• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

海水の熱ポテンシャルを利用した臨海都市の水圏・気圏環境の再生

Research Project

Project/Area Number 20360263
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

中尾 正喜  Osaka City University, 大学院・工学研究科, 教授 (60381977)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 矢持 進  大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30315973)
貫上 佳則  大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 教授 (90177759)
重松 孝昌  大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (80206086)
西岡 真稔  大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (40287470)
鍋島 美奈子  大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 講師 (90315979)
Keywords未利用エネルギー / 人工排熱 / ヒートアイランド現象 / 底層海水 / 貧酸素化
Research Abstract

(1) 海水の熱ポテンシャルを利用した熱供給処理システムの検討(中尾・鍋島)
沿岸水域の鉛直温度分布の実態調査と、臨海域都市施設の冷房負荷の推定をもとに、底層低温水を活用した熱供給処理システムの効率向上効果を検討した。
(2) 大規模都市排熱輸送システムのモデル化と都市気候予測モデルへの適用(中尾・西岡)
都市生活圏における人工排熱の水圏への経路別排熱過程についてモデル化を行い、水圏へ排熱を輸送する過程で回収利用することにより、水圏への排出量を抑制する方策を検討した。
(3) 効率的な海水の鉛直混合方法の検討と温排水拡散予測モデルの構築(重松・森)
熱供給処理システムで利用すべき海水の鉛直分布や大規模都市排熱輸送モデルから放出される温排水の海域における拡散を予測するための数値モデルの構築を行った。解析結果と観測結果と比較し、年間を通じたモデルの妥当性の検証を行うと共に、貧酸素等の水環境改善を行うための最適な温排水放水方法について検討した。
(4) 熱供給処理システムの最適配置と都市排熱の沿岸域排出が都市気候に及ぼす影響評価(全員)
都市気候予測モデルと海洋モデルを用いて、都市排熱の沿岸域への放出がマクロな都市気候へ与えるインパクトについての評価を行った。
(5) 水温上昇・水中溶存酸素濃度等の変動が海域生物に及ぼす影響評価(矢持・遠藤・重松)
水温上昇・水中溶存酸素濃度ならびに二酸化炭素分圧(PCO2)が海域生物に及ぼす影響を調べるため大阪湾沿岸部で底層水の酸素濃度とPCO2を調べた。その結果、溶存酸素濃度とPCO2には負の線形関係が見られ、貧酸素を抑制する抜本的な対策が重要であることを再確認した。また,底層への酸素供給が底質による酸素消費に及ぼす影響を評価するためのモデル化を行った。
[連携研究者]
京都大学・防災研究所・准教授 森信人 海水温度予測のための海洋モデルの構築と海陸結合数値モデルの開発

  • Research Products

    (10 results)

All 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 自動車を用いた移動観測による市街地気温分布調査-セミバリオグラムとクリギング補間による気温水平分布の分析-2009

    • Author(s)
      水野雅士、鍋島美奈子、中尾正喜、西岡真稔
    • Journal Title

      日本建築学会環境系論文集 Vol.74

      Pages: 1179-1185

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 港湾海域における底質の酸素消費特性の季節変化に関する研究2009

    • Author(s)
      遠藤徹・重松孝昌
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海岸工学) 56

      Pages: 1221-1225

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 都市気温へおよぼす大阪湾の海水温の影響2009

    • Author(s)
      二宮順・森信人・日下博幸・重松孝昌
    • Journal Title

      海洋開発論文集 Vol.25

      Pages: 1047-1052

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dynamic Thermal Response of Urban Heat Release into Coastal Area2009

    • Author(s)
      Mori, N., Y.Sachi, T.Shigematsu
    • Journal Title

      Coastal Dynamics Vo.102

      Pages: 1-12

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ごみ焼却排熱を利用した上水加熱システムの省エネルギー効果に関する研究-第1報 地中埋設管路の動的放熱量計算のための応答係数モデルの算出-2009

    • Author(s)
      三毛正仁、有山正、末永直之、中尾正喜、西岡真稔、鍋島美奈子、木下厚志
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      20090915-20090917
  • [Presentation] 建物群幾何学形状の持つ日射受熱特性のモデル化に関する研究-地面の天空率に某づく直達日射受熱特性の類型化-2009

    • Author(s)
      堀田裕子, 西岡真稔, 中尾正喜, 鍋島美奈子, 木下厚志
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      20090915-20090917
  • [Presentation] 港湾海域における底質の酸素消費フラックスの定式化に関する研究2009

    • Author(s)
      重松孝昌・水田圭亮・遠藤徹
    • Organizer
      環境アセスメント学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20090912-20090913
  • [Presentation] 保水性舗装の実用的水分蒸発モデル作成に関する研究 その4差分解法を用いた水分計算2009

    • Author(s)
      北島洋平、崎浩二、西岡真稔、中尾正喜、鍋島美奈子
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20090826-20090829
  • [Presentation] 保水性舗装の実用的水分蒸発モデル作成に関する研究 その3保水性ブロックの水分伝導率と水分容量の算出2009

    • Author(s)
      西岡真稔, 崎浩二, 中尾正喜, 鍋島美奈子, 北島洋平
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20090826-20090829
  • [Book] -都市平熱化計画の考え方・進め方-2009

    • Author(s)
      空気調和・衛生工学会編(中尾, 西岡, 鍋島, ほか)
    • Total Pages
      228
    • Publisher
      オーム社

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi