2009 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
20360194
|
Research Institution | Kochi University of Technology |
Principal Investigator |
渡邊 法美 高知工科大学, 経営学部, 教授 (30240500)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小澤 一雅 高知工科大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (80194546)
|
Keywords | 公共工事 / 技術調達 / リスクマネジメント / くじ引き入札 / Best Value Approach / インドネシア公共調達 / 中国建設労働市場 / 発注方針 |
Research Abstract |
(1)地方公共工事実態調査、(2)公共工事地質リスクマネジメントの方向性の検討、(3)諸外国の公共工事実態調査と国際比較、(4)他産業の調達実態の予備調査、を行った。(1)では、入札参加者の半数以上が最低制限価格で応札し,くじ引きで落札者が決定される工事が続出している。仮想的な入札・経営モデルを構築し、数値シミュレーションを行うことで「くじ引き入札」の繰返し実施が建設業経営に与える影響について分析・考察した。(2)では、米国の事例をも参考にしながら、a)リスク計量化手法の開発、b)プロセスマネジメントシステムの開発と実施、c)発注者の側に立つ技術顧問の導入、を三つの柱とする新しい地質リスクマネジメント方式を提案した。a)を検討する第一歩として、地質リスクマネジメントの事例を調査し、地質リスクマネジメントの効果を記録するための様式を検討した。(3)では、a)海外では、入札という「点」でのリスクマネジメントには限界があるため、特に設計図書の充実を含めた「線」によるマネジメントを重視する「原点回帰」の潮流があること、b)アリゾナ州立大学のKashiwagi教授が提唱するBest Value Approachにおける、発注者は施工者の能力と実績を評価して「High Performer」を選抜し、自身はファシリテーターになってHigh Performerの能力を引き出し、技術のアウトソーシングに徹する、との特徴は、米国・欧州の一部の公共発注者と労働組合(Labor Union)にも高く評価されていること、c)公共調達に大きな問題を抱えるインドネシアでは、入札時に施工者の実績をも問う「総合評価方式」の実施が急務であること、d)中国の建設労働現場では大量の季節労働者の労務管理について、労務費の支払遅延、労働災害、品質不良、工期遅延など様々な問題があること、が明らかとなった。(4)では、発注方針を明確にすることが持続可能な企業経営には不可欠であると知見を得た。
|
Research Products
(19 results)