• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ナノ微粒子支援レーザ堆積法によるpn接合を持つ酸化亜鉛ナノワイヤの創製と応用

Research Project

Project/Area Number 20360142
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

岡田 龍雄  Kyushu University, 大学院・システム情報科学研究院, 教授 (90127994)

KeywordsZnO / ナノワイヤ / pn接合 / p型 / 電界放出
Research Abstract

本研究の目的は,申請者の開発したナノ微粒子支援レーザ堆積法(NAPLD)を用いてpn接合を持つZnOナノワイヤを合成し、その光および電気特性を明らかにして、ZnOナノワイヤを用いた紫外発光素子開発の基礎を確立することである。
今年度は,NAPLD装置を作製するとともに,ターゲット部を複数交換可能なターゲット機構部を作製した.また,これらの装置および既存のナノワイヤ作製装置を用いて,主にp型ドーパントとして燐(P)を含むZnOナノワイヤの作製を試みた.得られた主な成果は次のようである.
1)p型ZnOナノワイヤの合成
Pをドーパントとして添加したZnOターゲットを用いて,NAPLD法によりPがドープされたナノワイヤの作製に成功した.作製温度,雰囲気ガス圧力などをさまざまに変化して,ナノワイヤの作製条件を最適化した.また,Pのドープ量を変化してZnOナノワイヤを作製し,EDXによりナノワイヤ中のPのドープ量を評価したところ,ターゲットに含まれるPの20%〜30%がナノワイヤ中に取り込まれることが分かった.
2)ZnOナノウォール作製
上記1)の最適化の過程で,ある条件の下でナノウォール状のZnOが合成できることを始めて見出した.このZnOナノウォールの電界電子放出を調べたところ,従来報告されている値の最高レベルに匹敵する放出特性を示し,電子源として有望であることが分かった.本研究ではじめて見出された成果であり,当初計画には無かったが次年度以降課題として追加予定である.
3)ヘテロpn接合の作製
作製した非ドープZnOナノワイヤを用いてp型GaNとのヘテロp-n接合の実現に成功し,整流特性とともに,電流注入によるZnOからの紫外発光を確認した.

  • Research Products

    (19 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (13 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Electroluminescence from ZnO nanowire-based p-GaN/n-ZnO heterojunction light-emitting diodes2009

    • Author(s)
      T. Okada el. al.
    • Journal Title

      Appl. Phys. B B94

      Pages: 33-38

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Aligned Growth of ZnO Nanowires by Laser Ablation and Their Applications2008

    • Author(s)
      T. Okada el. al.
    • Journal Title

      Proc. Pacific Int. Conf. on Application of Lasers and Optics

      Pages: 531-532

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Vertically- and Horizontally-Aligned Growth Of Zno Nanowires by Nanoparticle-Assisted Pulsed-Laser Deposition2008

    • Author(s)
      Tatsuo OKADA el. al.
    • Journal Title

      Proc. ICCE-16

      Pages: 531-532

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ナノ微粒子支援レーザー堆積法によるZnOナノワイヤの作製と単一ZnOナノワイヤの光特性2008

    • Author(s)
      岡田龍雄, 他
    • Journal Title

      レーザー研究 36

      Pages: 499-504

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Catalyst-Free Synthesis of Vertically-Aligned ZnO Nanowires by Nanoparticle-Assisted Pulsed Laser Deposition2008

    • Author(s)
      T. Okada el. al.
    • Journal Title

      Appl. Phys. B B93

      Pages: 843-847

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Phosphorus doped ZnO wires grown with PLD and CVD2009

    • Author(s)
      T. Okada el. al.
    • Organizer
      春季応用物理学会学術講演
    • Place of Presentation
      つくば市
    • Year and Date
      2009-04-02
  • [Presentation] ZnOナノワイヤの横方向成長制御とセンサーへの応用2009

    • Author(s)
      岡田 龍雄, 他
    • Organizer
      春季応用物理学会学術講演
    • Place of Presentation
      つくば市
    • Year and Date
      2009-04-02
  • [Presentation] ナノ微粒子支援レーザ堆積法によるZnOおよびPドープZnOナノ構造体の作製2009

    • Author(s)
      岡田 龍雄, 他
    • Organizer
      電気学会光・量子デバイス研究会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      2009-03-06
  • [Presentation] Growth Direction Control of ZnO Nanowire in Nanoparticle-Assisted Laser-AblationDeposition2009

    • Author(s)
      Tatsuo OKADA el. al.
    • Organizer
      Photonic West
    • Place of Presentation
      San Jose
    • Year and Date
      2009-01-26
  • [Presentation] ナノ微粒子支援レーザー堆積法によるZnOナノワイヤの横方向成長2009

    • Author(s)
      岡田 龍雄, 他
    • Organizer
      レーザー学会学術講演会
    • Place of Presentation
      徳島市
    • Year and Date
      2009-01-11
  • [Presentation] NAPLDによるZnOナノワイヤの成長制御と光特性2008

    • Author(s)
      岡田 龍雄, 他
    • Organizer
      平成20年度応用物理学会九州支部学術講演会
    • Place of Presentation
      宮崎市
    • Year and Date
      2008-11-29
  • [Presentation] パルスレーザー堆積法により作製したAlドープZnOナノワイヤーの光学的性質2008

    • Author(s)
      岡田 龍雄, 他
    • Organizer
      平成20年度応用物理学会九州支部学術講演会
    • Place of Presentation
      宮崎市
    • Year and Date
      2008-11-29
  • [Presentation] Aligned Growth of ZnO Nanowires by NAPLD and Their Optical Characterizations2008

    • Author(s)
      Tatsuo OKADA el. al.
    • Organizer
      Int. Conf on Photo-Excited Process and Applications (ICPEPA)
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      2008-09-27
  • [Presentation] 単層ZnOナノワイヤを用いたヘテロpn接合による紫外発光素子の作製2008

    • Author(s)
      岡田 龍雄, 他
    • Organizer
      第61回電気関係学会九州支部連合大会
    • Place of Presentation
      大分市
    • Year and Date
      2008-09-24
  • [Presentation] パルスレーザー堆積法により作製したAlドープZnOナノワイヤの光学的性質2008

    • Author(s)
      岡田 龍雄, 他
    • Organizer
      秋季第69回応用物理学会学術講演
    • Place of Presentation
      春日井市
    • Year and Date
      2008-09-04
  • [Presentation] ZnOナノワイヤを利用した紫外発光ダイオードの作製2008

    • Author(s)
      岡田 龍雄, 他
    • Organizer
      平成20年度照明学会全国大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-08-28
  • [Presentation] Vertically- and Horizontally-Aligned Growth Of Zno Nanowires by Nanoparticle-Assisted Pulsed-Laser Deposition2008

    • Author(s)
      Tatsuo OKADA el. al.
    • Organizer
      ICCE-16
    • Place of Presentation
      Kunming
    • Year and Date
      2008-07-22
  • [Presentation] Aligned Growth of ZnO Nanowires by Laser Ablation and Their Applications2008

    • Author(s)
      T. Okada el. al.
    • Organizer
      Pacific Int. Conf. on Application of Lasers and Optics
    • Place of Presentation
      Peking
    • Year and Date
      2008-04-17
  • [Remarks]

    • URL

      http://laserlab.ees.kyushu-u.ac.jp

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi