• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

免震建物の終局挙動評価技術の高度化と合理的設計法への展開

Research Project

Project/Area Number 20360245
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

菊地 優  Hokkaido University, 大学院・工学研究科, 教授 (50344479)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田村 和夫  清水建設(株), 技術研究所, 副所長 (50416822)
西村 拓也  清水建設(株), 技術研究所, 研究員 (70470325)
Keywords免震構造 / 耐震設計 / 積層ゴム / 軸力 / 座屈
Research Abstract

平成21年度は、免震積層ゴムの終局挙動評価技術の開発を行った。鉛プラグ入り積層ゴムに関しては、従来の力学モデルでは積層ゴム断面内で一律と仮定していた鉛直剛性に、ある分布形状を与えることで、実験結果の予測精度を大きく改善した。もう一種類の免震積層ゴムである高減衰積層ゴムについては、縮小試験体による加力試験を実施して終局状態の力学データを取得したとともに、シミュレーション解析により実験結果の再現を行った。高減衰積層ゴムでは、ゴム部が引張降伏した後に硬化する特性(引張硬化特性)を考慮することが、実験結果の予測精度向上にとって重要であることが明らかとなった。一方、多様な応力状態での免震積層ゴムの力学挙動を評価するために、昨年度開発した並列軸ばねモデルの軸ばね層を上端、下端に加えて要素中間にも設置するという3層モデルに拡張することで逆対称分布以外の曲げモーメントにも対応できるような改良を行った。免震積層ゴムの断面内の鉛直剛性分布、引張硬化特性の考慮、3層軸ばねモデル3つのアイディアは、免震積層ゴムの終局挙動予測精度を大きく改善する重要な知見であり、いずれも今年度中に査読論文として公表した。平成21年度後半は、免震積層ゴムの2方向加力状態における終局挙動の検討を新たに加えた。カリフォルニア大学サンディエゴ校の試験装置を用いて実大積層ゴムの動的2方向加力試験を行うとともに、平成21年度前半で開発した終局挙動評価モデルを2方向加力状態に対応できるような拡張を行った。以上のように、平成21年度中に免震積層ゴムの終局挙動評価技術の構築と、解析システムの開発を予定通り終了した。

  • Research Products

    (9 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] せん断変形と偏心曲げモーメントを受ける免震積層ゴムの力学挙動解析2010

    • Author(s)
      石井建, 菊地優, 北村佳久, 仲村崇仁
    • Journal Title

      日本建築学会構造系論文集 第647号

      Pages: 87-93

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大変形・高軸力下における高減衰積層ゴムの力学挙動予測に関する研究2010

    • Author(s)
      菊地優, 石井建, 加藤秀章
    • Journal Title

      構造工学論文集 Vol.56B

      Pages: 179-188

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 3次元並列多軸ばねを用いた角型鉛プラグ入り積層ゴムの大変形挙動解析2009

    • Author(s)
      菊地優, 山木祥江, 仲村崇仁, 西村拓也, 田村和夫
    • Journal Title

      日本建築学会構造系論文集 第638号

      Pages: 647-655

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Three dimensional analysis for square seismic isolation bearings under large shear deformation and high axial loads2010

    • Author(s)
      Masaru. Kikuchi, Ken. Ishii, Takahito Nakamura, Ian D.Aiken
    • Organizer
      7CUEE and 5ICEE
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京)
    • Year and Date
      2010-03-03
  • [Presentation] 3層並列軸ばねを用いた偏心曲げを受ける積層ゴムの挙動解析2009

    • Author(s)
      石井建, 菊地優, 北村佳久, 仲村崇仁
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      東北学院大学(仙台)
    • Year and Date
      2009-08-28
  • [Presentation] 角形鉛プラグ入り積層ゴムの極限挙動解析(その1~その3)2009

    • Author(s)
      藤田幸憲, 菊地優, 仲村崇仁, 西村拓也, 田村和夫
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      東北学院大学(仙台)
    • Year and Date
      2009-08-28
  • [Presentation] 3層並列軸ばねを用いた偏心曲げを受ける積層ゴムの挙動解析2009

    • Author(s)
      石井建, 菊地優, 北村佳久, 仲村崇仁
    • Organizer
      日本建築学会北海道支部研究発表会
    • Place of Presentation
      北海学園大学(札幌)
    • Year and Date
      2009-07-04
  • [Presentation] 角形鉛プラグ入り積層ゴムの大変形挙動解析2009

    • Author(s)
      藤田幸憲, 菊地優, 越川武晃
    • Organizer
      日本建築学会北海道支部研究発表会
    • Place of Presentation
      北海学園大学(札幌)
    • Year and Date
      2009-07-04
  • [Presentation] An analytical hysteresis model to predict the small shear strain behavior of high-damping rubber bearings2009

    • Author(s)
      M.Kikuchi, K.Morihiro, Ian D.Aiken
    • Organizer
      PROHITECH09
    • Place of Presentation
      ローマ,イタリア
    • Year and Date
      2009-06-24

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi