• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

洪水時における中規模河床波の変形に着目した流路形成機構に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20360224
Research InstitutionKitami Institute of Technology

Principal Investigator

渡邊 康玄  北見工業大学, 工学部, 教授 (00344424)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 清水 康行  北海道大学, 大学院・公共政策学連携研究部, 教授 (20261331)
安田 浩保  新潟大学, 災害復興科学センター, 准教授 (00399354)
溝口 敦子  名城大学, 工学部, 准教授 (40362280)
Keywords水工水理学 / 土木環境システム / 洪永 / 河道形成 / 中規模河床形態
Research Abstract

氾濫原規模から河道内の微地形までの種々の中規模河床形波が履歴を伴いながら河川地形が形成されているとの視点に基づき,中規模河床形波における流量規模の履歴効果について,従来までの土砂水理学が教える中規模河床形波の知見を補完する新たな理論体系の確立を目的として,以下の項目について検討を行った
1)洪水減衰期に形成される水みちの発達過程の解明:水理模型実験結果をもとに次の結果を得た.すなわち,明確な水みちが形成されるためには,減水速度が比較的遅くかっ,ある流量規模(水みち形成流量)が比較的長く続く必要がある.また,この水みち形成流量流下時には減水期にもかかわらず掃流力が上昇し,ヘドカット状に下流から上流へと浸食がすすみ,減水期にもかかわらず水みち幅の拡大が認められる.また,水理模型実験結果を再現可能とする数値計算モデルの改良を行った
2)平水流量に明瞭化された水みちが洪水流下に及ぼす影響の解明:水理模型実験の結果,水みちが形成されている河床は一度の出水では大きく変化せず,数回の出水を経験することで徐々に形を変化させていくことが判明した.また,年に数回は高水敷が水没し,かっ,低水路満杯で交互砂州形成条件となる河道では,低水路満杯流量で低水路内の砂州の形状特性が決まることを確認した
3)座標軸非依存型の河道変形モデルの開発
昨年度開発した軸非依存型の解析手法および,この解析で求められる計算格子の自動生成アルゴリズムについて,水理実験結果および現地データに適用させ,モデルの改良を行った.このモデルを用いることにより,柔軟かつ局所的な高解像度化が実現可能となった

  • Research Products

    (10 results)

All 2011 2010

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 洪水減水期における水みちの形成2011

    • Author(s)
      益本孝彦・渡邊康玄
    • Journal Title

      水工学論文集

      Volume: 55巻 Pages: 799-804

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 常呂川における地形と植生による土砂輸送への影響2011

    • Author(s)
      佐々木章允・渡邊康玄
    • Journal Title

      水工学論文集

      Volume: 55巻 Pages: 889-894

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 砂混じり礫河床上の交互砂州における流砂動態に関する実験的研究2011

    • Author(s)
      溝口敦子
    • Journal Title

      水工学論文集

      Volume: 55巻 Pages: 775-780

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 低水護岸を有する矢田川低水路における交互砂州の変動特性2010

    • Author(s)
      溝口敦子
    • Journal Title

      河川技術論文集

      Volume: 16巻 Pages: 107-112

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 2Way河道の自律的な維持を可能にする適切な流量配分比の推定手法の提案2010

    • Author(s)
      永多朋紀, 安田浩保, 渡邊康玄
    • Journal Title

      河川技術論文集

      Volume: 16巻 Pages: 143-148

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 低水路幅の違いが及ぼす砂州変動特性への影響2011

    • Author(s)
      青木一展・溝口敦子
    • Organizer
      土木学会中部支部研究発表会
    • Year and Date
      20110000
  • [Presentation] 四分木構造格子を導入した浅水流方程式の数値解析法2011

    • Author(s)
      安田浩保, 星野剛
    • Organizer
      土木学会関東支部究発表会
    • Year and Date
      20110000
  • [Presentation] 常呂川における砂州と植生による土砂輸送への影響2010

    • Author(s)
      佐々木章允・渡邊康玄
    • Organizer
      土木学会平成22年度全国大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20100900
  • [Presentation] 洪水減水期における水みちの形成特性2010

    • Author(s)
      益本孝彦・渡邊康玄
    • Organizer
      土木学会平成22年度全国大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20100900
  • [Presentation] A Study on Flow Distribution for Maintaining Two-way Channel in an Alluvial Plain2010

    • Author(s)
      T.Nagata, H.Yasuda, Y.Watanabe
    • Organizer
      6th International Symposium on Environmental Hydraulics, IAHR
    • Place of Presentation
      Greece
    • Year and Date
      20100600

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi