interdisciplinary-Symposium on Gaseous and Liquid Plasmas
    • Place of Presentation
      仙台, 日本
    • Year and Date
      2008-09-06

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi