2008 Fiscal Year Annual Research Report
ターボ原理に基づく分散ワイヤレスネットワーク構成法に関する研究
Project/Area Number |
20360168
|
Research Institution | Japan Advanced Institute of Science and Technology |
Principal Investigator |
松本 正 Japan Advanced Institute of Science and Technology, 情報科学研究科, 教授 (40452114)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
村田 英一 京都大学, 大学院・情報学研究科, 准教授 (60252475)
井坂 元彦 関西学院大学, 理工学部, 准教授 (50351739)
衣斐 信介 大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教 (10448087)
|
Keywords | レートサム / EXITチャート / ターボ符号 / 低密度パリティ検査符号 / 相関のある情報源 / BICM-ID / シャノン限界 / ターボクリフ |
Research Abstract |
●マルチユーザ環境におけるレートサムの最大化と多次元EXIT特性の始点終点との近似的な因果関係を導出し,この関係に基づく簡易な基準でリソースマネージメントを行う手法を提案した。この基準により,複雑なEXIT解析を必要としない,リアルタイムのリソースマネージメントが可能となった。また,マルチユーザ環境ヘテロジニアス無線分散ネットワーク環境へと拡張し,ダイナミックスペクトル制御技術を利用した簡易リソースマネージメント手法を提案した。 ●電力効率の良い伝送および符号化方式,ならびに相関のある情報源に対する符号化の両課題に関して基礎的研究を行った.特にターボ符号および低密度パリティ検査符号の適用による効率に優れた方式を目指しており,復号と検出の結合処理とその性能解析の方法について検討を行った。既存研究の手法を一般化することで柔軟な伝送方式および符号化を考案し、初期的な結果を得た。 ●一信号点に複数のビットパターンを対応させる非グレイ拡張マッピングと、非一様ディグリー分布を持った繰り返し符号とシングルパリティ検査符号との連接符号を組み合わせたBit Interleaved Coded Modulation with Iterative Detection (BICM-ID)を提案した。多値位相振幅変調を用いない極めて簡単な構成で、シャノン限界から1.5dB程度の信号電力体雑音電力費でターボクリフを発生させることができる。また、復号器内にサイクルを持たないためにエラーフロアはEXITチャートだけから決まる、という特徴を有する。 ●中継ネットワークの伝送特性について理論的検討を加え,特に中継局において誤りが検出された場合においても中継を行う圧縮中継方式について研究を行った.従来,誤りが検出されたパケットの情報は破棄せざるを得なかったのに対し,ターボ原理の活用により中継が継続できることを示した.
|
Research Products
(25 results)